FAQ

定番の水煮 | 謎のジョギングおじさん : Koufukurou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2018/03訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

定番の水煮 | 謎のジョギングおじさん

19/03/2018定番の水煮
本日は中華街。
大好きな水煮は、中華第一家杜記か東北人家かこちらの宏福楼でいつも悩む。
東北人家は他の料理もおいしいし、とにかく中国人のお客さんが多いのが特徴。一人で行くのにはどうしても気が引けてしまう。
中華第一家杜記の水煮が一番好きなんだけど、こちらは刀削麺を求めてくる客でいつも賑わっていて、ゆっくり食べにくいという欠点がある。
その点、いいか悪いか、こちらはそれほど賑わっていないので、軽くいっぱい飲みながらゆっくり食べられるのがありがたい。
早い夕食の時間帯にのんびり食べるのには、こちらは最適。
もう一つの特徴は、羊の串があるところ。クミンたっぷりでスパイシーな串をつまみに飲めるのもいいところ。
ということで、本日は、こちらで串をつまみながら水煮をいただくことにした。
杜記と同様、水煮の定食があるのもありがたい。こちらの場合は、900円で餃子2個、スープ、杏仁豆腐までセットされるのでありがたい。
水煮の辛さや旨味は杜記にはかなわないが、それでも具がたっぷりの美味しい本格水煮がいただける。ちょっと水煮の魚の身が杜記ほどふっくらしていないのは残念なところではある。
それとなかなか他ではいただけない羊の串。こちらは2本からの注文ということで、クミンたっぷりでスパイシーな羊串はビールのあてにぴったりだ。
今日も美味しくいただきました。

2017/11訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今日は二人で来訪 | 謎のジョギングおじさん

今日は二人で来訪トップメタボ食べ歩き今日は二人で来訪30/11/2017メタボ食べ歩き

この頃はまってる魚の水煮。
今日は2人で来訪、開店直後に一番乗りです。
定食メニューから、魚の水煮とエビチリをお願いしました。
追加で、よだれ鶏と羊の串、同行者が羊は苦手ということで牛串もついでに。
串は食べ比べたけど、やっぱり羊のほうがクミンがぴったりあいますね。
魚の水煮はたっぷりの野菜の上に、たっぷりの白身魚。
辛さはそれほどでもないけど、うまみもあっておいしかったです。
エビチリはほどよい辛さのなかに甘みがあって、エビも大きくて食べごたえありでしたよ。
よだれ鶏がもうちょいかなー。
他の店よりは安いのはいいけど、ちょっと辛さが物足りない。
どちらかというと甘いほうかな。
こちらは、やっぱり羊の鍋が一番オススメかもしれないです。

2017/10訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

東北料理の新星3回目 | 謎のジョギングおじさん

東北料理の新星3回目トップメタボ食べ歩き東北料理の新星3回目28/10/2017メタボ食べ歩き
さてさて、こちらのお店もすでに3回目。
数ある中華街のお店でも東北料理をうたうのは、私が知る限りこちらを含めて2軒。
どちらも、羊のクミン串が大好きです。
どこにでもある料理というのにはあまり興味がなくて、東北からシルクロードにかけて羊の料理、特にクミンがたっぷりかかったのがクセがあって大好きです。
今回も串を食べようか迷ったんですが、魚の水煮と羊の鍋が食べたかったので今回はスルー。
魚の水煮は定食になってるので、小皿がいろいろついてきます。
この定食で900円はけっこうお得な気分です。
ただ、前回は辛くしてもらって、今回も辛くってお願いしたつもりだったんですが、辛さはちょっと控えめで寂しかったです。
初回、羊の鍋を食べたのがすごく記憶に残ってて、今回もお願いしました。
一人分にしては明らかに大きな鍋で供されます。
この中に、羊肉の薄切りとたっぷり野菜が入ってます。
これだけでもお腹いっぱいになりそうな量です。
ただ、こちらもおいしかったんですが辛さがもう少し欲しかったかなー。
もしかして、調理する人が前とは違ったのかも。
以外においしかったのが杏仁豆腐。
いかにも手作り感のあるしっとりした杏仁豆腐でおいしかったです。
最後に、すこーしだけご飯をいただいて、水煮のスープをかけていただきました。
これ、前回発見した食べ方ですが、超病みつきです。
食後に関内駅に向かって歩いてると、地響きのような歓声が。
どうやらクライマックスシリーズ終盤で、横浜が下克上したらしいですね。
横浜盛り上がってます。
最後の写真は、北斗七星の形をしたライト。
ハマスタ周辺で探してみてくださいね。

ー 訪問(2017/09 更新)第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

定食を試してみた

前回、夜に一人で食べたので、今回は定食を食べてみた、といってもすでに16時半、用事も済んでいたので飲みながら。

前回同様、ビールと紹興酒の小瓶をいただいた。

さて、定食メニューから何にするか悩んだが、辛そうなメニューは魚の水煮しか選択肢はない。
昨日と同じメニューになるが、ここは魚水煮をお願いする。
すると、「辛いもの大丈夫ですか?」って聞かれたので、前回の物足りなさを思い出し「辛くしてください」と追加激辛をお願いする(専門的にはズイラーというらしい)。

ランチと違って、定食には、レタス、ザーサイ、スープ、水餃子がついてくる。
水餃子はメインがきてから一番最後にきたので、一からゆでているのかもしれない。

水煮は確かに辛かったし旨味もあってよかった。
魚の質は中華第一家 杜記に軍配が上がるかな。
量もたっぷりで野菜もいっぱい入っててよかったです。
昨日の口福館のもやしだけより野菜の種類も豊富で量も十分、これはよかった。

飲み始めると追加も欲しくなり、いつもの羊串、ハチノスも頼んでみた。
串はクミンがきいてて美味しかったが、ハチノスは激辛という割には辛くもなく、つまみにはいいと思うがちょっと物足りず。

最後に残ったご飯をどうするか、と思って、水煮のスープをかけてみたらこれが最高にうまい。
一口食べるつもりが、しっかり一杯いただいてしまった。
新しい発見ができてよかったのか悪かったのか。

食べ終わった頃にはほろ酔い気分で、遅い昼飯のつもりが、早い晩飯になってしまいましたとさ。

ー 訪問(2017/08 更新)第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 3,000~JPY 3,999每人

東北料理の新星

中華街で東北料理といえば私のなかでは東北人家と決まっているのですが、辛い物を探しているところに、新しい東北料理の店ができたとの情報をキャッチ。

これは行ってみなくてはと早速突撃してまいりました。

なんと、お店は東北人家の真向かい。
石川町から中華街に入ってきて一番近いエリアにありました。
なかなか挑戦的ですねー。

東北料理といえば、何と言っても羊の串。
こちらにもしっかりありましたよ、1本120円。

それから、羊の辛い鍋があったので、こちらもお願いしてみました。

あとは、定番のよだれ鶏。

そもそも中華に一人で食べに来るのもなんなんですが、一つずつの料理が多い!
よだれ鶏だけでも腹が膨れそうなくらいあります。
辛さは四川のお店ほどではなく、甘辛いといった感じ。
でも、おいしかったですよ。

羊の鍋には野菜やら肉やらたっぷり入ってます。
固形燃料であっためてくれますので、ずっと熱いままいただけます。
こちらも辛さはそれほどでもなかったです。
辛さの調整ができると書いてあったので、次回は辛くしてもらいましょう。

大好物の羊串もクミンがたっぷりかかっていて、満足満足。
なかなか羊串食べれる店は少ないですからね。

メニューラインナップには東北人家とよく似てて、これからどっちに行こうか迷ってしまいます。

餐廳資訊

細節

店名
Koufukurou(Koufukurou)
類型 中國菜、日式小酒館、飲茶・點心
預約・查詢

045-263-6650

可供預訂

可以預訂

ご予約時刻を15分過ぎましたら、店舗側からキャンセルさせて頂きます。

地址

神奈川県横浜市中区山下町215-1 1F・2F

交通方式

JR根岸線石川町站、未來港線元町·中華街站下車徒步5分鐘

距离石川町 390 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

47 Seats

最大宴席可容納人數

47人(座位)
個人包廂

可能的

可容納8人、可容納10~20人

包場

可能的

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有沙發座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究,提供英文菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,提供外帶服務,外送

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

店鋪公關

距石川町站步行5分鐘中華街的人氣店鋪!是深受當地客人們喜愛的店。

位於橫濱中華街的「幸福大樓」為顧客提供了略為罕見的中國「東北料理」。 「東北料理」是指依照日本人的口味進行調味的中國菜!使用了大量的蔬菜,並以醬油為底,是一道清淡易吃的傑作。