關於TabelogFAQ

Kurino ya

(栗乃屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 6 of 6

3.5

~JPY 999每人
2023/12訪問第 1 次

ドライブのおつまみに購入!
餡子とカスタードと白餡、変わり種であくまきを購入!
餡子とかは一個100円。少し小さめサイズの今川焼です。
生地が懐かしいーーお味がするんだ。ほんのり甘くてふにゃふに...

檢查更多

5.0

~JPY 999每人
2023/07訪問第 1 次

カスタードが推し!

今川焼の美味しいお店。私はカスタードが推し。ミニサイズのソフトクリームは子供たちにぴったりのサイズなのでかなりありがたいです

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2019/05訪問第 1 次

ドライブがてらによく買う今川焼きのお店。店舗はいくつかあるようです。道路沿いでお店の横には自販機も並んでいて車を停めて休憩もしやすいのでお客さんはテイクアウトのみですがいつもいるような人気の店です。種...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.2
2015/05訪問第 1 次

多彩な今川焼きが揃う店

指宿有料道路を谷山インターで降り、鹿児島市から加世田に向かう途中にあります。
鹿児島市から日置市に一瞬入り、その後南さつま市に入ってからすぐの場所です。
左車線に車が何台か停まっているので目立つテ...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2013/04訪問第 1 次

生地があま~い栗入りの蜂楽饅頭♡


鹿児島市から加世田へ向かう途中にある「栗乃屋」さんは小さいお店ながらいつも賑わっております。
自動販売機等も置いてあるので、ちょうどよい休憩地点でもあるんでしょうね~。


小さい頃からよく田...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛1.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2011/03訪問第 1 次

通るたびに・・・

南薩摩方面に行くたび必ずよります。

いろいろな今川焼がありいつも迷ってしまうほどです。

私は、いつも栗の入ったもの選びます。子供達は、チョコレートやカスタードなどをよく選びます。

ド...

檢查更多
  • 1

餐廳資訊

細節

店名
Kurino ya(Kurino ya)
類型 日式點心
預約・查詢

0993-78-2710

可供預訂

可以預訂

地址

鹿児島県南さつま市金峰町大坂6018

交通方式

・JR指宿枕崎線「坂之上」駅から車で約30分
・指宿有料道路「谷山」インターから車で約15分
・鹿児島市立錫山中学校から車で約5分
・県道20号(錫山街道)沿い

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 10:00 - 19:00
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 10:00 - 19:00
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 19:00
  • 星期天

    • 10:00 - 19:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

( テイクアウト専門店です)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店横に1台分あり

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童


服裝規定

なし

網站

http://minamisatsuma.kashoren.or.jp/1011.html