關於TabelogFAQ

SALONEの本店へ : SALONE 2007

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

¥50,000~¥59,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.8
2023/05訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.8
JPY 50,000~JPY 59,999每人

SALONEの本店へ

何気に広尾のサローネ(2011年の当時はイマイチ?w)
はじめ、日比谷の支店がドラミ的には高評価だったので、
折角ならば全店舗制覇?!笑
最後の巨頭、老舗本店へと足を運ぶことに!

今のメインシェフ、シェ・イノやパリの
ギィ・サヴォアで修業されてたのですね!
どちらもドラミの記憶に残る名店ですゎょ~

コース料金が今年の1月から改定されたよう。
インバウンド需要、世界的な物価上昇諸々で、
飲食業界のお値段もどんどん上がってますね。

この日のコースは
<お勧めのディナー(11皿)(¥24,200円)>

お酒、はじめはグラスシャンパン(¥2,750円)
Claud Cazals NV Carte Or (Blanc de Blancs)

コレは↑は違うけど、この人クロ単一畑も作ってるみたい。
(って書いてる最中に、知人のソムリエが
その単一畑のClos Cazals飲んでる写真Upしてるし!w

と、グラスシャンパンでスタートでしたが、

2杯目からペアリング(1/2)(¥15,290円)にして貰う
んがっ!ドラミだけ最後のバルバレスコをお代わりw

+フロマージュに合わせて、もう一杯ずつ赤グラス追加
で、食後酒にグラッパとカルヴァドス(どんだけ?笑)

というわけで、お料理スタートです。(相変わらず
前置き長い×笑w)既にカトラリーはセッティング済。

こちらのスペシャリテだという、
■A5サーロインのスピエディーノ

白トリュフをきかせた滑らかなピュレ状メークインを
A5和牛サーロインで巻いた1口サイズアミューズ。
牛肉の程よい塩コショウ加減が絶妙ですね♪


■剣先烏賊のカルパッチョと卵

細長く切られた剣先烏賊の上に「色んな卵」の
キャビア/カラスミ/卵黄のソース、が。
そしてフライドオニオン、エストラゴン、新玉ねぎ酢漬け、
下にも新玉ねぎのピューレが敷かれております。

クルクルと巻いて食べる様式で、自然の甘さを感じる
ピュレに掛かった烏賊パウダーやフライドオニオンが
旨味と香ばしさを+加え、見た目も味わいも面白い1皿。

ーSiciliaシシリアの ロゼ。極々淡い色合いで素直な感じ。
 Etna Rosato 2021 / Girolamo Russo

■花ズッキーニのフリットと鰯のインサラータ

トマトとモッツァレラを詰めた花ズッキーニのフリットに
ズッキーニスライスとエンダイブのアンチョビマリネ
クレソンとルッコラ、イタリアンパセリのコラトゥーラソテー
の下に、鰯のマリネ。ライムの泡のソース。

ーFroi;o-V.G.フリフリのソーヴィニヨンブラン。
 Collio Sauvignon ”Ronco delle Mele” 2021
 Venica & Venica かなり香り華やかな印象。


■鮮魚のヴァポーレ

この日の白身魚は真鯛だったかな?(失念w
他に蛤、真蛸が蛤のスープに、上からは
オレンジの香り付けされたオリーブオイルが。

白身魚は蛋白なので、蛤と柑橘の爽やかさが
惹きたってたかな?タコはなかなかチュイ(噛み応えアリw
上のSB白ワインはこの柑橘に合わせてきたそう。

ーSiciliaシシリアのオレンジワイン
 Orange 2021 / Abbazia San Giorgio


■タリオリーニ 金沢産ガス海老とサフラン

サフランを練り込んだタリオリーニに、黒胡椒
魚介ベースのソース、ガスエビとマジョラム、
タリオリーニにしっかり絡むそのソースは正に
ビスク食べてる感覚。マジョラムも主張強め。

ーLigiria リグーリアの地ブドウの赤。
Granacia Meccarica 2020 La Ricolla
タンニンも酸もスムーズで綺麗な造りです。


■淡路島ポークとバジルのクッキアイオ

淡路島ポークの肩ロース、サザエの肝ラグー、
バジルとミントのジェラート、焦がしインゲン、
マイクロコリアンダー、ペコリーノスライス、
下にレモンカンディート+アーモンドも見えますね。

一口で、と言われる「クッキアイオ(=スプーン)」
の上は多数の食材やフレーバーで溢れ、
1口で食べるのが勿体無い位?大き目のポークの
脂感も、爽やかなバジルミント、檸檬の酸味と甘み
上手く融合してて、バランス良いと思われ。


ーUmbria ウンブリアの 赤はシラー。
Cortona Syrah 2019 Stefano Amerighl

お店の料理が完全なるイタリアンというよりは
フレンチに寄せて来てるからブドウ品種も
イタリアにこだわってないのでしょう。


■ファゴッティーニ ペポーゾとサマートリュフ

牛のラグーの詰まったパスタ。サマートリュフを掛け
アンチョビとイリコのソースに、牛のジュを合わせて。

パスタ2皿が続くのではなく、間に先ほどのクッキアイオ
挟んだ理由が判る気がします。1皿目の魚介のソースが
かなり濃い目なので、このファゴッティーニの味風味が
減弱されるから、1度お口直し的に、間を置いたのかと。
細かなサマートリュフの香りも極々、弱めかなぁ~…

ー Piemonte ピエモンテの赤はバルバレスコ
 Barbaresco Bernadot 2017 Ceretto
 2017年なもんで、今まで飲んでたワインよりも
 だいぶ熟成も進み、シルキー過ぎて、お代わり(笑w


■シストロン産 仔羊のロースト カルチョーフィとエスカルゴ

イタリアンに強いお連れ様曰く、仔羊と言えば「シストロン」
なのだとか?!ドラミあまり聞きなれない単語でした(恥w
最近、国産や、サフォーク種っていう、品種しか耳にしてないから?

エスカルゴとハーブオイル、カモミールの葉と花、
カルチョーフィ(アーティチョーク)のソテーとフリット
ブルネットチーズのソースと羊のジュ。

これは結構な羊臭の主張が。お肉は柔らかいですね。


料理もオプション+追加で、
・クスクス イカ墨カレーで。
 サルシッチャのフリットもオマケで?w
 ルーにはイカ墨+その他諸々の魚介の出汁が。

・フロマージュ3種盛り合わせ
 選べなかたので、ゴルゴンゾーラきちゃったw
 まぁー食べられないことは無いのですが(子供かw

に合わせて、食後酒も
グラッパ&カルヴァドス追加で。グビグビ(笑


■フィノッキオ エ アランチャ

フィノッキオ(ういきょう)スライスとオレンジ、
それらのジェラート、リコッタサラータ、白胡椒。

プレデセール、にしてはかなり凝ってますね。


■ティラミス 2023

サヴォイアルディ(フィンガービスケット)の上に
マスカルポーネムース、オルヅォ(伊の麦茶)パウダー
黒ビールのジェラートにホワイトチョコレート、
ラフロイグのソース、松の実、ここでラフロイグを
使用してくるとはっ!デザート酒祭りや無いですかw

これもガッツリ色々なフレーバーが詰まってて
面白いし、かなりボリューミー。今年の新作なのねw


■小菓子:カタラーナ、サラミ様チョコ等、5種。

■食後のカフェ

食事中の丸い白パンはシンプルで柔らかい。
バターやオリーブオイルは供されませんでした。
お代わりのパンも同じものだったので1種類だけ?

帰り際に、料理の写真と詳細がメモされた
カードも渡して貰えるのは、ペアリングのワイン
共に、判り易いし、後のログにするのに有難い♪

結果、予想以上に¥少々高くついちゃったかな?
とは思いきや、美味しいワインも色々飲めたし、
内装も雰囲気もゴージャスで落ち着いてたし。
食材に関しては、そんな高級な物使ってないし、
味的にも(ドラミにとっては)及第点かなぁ~?!

ご馳走様でしたぁ~☆

  • SALONE 2007 - 中華街すぐ近く

    中華街すぐ近く

  • SALONE 2007 - 建物外観

    建物外観

  • SALONE 2007 - ここの地下

    ここの地下

  • SALONE 2007 - 入口横

    入口横

  • SALONE 2007 - エントランス

    エントランス

  • SALONE 2007 - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • SALONE 2007 - 内観

    内観

  • SALONE 2007 - 内観

    内観

  • SALONE 2007 - メニュー

    メニュー

  • SALONE 2007 - メニュー

    メニュー

  • SALONE 2007 - グラスシャンパン

    グラスシャンパン

  • SALONE 2007 - アミューズ

    アミューズ

  • SALONE 2007 - スペシャリテ

    スペシャリテ

  • SALONE 2007 - マッシュポテト

    マッシュポテト

  • SALONE 2007 - 剣先烏賊のカルパッチョと卵

    剣先烏賊のカルパッチョと卵

  • SALONE 2007 - 卵はキャビア、カラスミ、卵黄諸々

    卵はキャビア、カラスミ、卵黄諸々

  • SALONE 2007 - ロゼワイン

    ロゼワイン

  • SALONE 2007 - 花ズッキーニのフリット

    花ズッキーニのフリット

  • SALONE 2007 - 花ズッキーニと野菜諸々

    花ズッキーニと野菜諸々

  • SALONE 2007 - 下に鰯も

    下に鰯も

  • SALONE 2007 - 花ズッキーニの中にモッツァレラチーズとトマト

    花ズッキーニの中にモッツァレラチーズとトマト

  • SALONE 2007 - 伸びるモッツァレラチーズ

    伸びるモッツァレラチーズ

  • SALONE 2007 - イタリアのSB

    イタリアのSB

  • SALONE 2007 - 蓋を

    蓋を

  • SALONE 2007 - 蓋を開けると

    蓋を開けると

  • SALONE 2007 - 鮮魚のヴァッポーレ

    鮮魚のヴァッポーレ

  • SALONE 2007 - 鯛だったかな?w

    鯛だったかな?w

  • SALONE 2007 - 真ダコ、蛤も

    真ダコ、蛤も

  • SALONE 2007 - 白パン

    白パン

  • SALONE 2007 - オレンジワイン

    オレンジワイン

  • SALONE 2007 - 蓋を

    蓋を

  • SALONE 2007 - 蓋をパかっと

    蓋をパかっと

  • SALONE 2007 - タリオリーニ

    タリオリーニ

  • SALONE 2007 - 赤ワイン

    赤ワイン

  • SALONE 2007 - グラナッチャ

    グラナッチャ

  • SALONE 2007 - クッキアイナ

    クッキアイナ

  • SALONE 2007 - 淡路島ポークとバジル

    淡路島ポークとバジル

  • SALONE 2007 - 一口でイキ〼!

    一口でイキ〼!

  • SALONE 2007 - シラー

    シラー

  • SALONE 2007 - パスタ2皿目は

    パスタ2皿目は

  • SALONE 2007 - ファゴッティーニ

    ファゴッティーニ

  • SALONE 2007 - サマートリュフかかって

    サマートリュフかかって

  • SALONE 2007 - 牛のラグー詰め

    牛のラグー詰め

  • SALONE 2007 - バルバレスコ

    バルバレスコ

  • SALONE 2007 - 蓋を

    蓋を

  • SALONE 2007 - 蓋をパかっと

    蓋をパかっと

  • SALONE 2007 - メインは

    メインは

  • SALONE 2007 - シストロン産 仔羊のロースト

    シストロン産 仔羊のロースト

  • SALONE 2007 - けっこう羊臭強めw

    けっこう羊臭強めw

  • SALONE 2007 - イカ墨カレー

    イカ墨カレー

  • SALONE 2007 - クスクス烏賊墨カレー サルシッチャフリット

    クスクス烏賊墨カレー サルシッチャフリット

  • SALONE 2007 - ワイン追加

    ワイン追加

  • SALONE 2007 - ワイン追加

    ワイン追加

  • SALONE 2007 - フロマージュ3種

    フロマージュ3種

  • SALONE 2007 - フロマージュ3種

    フロマージュ3種

  • SALONE 2007 - フィノッキオエ アランチャ

    フィノッキオエ アランチャ

  • SALONE 2007 - ウイキョウとオレンジのジェラート

    ウイキョウとオレンジのジェラート

  • SALONE 2007 - 食後酒

    食後酒

  • SALONE 2007 - グラッパ

    グラッパ

  • SALONE 2007 - ティラミス

    ティラミス

  • SALONE 2007 - ティラミス

    ティラミス

  • SALONE 2007 - 黒ビールのジェラート

    黒ビールのジェラート

  • SALONE 2007 - 食後の珈琲と小菓子

    食後の珈琲と小菓子

  • SALONE 2007 - 小菓子諸々

    小菓子諸々

  • SALONE 2007 - メニュー詳細

    メニュー詳細

  • SALONE 2007 - すっかり夜も更けて

    すっかり夜も更けて

餐廳資訊

細節

店名
SALONE 2007(SALONE 2007)
類型 義大利料理、義大利麵、法式料理
預約・查詢

050-5589-4129

可供預訂

可以預訂

如果有過敏或不喜歡的食材請告知店裡。
如果您需要使用輪椅,請事先聯係我們。

地址

神奈川県横浜市中区山下町36-1 B1F

交通方式

從港未來線“元町·中華街”站4號出口徒步約1分鐘JR京濱東北線·根岸線“石川町”站元町口徒步約13分鐘從首都高速“橫濱公園”出口約3分鐘

距离元町、中華街 105 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期二

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期三

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期四

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期五

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期六

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • 星期天

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 料理13:00)

    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 料理20:00)

  • ■ 定休日
    無休

預算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

服務費10%

座位、設備

座位數

38 Seats

( 16張2人桌,單間1間 (最多6席))

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人

*電話咨詢*

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位

選單

酒水

有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對葡萄酒講究

料理

提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,有品酒師

關於兒童

未滿16歲的孩子不能進店,敬請諒解。

服裝規定

請不要穿短褲、涼鞋等極端休閒的服裝來店,敬請諒解。

網站

http://salone2007.com/

電話號碼

045-651-0113

備註

我們只準備了一個單間的座位。與主餐廳不同的私人空間,可以用於與重要的人一起用餐,或用於重要的招待等,能夠滿足比以往更多的客人的要求。*另外包間的使用接受電話預約**另收包間費11,000日元 (服務費另計) ,敬請見諒*

網上預約