FAQ

中華焼物を頂ける中華街の超穴場 : Kinryou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
2023/11訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

中華焼物を頂ける中華街の超穴場

【2023年11月 再訪】

山東2号店で水餃子を堪能した次は中華焼物を頂きます。向かったのは山東2号店からもほど近い金陵です(^_^)
こちらは基本はテイクアウトのお店ですが実は2階でイートインが可能です。何気に中華街の穴場だと思います。

お店到着は11時40分頃ですが…あれ?通常であれば店頭に吊り下げられている叉焼等の焼き物がまだ見当たりません。
とはいえお店は開いてます。店員に聞いたところ商品の用意は12時からとのことでした。イートインも12時からです。
1階のベンチで暫し待たせて頂きましたが、色々焼きあがって並べられるのを見ることができて楽しかったです(^_^)

4人くらい揃っていたら肉・ホルモンマックスの盛り合わせを頼むところですが、今回はやや控えめに肉3種盛りにします。
そして口直し的に生きゅうりも追加。文字通りの生きゅうりなんですがタレの旨さが秀逸でこれも何気にお気に入りです。
ドリンクは各自好きに注文しました。私はウーロンハイ(650円)。これで肉の脂をさっぱり洗い流す?算段です(^_^)

・肉3種盛合わせ 2600円
いくつかある肉メニューから自分でお好みを3点選ぶ盛り合わせ。今回は炭焼き焼豚・蒸し鶏・アヒルにしました。
まずは鉄板の炭焼き焼豚。よくある煮豚タイプとは一線を画す赤身部分の旨さとしっとり加減が光る逸品です(^_^)
蒸し鶏は骨ごとぶった切られています。部位ごと細かに仕分ける日本の焼き鳥とは真逆の豪快な中華らしい調理。
骨と皮付のまま蒸されていますがそれが凄くイイ味わいにつながってる気がします。なんか旨味が濃いんだよな~
アヒルは鶏肉というより脂身少なめの豚肉って感じです。全体がささみに似たあっさり味ですが食べ応えがあります。

・生きゅうり 600円
叩いて砕いた胡瓜に醤油ダレをかけただけのシンプル極まりない料理。これがイイ感じの口直しになります(^_^)
単体で美味しいことに加えて胡瓜の瑞々しさが全体にこってりした味わいの焼き物の後口をさっぱりさせてくれます。

-----------------------------------------

【最後に】
やや久々の金陵でしたがやっぱり旨いです。中華の味付けと中華焼き物が好きって人には天国だと思います(^_^)
今回はホルモン系を食べてませんがジュワッとジューシーなハチノスなんかも絶品なので次回はそっち狙いですね。
本日のお勘定は1人あたり約2000円程。ご馳走様でした。

  • Kinryou - 肉3種盛合わせ

    肉3種盛合わせ

  • Kinryou - 炭焼き焼豚

    炭焼き焼豚

  • Kinryou - アヒル

    アヒル

  • Kinryou - 蒸し鶏

    蒸し鶏

  • Kinryou - 生きゅうり

    生きゅうり

  • Kinryou - 生きゅうりUP

    生きゅうりUP

  • Kinryou - ウーロンハイ♪

    ウーロンハイ♪

  • Kinryou - 商品

    商品

  • Kinryou - 1階の様子(テイクアウト)

    1階の様子(テイクアウト)

  • Kinryou - 2階テーブル席の様子(イートイン)

    2階テーブル席の様子(イートイン)

  • Kinryou - 外観

    外観

2019/08訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

移転した金陵

【総評】
元町・中華街駅(神奈川)から徒歩5分ほど。中華の焼物専門店・金陵がちょっとだけ場所を移動しました。
店構えや間取りは多分以前と同じ。1階が焼物販売で2階が食堂ってスタイルも相変わらず(^_^)
今回は焼豚しか買えませんでしたが、やっぱりここの焼物は旨いです。中華街の土産で断然オススメ。

-----------------------------------------

焼豚等の中華系焼物専門店・金陵。以前はちょこちょこ利用してましたが気づけばどうやら移転した模様。
横浜中華街に久々に来たので気になって様子を伺ってみたら、同じ通りから確かにちょっとだけ移動してます。
とはいえ、前の佇まいとあまり変わらない作りで、店頭で確認できる商品もどうやら変わりはありません。
ちなみにビル名が『金陵ビル』とありました。何気に自社ビルだったんですね。儲かってたんだ(^_^;)

店内はおばあさん1人とネパール人?1人。2階の食堂では今もネパールカレーやってるらしいです。
開店は11時30分で商品が全品揃うのは12時くらい。なぜ30分早く開けるのかは不明(^_^;)
訪問時間が遅かったのであいにく焼豚しかありませんでしたが、通常だと10種類くらい揃ってます。
本当はハチノスとかハツも欲しかったんですが選択肢はないのでそのまま焼豚のみ購入です。

・焼豚 560円@100g
脂身の少ない赤身部分を使用。肉質は引き締まっていて表面が紅麹の酒粕を使っていて赤色です。
ラーメン屋の煮豚タイプの焼豚とは全然違う中華の焼豚。味付けは中華系スパイスの効いた甘口ダレ。
やや厚めにカットしていただくと、筋繊維の密度がギュッと高い感じで充実した歯ごたえ(^_^)
脂はあまりありませんが固すぎることはありません。噛みしめるほどに旨味がじわじわ湧いてきます。
このままでも十分旨いですが、ネギと一緒に食べたり炒飯に使ったりするのもかなりオススメ。

-----------------------------------------

【最後に】
頂いたのは叉焼だけですが昔と味は変わらず。というわけで点数も移転前を踏襲して☆4を据え置きました。
横浜中華街で焼物といえば同發が有名ですが、私は前々金陵派。やっぱりここの焼豚は旨いです(^_^)
ちょっといいお値段なんですが、自宅で本格焼豚を頂けるのはやっぱり嬉しい。お土産でも絶対喜ばれます。
次は一通り商品が揃う開店時間直後を狙いたいですね。ご馳走様でした。

餐廳資訊

細節

店名
Kinryou(Kinryou)
類型 中國菜、烤內臟、飲茶・點心

045-681-2967

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県横浜市中区山下町131

交通方式

距离石川町 447 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:40 - 18:00
  • 星期三

    • 11:40 - 18:00
  • 星期四

    • 11:40 - 18:00
  • 星期五

    • 11:40 - 18:00
  • 星期六

    • 11:40 - 18:00
  • 星期天

    • 11:40 - 18:00
  • ■ 営業時間
    お食事 11:40〜18:00(LO)
    売店 11:40〜19:00

    ※売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    月曜日が祝日の場合火曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

13 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

座位寬敞

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.kinryou.com/