FAQ

肉みそ 豆腐を 推してみたい♪… : Fukushouen

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
2024/05訪問第 9 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

肉みそ 豆腐を 推してみたい♪…

3ヶ月振りの再訪です。こちらはお気に入りの中華料理店。定期訪問となります…。

新横浜の中華料理店/中国料理店は23店舗あり、本場に近くない=日本人に合った料理のお店が多いのですが、この日はいつもと同じ中華料理が食べたくなりました。回帰現象ですね…。

12時頃に入店、先客は20人くらい。この日は雨模様だったので、少ないのかなぁと思っていたら、その後お客さんがどんどん入り始めて50人くらいとなり、ほぼ満席状態で繁盛しておりました。

この日は、なぜかマンダリンを話すお客さんが多かったです…。

今回は系列店の「ラム新」さんのTシャツではなく、ちゃんと!?「福祥園」さんのTシャツを着た店員さんが忙しくしており、店内もほぼ満席でガヤガヤした感じで活気があります…。

サービスランチは5種と多くはないですが、その他ランチ向け固定メニューが3種。その3種の中に、一時期看板メニューであった「肉みそ豆腐と唐揚げセット」があります。

サービスランチに一通り目を通した上で、2年振りのこちらにすることにしました。

「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥880)」

前回=3ヶ月前は¥800だったのですが、とうとう1割値上げです。かなり長い間¥800でしたが、このご時世ですから今までよく頑張っていただきました…。

肉みそ豆腐、これが美味しいのです。麻婆豆腐とは異なる甘めのみそですが、コクがあり、八角も利いています。八角はそこまで強くなく、しっかり香る感じ。これ以上強いと嫌い方が出てくるかもしれません。

豆腐は温かくなく常温ですが、豆腐の淡泊さに負けない濃いめの味付けで、美味しいのです。ご飯がよく進みました。以前は温まっているといいなと思っていましたが、蒸し暑いと常温でよいかなと…。

唐揚げは、鶏もも肉でモソッと感なく、ザクッと揚がっておりジューシーです。下味は薄めで、にんにくもごくわずかな感じ。

油淋鶏のソースとチリソースの中間位のソースがかかっており、軽い辛みと酸味がちょうどよく、美味しかったです。

スープは、前回から卵白ベースの薄味中華スープ→卵黄多めの溶き卵タイプに変わっています。片栗粉多めで、コーンの香りもします。

優しいお味で美味しいのですが、間延びするので、後半は辣油で味変。どなたかの口コミで拝見した味変を試したのですが、美味しかったです。他店でよく見かける卵白ベースの薄味中華スープにも辣油足しはイケそうです…。

ご飯も炊きたてに近く、杏仁豆腐は他店より少し濃いめで美味しかったです。

私の中で中華料理ランチに必ず付いてくる杏仁豆腐はランクがあって、それは味わい深さ。高/中/低とありますが、"低"のお店が圧倒的に多いのですが、こちらは"中"です。ちなみに、"高"は新横浜に2店しかありません…。

---
安定した美味しさで今回も満足させてもらいました。他店では見かけない珍しいメニューであり、週替わりではない固定=必ず頼めるお料理。

すごい美味しい!までには至りませんが、中々に美味しく食べやすいので、お試しいただければ…。

1時少し前位に入店すると、アイスコーヒーを付けてくれるサービスはまだあります。2杯目からは有料(確か…¥150)になりますが、ありがたいですね…。

【新横浜ローカル情報】
①新横浜コートホテルの1Fにあった「串ダイニング 桜山」さんがいつの間にか閉店。その跡地にとりわさ丼で有名な「日本橋 よね家」さんが入っていました。YI-CHANGが攻めの営業に入ったようです…。
②「四季邸」2024年4月29日オープン/和食ダイニング/1F「ラム新YOKOHAMA」のビルです…
③「もつ焼きじんべえ新横浜店」2024年4月22日オープン/もつ焼き/1F「おでん屋たけし」BF「新横浜大酒場」のビルです…

今度は、サービスランチの半炒飯セットをいただきたいな。また行きまーす♪
ごちそうさまでした!

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の肉みそ豆腐のアップ…

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の肉みそ豆腐のアップ…

  • Fukushouen - お店ロゴ(メニューからキャプチャー)

    お店ロゴ(メニューからキャプチャー)

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の唐揚げのアップ…

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の唐揚げのアップ…

  • Fukushouen - お店1F入口ボード

    お店1F入口ボード

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥880)」

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥880)」

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の肉みそ豆腐の断面アップ…

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の肉みそ豆腐の断面アップ…

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の唐揚げの断面アップ…

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の唐揚げの断面アップ…

  • Fukushouen - セットのスープ

    セットのスープ

  • Fukushouen - セットのスープを辣油で味変したところ店内

    セットのスープを辣油で味変したところ店内

  • Fukushouen - セットの杏仁豆腐

    セットの杏仁豆腐

  • Fukushouen - サービスランチメニュー

    サービスランチメニュー

  • Fukushouen - 「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の専用メニュー

    「肉みそ豆腐と唐揚げセット」の専用メニュー

  • Fukushouen - 店内

    店内

2024/02訪問第 8 次
Translated by
WOVN

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

燒烤醬炒中華♪...

這是我大約 5 個月來的第一次訪問。 這是我在新橫濱最喜歡的中國菜店。 我打算定期去看看,但我已經兩個月沒有吃午飯中國菜了...... 自從大約一年前我活躍在新橫濱的中國菜家餐館和中餐館的旅行以來,訪問次數肯定減少了,但有很多次我想去。 最近,我一直在忙於遊覽Rahaku...... 另外,由於姊妹店關門了(由先生/女士代替),我想知道它是否做得好,所以我參觀了它。 我在12:10左右進入商店,在我面前大約有25個顧客,然後先生/女士的顧客開始越來越多,有40多人,幾乎滿員,熱鬧非凡。 像往常一樣,店員穿著T恤,上面有附屬店的“Ram Shin”先生/女士,忙得不可開交,店內幾乎坐滿了人,感覺像是一團糟。 它很熱鬧,很好...... 服務午餐的種類不多,有5種,但午餐其他3種。 在這三種類型中,還有「肉味噌豆腐和炸雞套餐」,這是一段時間的招牌功能表項目,價格保持不變,為800日元(最低價格)。 這是一道與米飯搭配的美味佳餚,但我很高興...... 有一道菜我從未在服務午餐(包括其他餐廳)見過,所以我決定點它。 “Shacha醬炒牛肉(含稅950日元)”我不知道,但似乎讀作Shacha Sauce = Sacharjang。 它似乎是臺灣最受歡迎的調味料,但它似乎也被用於福建和潮州美食。 臺灣離福建很近,不是嗎? 最初,它似乎來自東南亞的沙爹→shacha(猜測)。 配料有大豆油、大蒜、生薑、洋蔥、芝麻、魚、蝦米、辣椒等,但似乎叫中國燒烤醬...... 炒shacha醬是牛肉、竹筍、shimeji、蘑菇、胡蘿蔔、洋蔥和甜椒的一種先生/女士,很豐盛。 牛肉撒上馬鈴薯澱粉,使其厚度適中。 牛肉本身幾乎是瘦肉,但它是濕潤的,具有適度的硬度和令人愉悅的咬合力。 由於增稠,它似乎也讓你感覺柔軟。 莎茶醬的調味料厚度恰到好處,不辣,也不太辣。 這有點粗暴的表情,但就像去除了蠔油的甜味。 然而,味道和豐富度被適當地帶出來。 牛肉質感鮮嫩酥脆,蔬菜酥脆,經過高溫加工,非常美味,中國菜很奇怪。 多虧了這一點,米飯先用完了...... 壓榨蔬菜淺腌,質地好,含鹽量稍強。 湯已經從以蛋清為主的中國湯變成了打蛋型,有很多蛋黃。 有很多土豆澱粉,但它清淡而溫和,與主菜相得益彰。 米飯也接近剛煮熟,杏豆腐比其他餐廳要深一點,平時很好吃。 下次,我想很久以來第一次吃“肉味噌豆腐炸雞套餐”。 ♪ 我又要去 謝謝你的盛宴!

  • Fukushouen - 「牛肉の沙茶醤炒め」のアップ…

    「牛肉の沙茶醤炒め」のアップ…

  • Fukushouen - お店広告ボード

    お店広告ボード

  • Fukushouen - 「牛肉の沙茶醤炒め(税込¥950)」

    「牛肉の沙茶醤炒め(税込¥950)」

  • Fukushouen - 「牛肉の沙茶醤炒め」の牛肉のアップ…

    「牛肉の沙茶醤炒め」の牛肉のアップ…

  • Fukushouen - 「牛肉の沙茶醤炒め」の全景…

    「牛肉の沙茶醤炒め」の全景…

  • Fukushouen - セットの中華スープ

    セットの中華スープ

  • Fukushouen - セットのご飯

    セットのご飯

  • Fukushouen - セットのザーサイ

    セットのザーサイ

  • Fukushouen - セットの杏仁豆腐

    セットの杏仁豆腐

  • Fukushouen - 店内

    店内

  • Fukushouen - サービスランチメニュー

    サービスランチメニュー

  • Fukushouen - 店前のボード(サービスランチ外観)

    店前のボード(サービスランチ外観)

  • Fukushouen - おすすめメニュー①

    おすすめメニュー①

  • Fukushouen - おすすめメニュー②

    おすすめメニュー②

  • Fukushouen - お店2階入口

    お店2階入口

2023/09訪問第 7 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

"陳"と 名の付く 麻婆豆腐♪…

約4ヶ月振りの再訪です。こちらはお気に入りの中華料理店。定期訪問のつもりですが、ランチの中華料理は久々です…。

半年位前まで活動していた新横浜の中華料理店/中国料理店巡りを終えてから、確実に訪問回数は減っていますが、行きたくなることも度々ありました。
また、支店が閉店→新装開店するのかなど、できれば情報収集したいとも思っておりました…。

12時少し前に入店、先客は10人くらい、12時を過ぎるとお客さんがどんどん入り始め、12時10分には30人超の8割くらいでしょうか、前回より少し少ないですが、繁盛しております。

相変わらず、系列のラム新のTシャツを着た店員さんが忙しくしており、店内もガヤガヤした感じ。活気があっていいですね…。

「土鍋陳麻婆豆腐(税込¥980)」

他店でも見かけることの多い"陳"麻婆豆腐ですが、初めて食べました…。辛いもの好きですが、しっかりとしたシビ辛を感じます。

花椒も利いていますが、こちらはそれほど強めではなく、食べやすい方だと思います。でも、結構な辛さで舌は美味しく受け付けているのですが、それより身体の方が反応しており、自然に汗が湧いてきました…。

土鍋効果はそれほどでもなく、熱々という感じではありませんでしたが、スプーンで返すとしっかり湯気が立ちました。それほど強い油感はなく、お肉は粗挽き、香辛料は複雑で、味わい深かったです。

豆腐は絹豆腐の方が好きですが、おそらく木綿豆腐、小さめなので柔らかめの食感、好きなタイプで美味しかったです。ボリュームも多め、味も濃いめだったので、ごはんが先になくなっちゃいました…。

搾菜は浅漬けタイプで食感よく、塩分控えめ。ごはんは固めでしたが、麻婆豆腐だったのでそれほど気になりませんでした。
とろみのある卵白身ベースの中華スープは、いつもの通り薄味で優しいお味。杏仁豆腐は他店より少し濃いめで、普通に美味しかったです。

ちなみに①…、
❖陳麻婆豆腐とは、中国の清時代に、成都の北郊外の万福橋で陳興盛飯舖を営む陳森富の妻劉氏が材料の乏しい中、労働者向けに作った料理が起源とされている。
❖彼女の顔にあばた(麻点)があったことから、あばたおばさん(陳麻婆)と呼ばれたことから、陳麻婆豆腐と呼ばれることになった。今の時代では名付け難いですね…。
❖陳麻婆豆腐店は、中華人民共和国になってからは国営企業となった。
❖日本では陳健民氏がアレンジし、1970年代に日本の一般家庭に広まった。
❖1971年には丸美屋のレトルトの麻婆豆腐の素が販売されて一気に家庭料理へ。

ちなみに②…、
❖陳麻婆豆腐では、複数の郫県(ピーシェン)豆板醤をブレンドして使用。普通の麻婆豆腐は、四川豆板醤のみ使用のことが多い。
❖陳麻婆豆腐は、挽き肉も牛肉と豚肉の合挽き肉を使いコクを出している。豆鼓(トウチー)が入っており、出来上がりに花椒が多めに入っている。
❖普通の麻婆豆腐は豚肉のみ。炒めた挽肉に甘み(甜麵醬)と色を付け、酒・砂糖・醤油で味付け、花椒を仕上げに入れる。

【新横浜ローカル情報】
①キュービックプラザ新横浜8階の「三省堂書店」が9月末で閉店となります。本だけでなく文房具なども購入していたので残念…。
これで、新横浜には新横浜プリンスペペ4階の「くまざわ書店」さんだけになります。大倉山の「天一書房」さんも10月下旬で閉店するそう。駅前一等地の本屋さんは厳しいですね…。

結局、オーナーの娘さんは本日おらず、女性スタッフさんもGEMSビル2階の支店のことを知らず、新情報は得られませんでした…。

今回も美味しくいただくことができました。また、行きまーす!。
ごちそうさまでした!

  • Fukushouen - 「土鍋陳麻婆豆腐」の全体アップ…

    「土鍋陳麻婆豆腐」の全体アップ…

  • Fukushouen - お店入口

    お店入口

  • Fukushouen - 「土鍋陳麻婆豆腐(税込¥980)」

    「土鍋陳麻婆豆腐(税込¥980)」

  • Fukushouen - 「土鍋陳麻婆豆腐」のリフトアップ…

    「土鍋陳麻婆豆腐」のリフトアップ…

  • Fukushouen - 中華スープ

    中華スープ

  • Fukushouen - 搾菜

    搾菜

  • Fukushouen - 野菜サラダ。こちらのお店では、大根サラダじゃないですね…

    野菜サラダ。こちらのお店では、大根サラダじゃないですね…

  • Fukushouen - 「土鍋陳麻婆豆腐」の全体アップ…

    「土鍋陳麻婆豆腐」の全体アップ…

  • Fukushouen - ごはん

    ごはん

  • Fukushouen - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Fukushouen - 店内

    店内

  • Fukushouen - ランチメニュー①

    ランチメニュー①

  • Fukushouen - ランチメニュー②

    ランチメニュー②

  • Fukushouen - ランチメニュー③

    ランチメニュー③

  • Fukushouen - お店入口

    お店入口

  • Fukushouen - ビル1階入口

    ビル1階入口

  • Fukushouen - お店正面

    お店正面

2023/05訪問第 6 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

5類で 増えたね お客さん♪…

5ヶ月振りの再訪です。こちらはお気に入りの中華料理店。少し前まで新横浜の中華料理店/中国料理店巡りに感けていたので、久々の訪問となります。

12時少し前に入店、先客は10人くらい、12時を過ぎるとお客さんがどんどん入り始め、12時10分には満席の40人以上、8人くらいの待ち行列も発生して、とても繁盛していました。

男女比率は8:2以上、新横浜では女性比率が高い方です。以前は10:0に近かったのでびっくり。5類設定で出社が増え、お客さんも女性も増えたのでしょう。嬉しいですね…。

相変わらず、ラム新のTシャツを着た店員さんが忙しくしており、店内も満席でガヤガヤした感じ。活気があって、これもまたいいですね…。

ランチメニューを拝見すると、一部¥50値上げしたようです。が、好きな固定メニューの「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥800)」は据え置き、ランチメニューよりお安くありがたい…。
迷いましたが、サービスランチからこちらでは食べたことのないお料理をオーダー。

「青椒肉絲(税込¥900)」

誰にでもわかる料理ですね…。量はたっぷり、具材のピーマン・タマネギ・ニンジン・タケノコはシャキシャキ、豚肉も固過ぎないほどよい食感、油は多めですが高火力の妙を感じます。

味付けは中華だしと醤油メインで少し薄めのあっさり。豚肉が淡泊なので、このあっさりした味付けが合います。

牛肉なら「青椒牛肉絲(ニウロースー)」と区別されるらしいのですが、こちらの場合は牛肉に負けないハッキリした味付けが良いとあり、なるほどなぁと…。

お米が立っており、ごはんは炊きたてに近く、今回は少し水分多めでしたかね。とろみのある卵白身ベースの中華スープは、いつもの通り薄味で優しいお味。杏仁豆腐は他店より少し濃いめで、普通に美味しかったです。

と、前回何食べたっけ!?と口コミの写真を見たら「げ、同じの注文してる!」。見た目がほぼ同じ…。そんな筈はないと内容を読み返すと、前回は「豚肉の四川風炒め(税込¥850)」。

具材はほぼ同じで、こちらは酢豚に近い味付け。うまくやってるな、福祥園さん…。でも、両方とも美味しかったし、日々のランチで飽きさせないような工夫と解釈し、よしとしましょう!。

【新横浜ローカル情報】
①ラー博近くの「BLUE RION」さんにて、ランチ営業が開始されていました。ちょっと怪しい感じのするお店ですが、今度伺います!。

今回も美味しくいただくことができました。また、行きまーす!。
ごちそうさまでした!

  • Fukushouen - 「青椒肉絲」のアップ…

    「青椒肉絲」のアップ…

  • Fukushouen - 「青椒肉絲(税込¥900)」

    「青椒肉絲(税込¥900)」

  • Fukushouen - 「青椒肉絲」のお肉アップ…

    「青椒肉絲」のお肉アップ…

  • Fukushouen - 中華スープ

    中華スープ

  • Fukushouen - お新香(たくあん)

    お新香(たくあん)

  • Fukushouen - ごはん

    ごはん

  • Fukushouen - 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • Fukushouen - サービスランチメニュー

    サービスランチメニュー

  • Fukushouen - 注文を迷った「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥800)」

    注文を迷った「肉みそ豆腐と唐揚げセット(税込¥800)」

  • Fukushouen - お店中央

    お店中央

2022/12訪問第 5 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.3
~JPY 999每人

ボリューム満点のおかず、ごはんが先になくなっちゃう…

約2ヶ月振りの再訪です。実は、昨日アスリート中華のお店を訪問したのですが、今日もアスリート系ということで、はるばる日産スタジアムのとあるお店に行ったものの、年末の休業に入っており利用できず…。こういった場合、大体思考停止するので、安定のこちらを訪問…。

一時ランチ難民と化して出遅れたため、12時15分頃に入店、なんとほぼ満席でガヤガヤしており、40人位でしょうか、退店時も30人位でしたから、とても繁盛していました。中には昼飲みされている方々も…。
 ↑
【追伸】神大寺かず坊2さんのこの日の口コミを拝見して、合点がいきました。競馬が開催されていて、それをTV中継観戦するお客さんがいたから混雑しているのだと…。TVからファンファーレ流れていて、有馬記念終わったのになぜだろうと思っていたのですが…。

「豚肉の四川風炒め(税込¥850)」

サービスランチから、食べたことのないこちらをオーダー。隣席の方が同じものを頼まれていたので、チラッと拝見した限り、青椒肉絲の豚肉版かなぁと思っていたら別物でした…。食材はほぼ同じですが、味付けは酢豚に近い感じでした。

とろみは殆どありませんが、チリソースがたっぷり、ケチャップの味も目立ち、ピリッとした辛みがいい感じで、とても美味しい。確かに、この味付けであれば、牛肉より豚肉の方がよいと思います。
ボリュームもたっぷりで、濃いめな味付けも手伝い、ごはんは先にさよならとなります。お替わり自由ですが、そこはじっと堪えて…。

お米が立っており、ごはんは炊きたてに近いです。とろみのある卵白身ベースの中華スープは、いつもより塩味濃いめでしたが、美味しかったです。杏仁豆腐は他店より濃いめなので、美味しい方かと思います…。

先日のパイコー麺の排骨がカレー風味だったり、今日も他店ではあまり見かけないお料理でしたので、日々のランチで飽きさせないような工夫を感じ取ることができました…。

本年7月から食べログを始めたのですが、近隣の中華料理店/中国料理店制覇をこっそり目標にしていたこともあり、今年は中華料理をたくさん食べましたが、それにしても多かった…。
今日は仕事納めの日でしたが、ランチ巡り最終日まで中華料理で…。いいんです!それだけ生活に密着しているお料理なんだ、と自分に言い聞かせてと…。

今回も美味しくいただくことができました。来年もまた伺いまーす!。
ごちそうさまでした!

2022/10訪問第 4 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

カレー風味のパイコー麺が美味しい…

約2ヶ月振りの再訪です。深酒の翌日は汁物が欲しくなり、かつ、食べ慣れたものがよいな、ということでこちらへの訪問としました…。

12時頃に入店、先客は10人位、退店時は30人以上でしたから、中々の繁盛です。

「パイコー麺と半炒飯(税込¥850)」

ランチメニューの麺がサンマー麺だったらいいなと期待しながら行きましたが、パイコー麺でした。パーコー麺とも呼びますね。こちらでは目にしたことなかったので、珍しいかも…。

排骨7切れ、ほうれん草、キクラゲ、メンマが乗っています。スープは、あっさりして薄味の美味しい醤油スープで大好きな味です。麺は中細ストレートで普通のコシ、食感はよいです。量はやや少なめかな。でも炒飯セットなので、気になりません。

この排骨がカレー風味なんです。ちょっとびっくり…。違和感は全くなく、美味しい。お肉も柔らかい。片栗粉多めで揚げられており、それがスープに溶けて軽いあんかけ状態。好みです…。一般的なパイコーであればパリパリに揚げられていると思いますが、こちらはかなり個性的です…。

炒飯はいつもの通り。作り置きとわかりますが、しっとりと薄味、麺のスープと合わせながら食べると美味しい。杏仁豆腐は他店より濃いめなので、美味しい方かと思います…。

厨房近くの小さいカウンター席で食べたのですが、高い声で大陸の言葉がたくさん飛び交います。まぁ普通の光景ですが、先輩らしき店員さんが(私が聞かれたのですが)「注文はこちらでしたか?と聞くんだよ」と新店員さんに丁寧言葉の日本語指導です。「あ、そうなんですね。日本語難しくて。ありがとうございました。」と言ってか定かではありませんが、微笑ましいですね…。

支払い時に気付いたのですが、この新店員さんがなんと「ラム新横浜」のTシャツを着用してるんです。びっくり!、なぜ?…。外販してることはないだろうし。もしかしたら、先輩店員さんも黒いTシャツだったので、「ラム新横浜」Tシャツかもしれない。これは怪しい、何かあるなぁ…。単なる国籍つながり(ジョブシェア?)かなぁ。気になるので後で調べてみますが、なんか狭い社会だなと…。

またちょっと脱線気味でしたが、今回も美味しくいただくことができました。また伺います!。
ごちそうさまでした!

【10月27日追記】
「ラム新横浜」Tシャツの件ですが、調べたことあるなぁと思っていたら、「ラム新横浜」のレビューで自分が答えを書いていました…。恥ずかしい…。以下、転記しておきます。
☆新横浜新聞に『福善は、新横浜2丁目交差点北側にある中華店「福祥園」(R&Bホテル新横浜駅2階)と同じ経営者による店舗だといいます。』とあります。「福祥園」はよく行くのですが、手広くやってますね…。

  • Fukushouen -
  • Fukushouen - カレー風味のとろみ軽いあんかけ状態、無問題…

    カレー風味のとろみ軽いあんかけ状態、無問題…

  • Fukushouen -
  • Fukushouen -
  • Fukushouen -
  • Fukushouen -
  • Fukushouen -
  • Fukushouen -
2022/08訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今日も異常に暑かった!。いつものランチです。通常は週替わりメニュー6種から選択するのですが、今日は通年メニューの唐揚げと肉味噌豆腐の定食です。

これがうまいんです。いつもは肉味噌豆腐の豆腐が温まっているといいなと思うのですが、流石に今日は暑くて、少し冷たい位が良かったです。肉味噌には八角入っているのですが、強いのは苦手、ここのは少し香る位で丁度良い好みです。唐揚げには辛過ぎないチリソースがかかっていて、ご飯が進みます。卵の白身を浮かべたスープですが、ラーメンのスープに変えてくれたらいいなと密かに思ってます。恥ずかしいけど、今度頼んでみよっと…。1時少し前位に入店すると、サービスでアイスコーヒーを付けてくれます。ありがたいですね。満足感を考えると800円はコスパが良い方だと思います。

今日はオーナーの娘さんがホールでお手伝いしていました。ごくろうさまです。
ごちそうさまでした。

2022/05訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

親友と愉快な仲間たちとの三次会で利用。シンヨコ商店であれだけ食べて、カラオケ二時間挟んで、行き着いた先がココ。すごい特徴ある味ではないが、良い意味で普通にうまい。写真は五目タンメンだか、醤油系餡掛けの広東麺のようなラーメンを欲したのだが、好きなスープなので全く不満なし。ツレは上海焼きそば、もう一人のツレは相変わらず油淋鶏にチャーハン。三人とも残すことなく、何れも美味しくいただきました。

2022/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

親友と愉快な仲間たちと昼飲み。私の誕生日会です。新横浜の中華屋さんでは好きなお店の一つ。ランチでもお世話になっており、ラーメンのスープが超好みです。場外馬券場近くで、テレビ見ながら一杯やってる人も多い。ランチも繁盛してます。おつまみメニューも充実してます。

餐廳資訊

細節

店名
Fukushouen(Fukushouen)
類型 中國菜、担担麵、日式小酒館
預約・查詢

045-548-4088

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-20 新横浜2丁目田中ビル 2F

交通方式

從JR“新橫濱站”北口徒步4分鐘橫濱市營地鐵“新橫濱站”8號出口徒步1分鐘

距离新橫濱 354 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 假期
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)


  • ■ 定休日
    年中無休(1月1日はお休みです)
預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master)

座位、設備

座位數

85 Seats

( 85席,站席100名)

個人包廂

可能的

可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

2間/12人~35人用/有門、有牆壁※單間的詳細請咨詢店裡

包場

可能的

可容納50人以上

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

開店日

2013.9.10

店鋪公關

近新橫濱站!以合理的價格享受道地的川菜★含甜點的套餐2,000日元~