FAQ

紀伊国屋のパテ・ド・カンパーニュは逸品 : Kinokuniya

Kinokuniya

(紀ノ国屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2015/05訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

紀伊国屋のパテ・ド・カンパーニュは逸品

最近TVや雑誌で、シャルキュトリーという言葉をよく見聞きするようになった。肉の加工品という意味らしいのだが、ハム・ソーセージから、パテ、テリーヌ、リエットまで、その範囲は幅広いようだ。そういえば、フランスに行くと、そういうお店が良くある。ワインなども売っていて、近所にブーランジェリーでもあれば、なかなか素通りできない。

ハム・ソーセージだと、尾島さんのところになるのだろけど、パテとなると、自分の中で一番は紀伊国屋の、パテ・ド・カンパーニュとなる。レストランで食べると、おいしいパテやテリーヌを出すところはあるのだろうけど、テークアウトやパッケージされた商品で、これと言うのは正直なかなか見当たらない。高級スーパーなど、いろいろ買ってみた中で、紀伊国屋さんの総菜コーナーで売っている、これに落ち着いた。

いつも小ぶりのピクルスと合わせて、赤ワインと一緒にいただく。こちらのパテはコクがあるので(特に上部の脂肪が集中しているところ)、辛口の赤ワインであれば、産地を選ばない気がする。この前はアルザスのピノノアールと合わせたけれど、今日は隣の売り場で見つけた、ボルドーと合わせてみた。ピノノアール(アルザスとかブルゴーニュとか)や、ローヌ系が合うような気がするのだけれど、2009年のボルドーがリーズナブルな値段で置いてあったので(紀伊国屋さんはワインのセレクションと品揃えもさすが)買い物かごに入れた。結果は合格。

GWを締めくくるには良い組み合わせでした。

  • Kinokuniya - パテドカンパーニュ トマトアンドオリーブ(新商品?)

    パテドカンパーニュ トマトアンドオリーブ(新商品?)

  • Kinokuniya - パテドカンパーニュ

    パテドカンパーニュ

  • Kinokuniya - 半分ずつ盛り付けてピクルスとマスタードを添えて

    半分ずつ盛り付けてピクルスとマスタードを添えて

餐廳資訊

細節

店名
Kinokuniya(Kinokuniya)
類型 便利店/超市

0467-25-1911

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県鎌倉市御成町15-3

交通方式

JR鎌倉駅・江の島電鉄鎌倉駅 西口下車 徒歩2分

距离鎌倉 197 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 20:00
  • 星期二

    • 09:30 - 20:00
  • 星期三

    • 09:30 - 20:00
  • 星期四

    • 09:30 - 20:00
  • 星期五

    • 09:30 - 20:00
  • 星期六

    • 09:30 - 20:00
  • 星期天

    • 09:30 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://www.e-kinokuniya.com/