關於TabelogFAQ

八丁味噌ラーメン! : Raamen Kagetsu Arashi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Raamen Kagetsu Arashi

(らあめん花月嵐)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~¥999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2023/12訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

八丁味噌ラーメン!

 花月の新メニューに八丁味噌のラーメンがあったので寄る。名古屋旅行が懐かしい。1905頃イン。食券機で戦国武将らーめん徳川家康990円をチョイス。ほぼ1000円か。結構高いな。
 結構混んでたせいか、15分位待って着丼。揚げが載ってるせいか、味噌煮込みうどんっぽいな。具はかまぼこ、ネギ、薄いチャーシュー、卵だ。やはり味噌煮込みうどんのラーメン版と言う事なのか。味噌の香りが良いね。ベースの花月ラーメンらしさと八丁味噌のクセが両方感じる。中々バランスが取れたスープだ。食べてみると名古屋で食べた味噌煮込みうどん程の強さはなく、あくまでラーメン。ただし風味のクセは強い。変わった味噌ラーメンと捉えるとかなり美味いと思う。スープは濃すぎはしないが風味の余韻が残るので、ごはんもあった方が良かったな。
 味噌ラーメンで八丁味噌って聞いたことないし食べた事なかったが、十分アリだな。味噌の臭みが活かされていて、逆に味噌のラーメンらしいと思いました。スープもほぼ完飲!中々良かったです。

2023/10訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

嵐の味噌BLACK!

 花月の黄金味噌ラーメンは大好きで、期間限定のBLACK MONSTERも好きだったので、合わせた様なネーミングの新メニューは気になっていた。BLACK MONSTER自体味噌ラーメンで、それに背脂とか焦がしニンニクが載ったメニューだったハズ。今回の新メニューは、味噌ラーメン+秘伝のタレ+漆黒のマー油で焦がしニンニクも入ってるらしい。マー油と秘伝のタレがどこまで効いてるかだな。
 1945頃イン。先客3組位。入口の食券機で黄金の味噌ラーメンBLACK980円+鉄板イタめしガーリックシュリンプ味パクチー付き780円をチョイス。ニラもやしも付ける。〆て1760円。現金でお支払い。味噌ラーメンが600円代だった頃を知ってるせいか、かなり高く感じる。他も値上げしてるが、花月の値上げ幅はエグいな。
 ラーメンは真っ黒の汁に、具材はもやしネギコーン角切りチャーシュー、そして胡椒がスパイスがたっぷりかかっている。イカ墨の様に跳ねると服が汚れそうだ。麺は通常の花月麺より太麺だな。まずはスープを一口二口。ベースが味噌と言うよりゲンコツラーメンのスープだな。次に強いのがかかっている胡椒じゃないスパイス。その後にマー油の香ばしさと味噌風味が来る感じ。麺を食べると、油というかマー油が唇に来て脂っこく感じる。俺はこの油感は好きだが。麺は太くて花月っぽくない。他のラーメン店の麺みたい。もやしはヘタっていてうまい。汁に絡んで更に美味い。
 焼きメシは少し大きい海老がたっぷり。6つ位?すぐ混ぜないと焦げるんだよなあ、で混ぜ混ぜ。卵と絡ませないとね。海老はプリっとして美味いが、ニンニクと胡椒の風味がすごいな。辛味も感じる位。ニンニク胡椒の風味が強過ぎて、海老の風味が印象に残らず。もちろん卵も。俺はニンニク胡椒は大好きだが、海老が勿体無い気がしたな。
 後半はラーメンにニラもやし、イタめしにパクチーを入れて気分を変える。ニラもやしは予想通り。パクチーは苦手だが、イタめしのニンニク胡椒胡椒の風味が強いので、パクチーの香りが結構合っているな。ニンニク胡椒に飲み込まれそうな風味に光を差している。イタめしを食べた後、追いかけスープで流し込む!美味い!
 今回の新メニュー達はかなり暴走メニューだと思う。濃い強い味がぶつかり合う、正しく嵐の様なメニューであった。俺は好きだけどな!

2023/07訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ラーメン花月で味噌ラーメン!

 昔はラーメンと言えば花月ばかり通っていた時期があったが、ここ数年食べ歩きする様になって行かなくなったな。でもラーメンで一番今まで食べた店かも。武蔵小金井にいた時の二郎といい勝負。週2回以上は食べていたな。名店の本格的な麺と比べると劣るが、フェアメニューが毎月出ていて飽きないのだ。中でもココの味噌ラーメンは俺のお気に入り。
 1910頃イン。半分位の入りか。食券機で黄金の味噌ラーメンXX普通盛890円+鉄板イタめしニンニクバター640円+生ビール中520円、〆て2050円を購入。現金でお支払い。ラーメンとイタめし、どうしてもこの組み合わせで頼んでしまうな。味噌ラーメン高くなってる。昔はかなり安かった記憶がある(500円代?)。壺ニラもやしもチョイス。前は卓上だったが、昨今の事情で一人前づつの提供になったようだ。
 鉄板イタめしは卵が入ってるので、タレをかけてもらい、急いでかき混ぜる。このソースとお焦げが美味いのだ。あとスープ付き。バターニンニクの良い香り。
 続いて黄金の味噌ラーメン。俺の味噌ラーメンはココの味が基本。すみれみたいな本格的な味噌とは違うんだけど、香りが強く塩味も強い、エッジが効いた味。油膜も浮いている。味が濃くご飯が食べたくなる味で美味い。ビールにも合うよう。上に載ったヘタリかけたもやしにも何か粉がかかっていて、コレまた美味い。麺は普通の中太麺。
 麺をあらかた食べたら、今度はイタめしを口に入れ、それに味噌ラーメンのスープを流し込むのが至高。イタめしは混ぜ方によって、タレの濃いところと薄いところ、そして鉄板で焼かれて固いところ、卵が半熟なところ、などなど色んな食感かつ味わいになる。それを最高の味噌スープと合わせて食べるのが最高。
 ニラもやしはヤキめしに投入。このニラもやしはかなりの激辛なので、ラーメンのスープに入れるのがセオリーだと思うが、俺的には薄まるのが好きではないのでご飯の方にかけるな。その分辛さはかなりキツいのだが。ここのスープは塩味が強く、全部飲んだらマズイと思いながらも毎回完飲。今回も飲み切ってしまった。最後にお口リセット様に取っておいたスープ、そしてビールで〆!
 超久々だがやはり堪能できるな。今度はフェアメニューを食べに来ようかな。

餐廳資訊

細節

店名
Raamen Kagetsu Arashi
類型 拉麵

045-931-4644

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県横浜市緑区寺山町85-1

交通方式

中山駅・南口から、徒歩2分。

距离中山 90 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 23:00
  • 星期天

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    [店内営業時間]
    11:00~23:00
    [テイクアウト販売時間]
    11:00~22:00
    [出前館受付時間]
    11:00~22:00
    [Uber Eats受付時間]
    11:00~22:00

    ■ 定休日
    なし
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

22 Seats

( カウンター[ 4+4 ]席、2人テーブル×1卓、4人テーブル×3卓)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

網站

http://www.kagetsu.co.jp/index.html

開店日

2009.5.16