關於TabelogFAQ

創業大正3年。かつては、戸塚駅前の名物洋食店でした。 : ANDANTE

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~¥999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2012/03訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

創業大正3年。かつては、戸塚駅前の名物洋食店でした。

横浜の戸塚駅から、15分ほど歩いた住宅街にある小さな洋食レストラン。

小学生の頃、オヤジに連れて行ってもらって以来、ずっとお気に入りの店で
思い入れが強すぎるため、食べログに投稿するのはどうかと思っていましたが…

やや点数が低いので、フォローの意味も込めて投稿してみます。
まあ、私ごときの投稿ではほとんど点数に影響はないと思いますが・・・(笑)。

もとは神戸で1914年(大正3年)に創業、終戦直後に横浜(戸塚)へ移ってきた店です。
昔は、戸塚駅前の旭町通り商店街(国道1号線沿いの「開かずの踏み切り」近く)にあり、
長屋のような奥行きのある造り、木製のドアが特徴の、小さくてモダンな雰囲気の店でした。

当時は、左隣に中華料理店「三十七番」があったほか、蕎麦「丁字屋」、洋菓子喫茶「カナール」、甘味処「蟻の塔」、
もつ焼き「小路」、ふぐ料理「磯八」などとともに、戸塚を代表する名物店でもあったのです。
(現在いずれも駅ビルのトツカーナ内などへ移転、あるいは閉店)

それが、1999年(平成11年)に、駅周辺の再開発によって一時閉店。
その2年後、駅からちょっと離れた住宅街の中に移転し再開されました。

むかしは、狭い入口を入ると細長い奥行きのある造りでしたが、
移転・リニューアル後は、一軒家の広間をそのまま店として開放したような造り。

店内には小さなテーブルが4つ置かれているだけで、
15~16人も入れば満席になってしまいます。

メニューはオムライス、ハヤシライス、カレーライス、スパゲティ、ハンバーグ、コンソメスープ、サラダなど、
見た目も味もあまり飾り気のない家庭的なメニューが一品600~700円ほどで食べられます。
ドリンクは単品のみで、セットメニューはありません。

移転前はピカタライスが400円と、吉野家並に安かったのですが、
リニューアル後は残念ながら、小刻みに値上がりを続けており、今は600円になっています…。

一番のオススメは、やはり名物の「ピカタライス」。
いわば洋風の玉子丼で、皿に盛った飯の上に、キャベツやセロリの角切りに半熟卵を絡めたものが乗せてあり、
ふんわりとした食感と特製のタレが絶妙にマッチングした食べ物。一般的な「ピカタ」とはかなりの違いがあります。

私はこれが大好物で、駅前時代は週に3~4回も食べていた時期があります。
当時は、鶏肉も入っていたと記憶していますが、移転後は肉は入れなくなったようです。
量はちょっと控えめで、私には、大盛でも「もう少し食べたい」と思うぐらい。

むかしの話ばかりで申し訳ありませんが・・・。
以前はそれこそ、「早い、うまい、安い」の典型で、注文してから料理が出てくるのが非常に早く、
1分ほどで出てくるのが特徴でしたが、今は普通の待ち時間で「早い、安い」が、当てはまらなくなってしまいました(笑)。

ちなみに、オムライスを注文すると「マキ!」(大盛りだと「ダイマキ!」)と、
ウェイトレスが厨房に伝えるのも面白いのでお試しください(笑)。

味の方は、昔ながらの洋食屋を地で行く、家庭的なものです。

上記以外では、カレーライスやハヤシライスもおすすめ。
とりたてて特徴はありませんが、まろやかな味で、
肉がとろけてなくなるほどじっくり煮込まれており、結構味わい深いです。

「マカロニ・インディアン」は、その名の通り、スパゲティの代わりに
太いマカロニの麺にカレーで味付けされた、他ではなかなか味わえないものです。
(ナポリタン風のマカロニ・イタリアンもあります)

皆さんも書いておられる通り営業時間が短く、
商売っ気の全然ない店なので、行かれるさいはよく調べてからどうぞ。

※2004年ごろにアップした私のサイト上の「アンダンテ」紹介ページです。
この店の常連や、ファンの投稿も載っていますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
http://kakutei.cside.com/food/andante.htm
 

  • ANDANTE -
  • ANDANTE -
  • ANDANTE - この店一番の名物、ピカタライス

    この店一番の名物、ピカタライス

  • ANDANTE - オムライス。通称は「マキ」

    オムライス。通称は「マキ」

  • ANDANTE - カレーライス

    カレーライス

  • ANDANTE - マカロニ・インディアン

    マカロニ・インディアン

  • ANDANTE - オムレツ

    オムレツ

  • ANDANTE -

餐廳資訊

細節

店名
ANDANTE(ANDANTE)
類型 西式料理、蛋包飯、漢堡肉
預約・查詢

045-881-2869

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町187-8

交通方式

距离戶塚 577 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:00 - 14:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

23 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

備註

【戸塚町4068より移転】