多賀野出身 百名店EAST常連2018-23、TRYも常連 : Chuuka Soba Shigure

Chuuka Soba Shigure

(中華蕎麦 時雨)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2024/03訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

多賀野出身 百名店EAST常連2018-23、TRYも常連


2024/3/26火曜13:04
中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店に来ました。
本日時点食べログ3.76
2018-23百名店EAST常連
TRYも常連


多賀野出身の店主との事。
名店は名店を生み出すんでしょうか。

店先4名待ち。
先に食券を買って待つそうなので、中に入り中華蕎麦1050円を購入。

おぉ、TRYも常連なんですね。
つけ蕎麦で受賞なんだ、、、
まぁいいや。

雨なのに並ぶなんて、期待値高まってきた!

13:16入店

店員さん2人

カウンター5席
2人掛け2卓
4人掛け1卓

BGMはヒップホップ

13:20
出てきました。
無化調スープか。
鶏が前面に出ている鶏清湯タイプ。
パンチは抑えめですが、しっかりと美味しい。
丹波黒どりと記載された札が置いてある。きっとこの鶏なんだろうな。

多賀野よりも佐野実系、神奈川の淡麗を思わせます。


大山地鶏や名古屋コーチンのような鶏感ではありませんが、この鶏もなかなか。


ストレート中細麺は低加水で百名店でよく見かける麺線がキレイに整っているタイプ。コシもしっかりあり、小麦感満載。
麺と喧嘩しないタイプの控えめ麺。


チャーシューは噛みごたえたっぷり。
メンマ細くてコリコリ。

綺麗にまとまった一杯でした。


パワプロステータス風にすると

ミートB
無化調なので、弱く感じる方もいるはず

パワーD
パワー重視ではありません

走力C
関内なので行きやすいですかね

肩力C
自然体接客

守備A
百名店常連なので味の再現性文句無しでしょう

特殊能力はチャンス○、選球眼、流し打ちでしょうか。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。

餐廳資訊

細節

店名
Chuuka Soba Shigure
類型 拉麵

045-264-4809

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県横浜市中区不老町2-10-5 三陣ビル 1F

交通方式

JR関内駅から徒歩5分

距离伊勢佐木長者町 206 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 14:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

13 Seats

( カウンター5席、テーブル8席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店外にも灰皿なし。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2017.4.7

備註

中華蕎麦時雨の店主 中西 敏郎と申します。
6/1から営業時間が変わりましたので、お手数ですが編集お願いいたします。