關於TabelogFAQ

★久しぶりに : Yonekura

Yonekura

(米倉)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.7

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.1
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.9
2022/12訪問第 2 次
Translated by
WOVN

4.7

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.1
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.9
JPY 8,000~JPY 9,999每人

★好久不見

我去慶祝我先生和孫子的生日。我兩個月前就預訂了。我10月早上7點以後再打電話,12月就能夠接通了。週六和週日的午餐很受歡迎,而且預訂似乎很困難。 [b:午餐6,000日元,9,000日元,12,000日元]但是因為是我的生日,所以我額外加了2,000日元要了一份牛肉菜。關於鎌倉站,本來想搭計程車的,但是人太多,12點就來不及了,就打電話給TEL,被告知還有其他人來不及了,坐公車可能會更快……所以我就排隊上車了。然而,我等了大約5分鐘的公車,所以那時計程車的隊伍已經消失了,但我已經無法下車了,所以我決定搭乘公車。我們到的有點晚了。餐廳內的桌子可以看到美麗明亮的庭院。院內還有千二等樹木,古樸而平靜。我搬到這裡已經8年了。他們搬家後我打了幾次電話,但總是被拒絕,因為他們週六和週日的午餐已經訂滿了。這就是為什麼已經有一段時間了。我驚訝地發現年輕男性員工的數量增加。我們一行三人,接電話的是一位年輕漂亮的女士,估計人還蠻多的。當你喝地瓜燒酒加水製成的冷泡煎茶時,首先要做的就是 ◆前菜是大白菜、百合、海鰻,淋上柚子味噌,有柚子的香氣和甜味而且很好吃。 ◆開胃菜 黑豆、青花魚、青花魚、鮪魚、米果、香菇、蝦子、海帶魚子、木耳、椰棗、芋頭等,都裝在漂亮的碗裡。我們玩得很開心,因為有很多不同的類型。 ◆將一條鯛魚的肉包裹在赤半米飯上,像壽司一樣包裹起來。這是商店的[b:禮物]。謝謝。 ◆ 鯛魚佐尼,蘿蔔,芋頭,麻糬,金時胡蘿蔔,三葉草,年糕。湯汁難以形容的細膩和美味。 ◆生魚片 生魚片有兩種,mejina和胡椒蘿蔔,但它們看起來太相似了,很難區分哪一種。 ◆烤牛肉和Isaki 牛肉的美味讓我難以忘懷。這真的很好吃。 ◆餃子裡有伊崎、捲豆腐、菠菜、七味,也很好吃。 ◆蕎麥麵到了。我相信它是手工製作的,但它是配湯和鹽的。這是用更科製作的美味蕎麥麵。 ◆甜點是蘋果葛烤,但根本沒有蘋果,雖然味道不錯,但感覺像是葛與蘋果的合作,所以口感有些不尋常。我能感受到它的獨創性,而且它很美味。兩種不同類型的茶出現了。毛巾出來了兩次。每道菜都有解釋,但我想我忘了一些。我度過了一個滿意有趣的生日派對。我對工作人員的細心也很滿意。我已經拜訪過米倉先生五、六次了,我認為他已經成長為一個更有尊嚴的店主了。當我可以預訂時,我想再次拜訪您。謝謝你請的這頓飯。肚子吃飽了,我決定去附近的【b:覺園寺】寺廟看看秋天的紅葉。

  • Yonekura - 梅酒

    梅酒

  • Yonekura - 先付け

    先付け

  • Yonekura - お店からの誕生日プレゼント

    お店からの誕生日プレゼント

  • Yonekura - 素敵な器

    素敵な器

  • Yonekura - 前菜

    前菜

  • Yonekura - お雑煮

    お雑煮

  • Yonekura - めじなとコショウダイ

    めじなとコショウダイ

  • Yonekura - 陶板で焼いた牛肉

    陶板で焼いた牛肉

  • Yonekura -
  • Yonekura - そば

    そば

  • Yonekura -
  • Yonekura - 料理のコース

    料理のコース

  • Yonekura - お酒のメニュー

    お酒のメニュー

  • Yonekura - 内庭

    内庭

  • Yonekura - 米倉さんの門

    米倉さんの門

  • Yonekura - 覚園寺

    覚園寺

2010/11訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味5.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

★丁寧に作られている料理

「2010年11月」 再訪
 1か月前頃に予約をして 久しぶりの再訪でした。(1人7500円)
 店の前には 少し色づき始めたもみじがとても美しいです~♪

 店内に入りました。
 4人掛けが 2席の1つには 4人のご婦人がすでに席についています。

 連れは少し風邪気味でしたので いつもよりも小さな生ビールを2つ注文。
 本当に可愛いぐい飲みのような瀬戸物で きました。
日本酒も頼みました。
それから15分ぐらい何も出てこなくてちょっと感じるものがありました
 こういうときって 小皿でもよいのですがお酒を飲んでいるのでちょこっと
つまみが出てくるといいですね~^^

最初に「前菜」が来ました。
 柿の葉の上に さわらの西京焼き・ふぐのから揚げ・さといも・いかの寿司・
 ふぐの皮を使ったもの・コメは穂ごとあげてありました。
 春菊のてんぷら・こまつなのおひたし。
 ・・・・・こちらは柿の葉・イチョウの葉・もみじなどがあり十分晩秋を感じながら
 いろいろな種類をいただきました。
 どれも美味しくいただきました。

次は 鯛を1匹使った小豆ごはんの料理です・
 (こちらは夫の誕生日用に 1品作っていただきました)
小豆のおこわの上に鯛のみでお寿司のようになっていました。
 初めての料理で とてもおいしくいただきました。

土瓶蒸しが きました。
 マツタケ・はも・青菜が 入っていてお出汁が何とも言えず美味しいです。
 マツタケは今年初めていただきました~♪

お造りは フグの刺身・ほうぼう・こちの3種類です。
 つけるのは2種類がきました。(醤油・ポン酢のようなたれ)
 醤油には わさび・ポン酢のたれには ゆずこしょうなどを付けて
 両方楽しみました。
 しこしことした それぞれが美味しいお魚でした。

焼き物は車海老でした。
 平べったい石が 固めた塩の上に載っていて熱いです。
その石の上に 車海老の半身になったのを載せて軽く焼くようにして
いただきます。
 焼いているにおいがいい香りです~♪
 生でも食べられる海老なので 美味しかったです~

和え物は 柿の白和えです。
 フルーツの柿の上に白和えがのっていて その上には
 クコのみが添えられていました。
 滑らかな味で いいですね~

今度は 鍋ものです
 すっぽんの丸鍋が来ました。
 すっぽんは小さく刻まれていて卵と豆腐のような
 中に入っていて四角く作られていますので良かったです~
 形は感じられませんでしたから~
 そのほかに すごく美味しいぐーんと伸びるお餅でした。

蕎麦 
 細くきれいに切れている美味しいお蕎麦です。
 汁が特に美味しくて 最後に蕎麦湯を入れてみると
 汁の美味しさが 引き立ちました。


デザート 
 イチゴとヨーグルトが入っていて上にはプリプリに
細かく刻まれたゼリーがかかっていてさっぱりと
美味しかったです。

すべてに手が込んでいて満足のお料理でした。

ただお隣の4人のご婦人が結構声が大きくてうるさかったので
2人でゆっくりと食べたいときには ちょっと残念な気がいたします。

ご婦人方が悪いわけではありませんが~
あの空間では仕方がありません。
しかしこれからは 考えてしまいますね。
美味しい料理を堪能しているのに お隣さんが
がやがやではね~

お隣との間に ちょっとしゃれた衝立やあるいは今はやりの
お洒落な透き通ったロールをおろすとかなにかあったほうが
お互いに 落ち着くと思うのですが・・・?

声は聞こえてきてしまうと思いますがちょっと仕切りが
あると違うと思います・・・

接客は若い女性の方でした。
新しいスタッフの方のようですが 感じは悪くありませんが
まだ慣れていないせいか 声が小さく 隣の方がにぎやかでしたので
 よく説明が聞こえません~
「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」も形のみのように
感じられました。

 お料理は とても満足でしたが 今回は何か吹っ切れない気持ちが
残ってしまいました。
ですので お料理以外の点数が少し下がりました~<(_ _)>

やはり作ってくれる人・迎えてくれる人・いただくお客さんの気持ちが
一体になった時には きっと素晴らしい満足感が生まれるのでしょう~
雰囲気もとても大切ですね~♪


「2008年2月」に伺いました。
鎌倉の日本料理店 こや乃で3年間の経験を得て昨年の4月5日に独立して新しく米倉として開店をしましたというはがきをいただいてから 初めての訪問でした。
ランチ1日2組、ディナー2組のみの方針です。
1ヶ月前からの予約をして7500円のコースを選択しました。
コースは ランチ5000円、7500円、10000円があります。
 雪の降りしきる中、瑞泉寺の山門のところまでやっとたどり着きましたが道がわからず電話をしましたら 迎えに来てくださいました。
 まず、最初に出てきましたのはゆずの皮の中にホタテと
たらの白子が入ったグラタンでした。ゆずの香りが 邪魔されずにちょうど良い味と香りが口の中で広がります。
 次に菜の花、かになどが入った上にゼリーが細かくかけられていてとても美味、次にかす汁、刺身は(鯛、のどぐろ、あおりイカ、その他2品)、2口そばの上にからみ大根がかかっていてこれも美味しかった。
 おわんに海老芋・かになど数点が入っていてあんかけになっています。その後にごはんと味噌汁、おしんこ、ご飯は南部鉄のお釜で炊きました鯛の炊き込みごはんです。
 こちらは炊けた後にテーブルまで見せに来てくれました。ゆずの微塵きりが少し乗っていて鯛との絡み具合がとても良い。
デザートは ゼリーの中にイチゴが入っていてその周りにふわっとしたクリーム状の泡のようなのが入っていてそんなに甘くも無くとても美味しい。
お酒や生ビールも含めて1人9000円弱でしたがとても満足なお料理でした。
接客も感じがよく、格子戸の外はボタン雪が降っていて最高のロケーションでした。
 その後瑞泉寺に行きましたが 鎌倉は雪がよく似合いますねー。
また是非、お邪魔したいと思うお店でした。

  • Yonekura - 前菜

    前菜

  • Yonekura - 鯛のお赤飯(特別に)

    鯛のお赤飯(特別に)

  • Yonekura - 鯛のお赤飯アップ

    鯛のお赤飯アップ

  • Yonekura - 土瓶蒸し

    土瓶蒸し

  • Yonekura - 土瓶蒸しの中身(松茸・ハモ・)

    土瓶蒸しの中身(松茸・ハモ・)

  • Yonekura - お造り(フグ・こち・ほうぼう)カキ酢

    お造り(フグ・こち・ほうぼう)カキ酢

  • Yonekura - お造りアップ

    お造りアップ

  • Yonekura - 焼き物(車海老)

    焼き物(車海老)

  • Yonekura - 車海老アップ

    車海老アップ

  • Yonekura - 和え物(柿のしらあえ・クコの実)

    和え物(柿のしらあえ・クコの実)

  • Yonekura - すっぽんの丸鍋・もち

    すっぽんの丸鍋・もち

  • Yonekura - そば

    そば

  • Yonekura - デザート(いちごとヨーグルトのゼリーかけ)

    デザート(いちごとヨーグルトのゼリーかけ)

  • Yonekura - 純米酒(南)高知県

    純米酒(南)高知県

  • Yonekura - 入口

    入口

  • Yonekura - 入口

    入口

  • Yonekura - 新しく移転した玄関

    新しく移転した玄関

  • Yonekura - 移転した全体像

    移転した全体像

餐廳資訊

細節

店名
Yonekura
類型 日本料理
預約・查詢

0467-25-2395

可供預訂

僅限預約

駐車場利用の場合は事前に要確認。
2名以上から予約可能。

地址

神奈川県鎌倉市二階堂340-2

交通方式

從JR鐮倉站乘坐巴士。在大塔宮車站下車步行。

距离鎌倉 1,729 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(要確認)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、VISA、Master)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺3席,4人桌3桌。)

個人包廂

可能的

可容納4人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

有2個停車位(飯店內),附近還有其他出租停車位。

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

http://aquadina.com/kamakura/spot/70/

備註

【從鐮倉市二階堂728-20遷移】

店鋪公關

瑞泉寺山門附近的小型會席料理店,四季的鮮花都會被人們喜愛。

曾在京都地區知名餐廳接受培訓的年輕店主,用心製作極其正宗的日本料理由於座位有限,需要預約。