FAQ

美味しい うどんと かしわ飯♪… : Udon Tanasuke

Udon Tanasuke

(うどん たなすけ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

¥2,000~¥2,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.3
2024/02訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しい うどんと かしわ飯♪…

初訪問です。先日行きそびれてしまったのですが、お酒も楽しめそうなお店でしたので、訪問してみました。

第一候補は白楽駅近くのお蕎麦屋さんに行こうと思ったのですが、お酒をいただくにはちょっとバリエーションが物足りなさそうだったので、急遽こちらに伺うことにしました。移動中の心変わりです…。

こちらは幹線道路の横浜上麻生線ロードサイド店で、六角橋交差点すぐそばにあります。端正な店構えでしたので、気にかかっておりましたが、開業から4年半、提灯に年季が入ってきました…。^^;

19時30分頃入店、先客は0人(後客も0人)。以前入ろうと思った時と同じ状況で、ちょっと心配になりましたが、お昼時がメインなんですかね…。
ただ、Uber Eatsのアラームはよく鳴っていましたので、店主さんお一人での営業は忙しそうでした。

29席なので店内は広く、J-popsのラップというかブラックミュージック系がBGMです。メニューを拝見すると、おつまみ系は殆ど掲載なく食事メインでしたので、天ぷらで喉を癒すことにします。

お酒もビールしかなく、店主さんに聞いてみるとレモンサワーがあるとのことで、一安心でした。厨房出入り口に業務用角瓶が見えたのですが…。^^;

・「野菜かき揚げ(税込¥200)×2」衣は薄めでカラッと香ばしく揚がっており、普通に美味しかったです。

・「まいたけ(税込¥200)×2」根っこ!?に近い部分で歯応え強めでしたが、普通に美味しかったです。

△「いか(税込¥200)×2」イカは美味しかったですが、油切りがイマイチでした。

○「半熟味玉(税込¥250)×2」普通の半熟玉子かと思っていたら、トロッと甘じょっぱい味玉で美味しかったです。

・「もずく天(税込¥350)」中のもずくはしっとりとした揚げ方、味わいは薄め。"おすすめ"でしたが、CPとしては少し物足りなさを覚えました。

○「おろしぶっかけ(税込¥530)」濃口のつけ出汁の冷たいうどん。自家製麺(店内仕込み・手打ち)を謳われておりますが、うどんの端から実感できます。

ツヤはあまりない(加水少なめ!?)タイプで、どちらかというと武骨なタイプ、コシはしっかりある方かと思います。添加物不使用を謳っておりましたが、つけ出汁は出汁が利いており、濃いめの味わいがうどんとよく合い、美味しかったです。

○「肉かけ(税込¥800)」こちらは、関西風の薄口出汁の温かいうどん。こちらもしっかりとしたコシを感じたので、釜揚げではないと推察。半透明さ感は殆どなく、上と同じ武骨さを感じます。

出汁はしっかり利いていますが、やっぱり塩味は強いですね。お肉は、赤身多めの牛肉。細切れではなく、旨みを感じやすいうす切りの方が嬉しいかな。

「かけ」が¥430なのに、こちらが¥800とはちょっと"?"ですが、ベースのうどんが美味しかったので満足です。

・「ミニカレー(税込¥250)」天ぷら以外にめぼしいおつまみが無かったので、お腹を満たすモードに入り、こちらを追加。
辛さは殆どなくシャバシャバなルーですが、普通に美味しかったです。サイドメニューとして、お手軽な価格はありがたいです。

◎「かしわ飯(税込¥250)」出汁も利いており、しっかりとした味付けで、好みの少し固めのごはん。
釜めしのようにも感じられ、"おすすめ"だけあって、とても美味しかったです。こちらもサイドメニューとしてお求めやすい価格設定でした。

・「生ビールグラス(税込¥450)」普通に美味しかったです。
・「レモンサワー(税込¥400)×3」普通に美味しかったです。

---
お酒を楽しむには少し物足りなさを感じて、1時間ほどで退店しました。天ぷらは普通でしたが、うどんはコシ強めで美味しかったですし、かしわ飯も美味しかったです。
お手軽なサイドメニューの印象も良かったです。

調味料は置かれていないので、天ぷらをいただくために塩をお願いしましたが、もしかしたら、うどん汁に付けての食べ方を推奨しているのかもしれません。

ただ、おつまみとしていただくためにも、どちらかというと衣が厚めなので、天つゆ提供があると嬉しいですね…。

それから、訪問後にHPを見てみると、「きゅうりかえし漬け」「うずらの浅漬け」「豚トロの炙り」などのおつまみや、お酒のラインナップもが記載されていました。

この日のメニューには記載されておらず、ディナー用メニューがあるのかとも思っちゃいました。
もしかしたら、この日はお一人営業だったので、ディナー用メニューは出さず、抑え気味にされてたのかもなぁ、とか穿った考えを持っちゃいました。もったいないなぁと…。

ところで、こちらはHPでもメニューでも「讃岐うどん」を謳われていないようにお見受けしましたが、この近辺では美味しかった讃岐うどんの「じょんならん」(2017年12月閉店)さんを思い出しました…。

今度は、三元豚のカツ丼ミニうどんセットをいただいてみたいな。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Udon Tanasuke - 「おろしぶっかけ(税込¥530)」

    「おろしぶっかけ(税込¥530)」

  • Udon Tanasuke - お店暖簾

    お店暖簾

  • Udon Tanasuke - 「肉かけ(税込¥800)」

    「肉かけ(税込¥800)」

  • Udon Tanasuke - 「野菜かき揚げ(税込¥200)」

    「野菜かき揚げ(税込¥200)」

  • Udon Tanasuke - 「かしわ飯(税込¥250)」

    「かしわ飯(税込¥250)」

  • Udon Tanasuke - 「いか(税込¥200)」「半熟味玉(税込¥250)」「まいたけ(税込¥200)」

    「いか(税込¥200)」「半熟味玉(税込¥250)」「まいたけ(税込¥200)」

  • Udon Tanasuke - 「まいたけ」「いか」

    「まいたけ」「いか」

  • Udon Tanasuke - 「おろしぶっかけ」と天ぷらたち…

    「おろしぶっかけ」と天ぷらたち…

  • Udon Tanasuke - 「肉かけ」の麺リフトアップ…

    「肉かけ」の麺リフトアップ…

  • Udon Tanasuke - 「半熟味玉」「野菜かき揚げ」

    「半熟味玉」「野菜かき揚げ」

  • Udon Tanasuke - 「半熟味玉」の卵黄アップ…

    「半熟味玉」の卵黄アップ…

  • Udon Tanasuke - 「もずく天(税込¥350)」

    「もずく天(税込¥350)」

  • Udon Tanasuke - 「ミニカレー(税込¥250)」

    「ミニカレー(税込¥250)」

  • Udon Tanasuke - 「レモンサワー(税込¥400)」「生ビールグラス(税込¥450)」

    「レモンサワー(税込¥400)」「生ビールグラス(税込¥450)」

  • Udon Tanasuke - 店内①

    店内①

  • Udon Tanasuke - 店内②

    店内②

  • Udon Tanasuke - メニュー①

    メニュー①

  • Udon Tanasuke - メニュー②

    メニュー②

  • Udon Tanasuke - お店提灯

    お店提灯

  • Udon Tanasuke - お店正面

    お店正面

餐廳資訊

細節

店名
Udon Tanasuke
類型 烏龍麵

045-620-0656

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-7-8

交通方式

距离白樂 379 米

營業時間
預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

29 Seats

( カウンター3席、テーブル26席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://udon-tanasuke.com/