神奈川 川崎〉料理はおいしいし、落ちつける。店長も気さくでお勧めです | こっそり教えるおいしいお店♪ : Nidaime Kanaeya Yutori

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

鶴見馬生魚片、海鲜、鬥雞、嚴選日本酒

Nidaime Kanaeya Yutori

(二代目叶え家 ゆとり)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2020/07訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

神奈川 川崎〉料理はおいしいし、落ちつける。店長も気さくでお勧めです | こっそり教えるおいしいお店♪

神奈川川崎〉料理はおいしいし、落ちつける。店長も気さくでお勧めですこちらのお店は、JR鶴見駅、京急鶴見駅のすぐそばにあるお店です。
扉を開けるとそこは階段。2階に上がればお店です。

入り口にコロナ対策のアルコール除菌スプレーがあります。
店員さんも全員マスク着用されており、コロナ対策もしっかりしているご様子です。
そのまま、席も案内していただきました。
半個室になっており、くつろげる席です。

案内いただいた店員さんは非常に人当たりの良い方で、もしかしたら店長さん?と伺うと、まさにその通り。
マスクをされていても優しそうな人柄がにじみ出ている笑顔で迎えていただきました。
温かく迎えていただくと気持ちいいですよね。
 
ビールで乾いたのどを潤します。(^^)/C□☆□D\(^^)カンパーイ!

ビールと主に注文しておいたのがこちらのサラダ。
レモンチキンサラダ
レモンが多用されていて、酸っぱくて心地よいドレッシングとなっています。
シャキシャキした新鮮野菜といい感じで火が通っている鶏肉が柔らかく、それでいてしっかりとした身の食感を感じます。これは女性受けするサラダです。
 
料理の種類も豊富で悩んでいますと、店長さん自ら、おすすめメニューを紹介してくれました。
こちらのお店では、軍鶏、馬肉、魚、いずれも新鮮でお勧めだそうで、そう聞くとぜーーーんぶいただきたいところですが、胃袋にも限界がありますので、まずは馬肉からいただきます。
 
馬刺し(レバー)
馬のレバーは牛レバーと違い生で食べれるんです。また、1頭から採れる量も少ないので希少部位と言えます。
勿論新鮮なレバーでないと食べられません。こちらのお店て提供いただいた馬のレバー、特有の臭みは全く感じられません。
ごま油に少量のニンニクを溶かし込んで、口に運んでみます。レバー独特の食感です。少しプリッとした弾力を楽しめます。
 
馬刺し盛り合わせ
馬ヒレ・はらみ・コウネ(たてがみ)のセットです。
ヒレのサシの入り方がすごい。濃厚で柔らかなお肉を楽しみます。
そしてコウネとハラミを下に敷かれた玉葱と共にいただいてみます。コウネが口の中で溶けていくようです。また、赤身と一緒にいただくことで、赤身に旨みが増し、最高です。一緒に口に運んだタマネギのシャキシャキ感が柔らかなお肉とのコントラストを生み、食感だけでなくより味の深みが増しています。
 
お酒は何にしようと悩んでいると、店長さんが『では、飲み比べセットはいかがでしょう』と提案してくれました。
へーっ。そんな『わがまま』をかなえてくれるセットがあるんだと早速注文。

写真右から、栄光冨士、鶴齢、志太泉です。
鶴齢(新潟)は辛口のお酒でこれぞ日本酒、お刺身とかに合いそうな味。(早速、イカ刺しを注文しました)
志太泉(静岡)は上品で軽やかな吟醸香、ほんの少し甘みを感じるお酒。飲みやすいですよ。
そして栄光冨士(山形)森のくまさん。なんだかかわいらしい名前ですよね。ラベルもかわいらしい。熊本のお米を使っているそうです。山形と熊本のコラボレーション。売り上げの一部は熊本復興に充てているそうな。甘旨で飲みやすいお酒。ちょい甘といっても後味は不思議に苦い。これはめちゃ気に入りました。
利き酒セット最高!好みのお酒に出会えました。店長ありがとーーーーー!

アオリイカ刺し
アオリイカはイカの中で最も大好きな種類。そしてお刺身は最高ですよね。柔らかな歯ごたえ、口の中で甘さと旨みがふわっと広がります。
 
こちらのお店の料理を出してくるタイミング、素晴らしいです。スピーディーでかつ、一気に注文しましたが、出して来てくれる順番もいいですし、乗りきらない程一気に持ってくるようなこともしない。お客さんのことを考えてくれた接客をしてくれていて気持ちいいです。
 
さて、先ほどは日本酒の利き酒セットでしたが、メニューを見ているとプレミアム焼酎の飲み比べセットもあります!!なんと贅沢なことでしょう。3Mが一度に味わえるんですよ。しかもお手頃価格。(1,500円)
そしてロックとはいえ、それなりの大きさのグラスなんです。これなら絶対お安いです。どれも最高です。めっちゃ満足。

つまめるような、焼酎に合うおつまみがいいよねと注文したのが、
かよ子ちゃんの味噌きゅうり
麹味噌に付けていただくキュウリがいいんです。焼酎とベストマッチ!
 
肝入り干しイカの炙り
日本酒のお供はこれですよね。肝の苦みが日本酒によく合います。 
 
先にいただいた日本酒の飲み比べセットがあまりに楽しかったので、店長に無理を言ってお勧めでセットを組んでもらいました。

夏ヤゴ(神奈川)thirteenとあるのはアルコール度数の事。一般的に日本酒のアルコール度数はもう少し高く、13度となるとワインクラスの数値となります。夏限定のお酒。飲みやすいのでついついグビグビやっちゃいます。
松の寿(栃木)キリッとした辛口。芳醇な香りが漂います。
陸奥八仙(青森)ほんのりとした甘味。のど越しはしっかりとした辛味を感じます。切れの良い後味です。
 
 軍鶏のたたきポン酢
コリコリした食感。ポン酢でさっぱりいただけます。うま味成分の溢れる軍鶏はお奨めです。 
 
サワーチリポテト
指でつまんで食べられるおつまみはいいですよね。サワークリームの酸味とコクにピリッとチリのアクセントが効いていてどんどん食べてしまいました。
 
レレレレモンサワー、梅梅梅梅干しサワー
こちらのお店のレモンサワー、梅干しサワーはレモンだったら果実の濃さを、梅干しだったら梅の実の数を(追加料金はかかりますが、+1でたった+30円)マシマシすることが出来るんです。私のいただいたのはレモン+5。チョーすっぱくて目の覚めるようなお味でGoooood!
 
エリンギバター醤油
白ハマグリバター蒸し
ちょっと、バター系のものもいただきたくなり、注文いたしました。白ハマグリの大きさにビックリ。知ってました?白ハマグリって言われている貝、市場に出回り始めたのは2005年からですのでつい最近の脚光を浴び始めている食材なんです。しっかりとした身で濃厚な旨み。酒蒸しでいただくと最高です。
エリンギの身も大きく、またギュッと引き締まった身で、バターソテーにぴったりマッチ。ほんのり香る醤油の匂いが食欲をそそります。
 
出汁巻き卵(明太チーズ)
厳選串揚げ盛り合わせ
アルバイトの女性店員さんにが勧めてくれた出汁巻き卵。ふわふわに焼かれた卵の中に明太子とチーズが入っているんです。おいしさのグッド・コラボレーション!!
また、揚げ物もいい!熱々の状態です。衣はパリッとあげてあり、油ぽ差は全くなし。これならいくらでも食べれそうです。
 
叶え家名物こぼれ寿司
もう食べれない・・・でも、最初に店長に勧められたこぼれ寿司はどうしても食べたい。ということで、注文しました。
メニュー名にもあるように『こぼれ寿司』・・・こぼれている量が半端ない。新鮮な刺身の下はカッパ巻きがシャリとして隠れています。確かににぎりでシャリがそのままあると食べにくいんでしょうね。いろいろ考えられた組み合わせです。ウニ・イクラがこれでもかと言わんばかりの量が使われているのがうれしすぎです。
確かに、ここに来たら注文したい一品です。
 
お奨めのお店を発見です。
お店は居酒屋としては広いフロアではないので、混み合う曜日は予約が必要と思われます。京急・JRの駅が近いのでアクセスもバッチリです。
店長もいろいろお話してくださり、気さくな方で会話していても楽しい。アルバイトの女性もお綺麗。コロナ禍のせいでマスクをしていますが、絶対美人ですよ。気立てもいいので彼女目当てに通う常連さんもいるのではと思います... 
いずれの料理も唸らせるほどのクオリティ。軍鶏、馬肉、鮮魚(結局全カテゴリーいただきましたwww)どれも本格的。
今、思い出してもコウネ+赤身を馬専用の醤油でいただくなんて・・・また食べたいと思います。
軍鶏のコリコリ感も忘れられない。そして圧巻のこぼれ寿司!素晴らしいです。
また行きます。必ず。

餐廳資訊

細節

店名
Nidaime Kanaeya Yutori
類型 日式小酒館、海鮮、馬肉料理
預約・查詢

050-5570-2196

可供預訂

可以預訂

ご予約のお席のご希望にそえない場合がありますので、その場合こちらから電話を入れさせて頂きます。

地址

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-27-5 天水ビル 2F

交通方式

JR鶴見站徒步2分鐘京急鶴見站徒步1分鐘

距离京急鶴見 77 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 04:00

      (L.O. 料理03:00 酒水03:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 料理04:00 酒水04:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 假期
    • 17:00 - 01:00

      (L.O. 料理00:00 酒水00:30)

  • 國定假日前
    • 17:00 - 04:00

      (L.O. 料理03:00 酒水03:30)

預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、樂天支付、au PAY)

服務費收費

300円

座位、設備

座位數

79 Seats

個人包廂

不可能

有半個單間

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人、可容納50人以上

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

我們準備了分吸煙區和吸煙區的專用空間。請隨意使用。

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

套餐

喝到飽

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |宴會/飲酒會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

能看到夜景,神秘不為人知的餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

https://kanaeya-turumi.owst.jp/

電話號碼

045-511-3525

備註

★支持Paypay★ ★請透過官網線上預訂座位! ★ https://kanaeya-turumi.owst.jp/ 我們正在SNS上即時更新最新資訊♪ ★≪如果您想節省T積分≫我們也透過食べログ接受線上預訂★ *價值50日圓x的積分人數最多賺取80 人,絕對可以獲得高達4,000 日圓的積分!團體預約的話,網路預約比較有利◎