FAQ

[薩摩探訪] 超美味!大将の技巧が光る近海地魚を楽しめる江戸前鮨! : Shi kou

Shi kou

(紫光)
預算:
定期休息日
星期一、星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

[薩摩探訪] 超美味!大将の技巧が光る近海地魚を楽しめる江戸前鮨!

食の宝庫鹿児島を訪問する機会に恵まれたので、何を試すかあれこれ思案..鹿児島と言えば、黒毛和牛・黒豚・霧島鶏といろいろ食には事欠かないが、近年は流通の発達で、黒潮が育んだ豊かな近海漁場で獲れる美味しいお魚が東京にも流れてくることでも有名!
年末一泊二日の予定の中で、何を頂くか悩むが、先ずは近海の地魚を提供してくれるお鮨屋さんをターゲットに。食べログだと”鮨匠のむら”さんが点数高いようだが、東京の行きつけのお鮨屋さんに”是非行って欲しい!”と勧められたのがここ”紫光(しこう)”さん。

場所は、天文館の繁華街の中心、アーケードになっている天神おつぎやびらもーる通りの一本裏筋の風情ある石畳の小路沿いにある。
満を持して12時に予約していたが、当日予想外のバタバタでお店到着が大幅遅延、遅れることを電話で予め伝えると感じの良い女将さんに後ろも詰まっていると言われたので、20-30分でも良いから時間の許す限り食べさせて欲しいとお願いしてお邪魔した…とはいえ、大将怒ってるだろうな、と恐る恐る暖簾をくぐって入店すると、とても温かい笑顔と優しい語り口で迎えてくれた(涙)。

店内は、カウンターメインの瀟洒で落ち着く内装。

注文は、おまかせ(8,000円)で、地魚を食べさせて欲しいと予めお願いしておいた。

先ずは、二種類の鮪で迎えてくれた。
◎ 大間の鮪の中トロ...甘めの脂は米酢のシャリととても合う素晴らしい始まり。
◎ 続いては、地場のマグロの大トロ...豊かな黒潮で育まれた黒マグロの大トロをちょいと炙り芽ネギを下敷きにしてくどさを抑えた、これまた素晴らしいお味。

ここから地場で獲れた白身が三貫続く....
◎ 地場で獲れた真鯛に酢橘、胡椒と胡麻をふりかけて頂く。う~ん、美味い!
◎ 平目。
◎ 鯛の昆布締め...マグロ節が良いアクセントに

◎ 鯖...大き目肉厚の鯖に、蕪と柚子を載せて。コクのある脂身をうまく引き出しながらアクセントでしつこさを消してて中々の旨さ
◎ アオリイカ...ちょこっと生姜をのせて。隠し包丁が入ってて、ねっとりしたお味になってこれまた美味!
◎ 近海マグロのちょい漬け赤身
◎ 出水の天然車海老...炊き置いた車海老は、天然独特の甘みのあるしっとりしたお味で最高!
◎ 雲丹(北海道)...残念ながら地場の雲丹は7-9月でないと食べられないらしい、戻ってこねば。
◎ 鰤(佐渡)...この冬の大雪の中で釣り上げた100キロ超の脂がのった美味しい一品。 
◎ のどぐろ(日本海)...地場ではありませんが、やっぱり、のどぐろはどこで頂いても美味い!
◎ 穴子...ふっくら炊いてあって濃厚な煮ツメで良く合う一品。
◎ 玉子
◎ 巻物は、枕崎の生節と貝割れ...〆

いやぁ~どれもこれも素晴らしい地場(それ以外もありましたが)ネタと大将の研究しつくされた技巧とアクセントが光り、美味しい鹿児島のお鮨を堪能!(しかもこのお値段で!)

大将は握りながらお客を気遣いよく話してくれる...聞くと、地元名門ラ・サール高校の学生さんの下宿預かりも十数人単位でされているとか...これは、昔から薩摩藩に伝わる、皆で後進若者を育てる郷中教育(ごじゅうきょういく)の精神が故か、大将の面倒見の良い人柄故かはわかりませんが、あまり人に関せずの今の時代に素晴らしいことだと感銘を受けてしまいました。

次のお客さんをお待たせしてしまっているのでは?と気になってしかたなかったが、”鹿児島観光は初めてですか?それなら...”と、面倒見の良い大将の話は尽きずお客を最後までもてなしてくれる大将の真摯な人柄に惹きこまれ、気付けばかなり長居をしてしまいました。

ちなみに、器は薩摩焼で有名な沈壽官のものばかりでした。

いやぁ、大将の業も素晴らしかったが、何よりも大将の博識さと温厚な人柄が素晴らしい名店でした!
鹿児島の良い思い出になりました、ありがとうございます。

ご馳走様!

  • Shi kou - 大トロ(地場近海)

    大トロ(地場近海)

  • Shi kou - 鯛の昆布締め(地場近海)

    鯛の昆布締め(地場近海)

  • Shi kou - 車海老(出水)

    車海老(出水)

  • Shi kou -
  • Shi kou - 中トロ(大間)

    中トロ(大間)

  • Shi kou - ちょい漬け赤身(地場近海)

    ちょい漬け赤身(地場近海)

  • Shi kou - アオリイカ(地場近海)

    アオリイカ(地場近海)

  • Shi kou - 真鯛(地場近海)

    真鯛(地場近海)

  • Shi kou - 平目(地場近海)

    平目(地場近海)

  • Shi kou - 鯖に蕪と柚子(地場近海)

    鯖に蕪と柚子(地場近海)

  • Shi kou - 雲丹(北海道)

    雲丹(北海道)

  • Shi kou - 鰤(佐渡)

    鰤(佐渡)

  • Shi kou - ノドグロ(日本海)

    ノドグロ(日本海)

  • Shi kou - 穴子

    穴子

  • Shi kou - 玉子

    玉子

  • Shi kou - 巻物(枕崎の生節と貝割れ)

    巻物(枕崎の生節と貝割れ)

  • Shi kou - 巻物(枕崎の生節と貝割れ)

    巻物(枕崎の生節と貝割れ)

  • Shi kou - 沈壽官の薩摩焼

    沈壽官の薩摩焼

  • Shi kou -

餐廳資訊

細節

店名
Shi kou(Shi kou)
類型 壽司
預約・查詢

099-227-2388

可供預訂

可以預訂

地址

鹿児島県鹿児島市東千石町9-22

交通方式

市電 天文館通電停より徒歩5分

距离天文館通 151 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥5,000~¥5,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。