關於TabelogFAQ

創業者の奥様の名前を店名に : Sushidokoro Kimi

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

活魚和當地魚壽司店

Sushidokoro Kimi

(すし処 きみ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2019/01訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
JPY 5,000~JPY 5,999每人

創業者の奥様の名前を店名に

この日は鎌倉を散策。

やって来たのがこちらの寿司屋。

場所は、JR鎌倉駅東口を出て目の前のバスロータリーを渡ったところ。
駅から徒歩1分の距離にある、自社ビルとなる御代川ビルのB1F。

1945年創業の株式会社 御代川の経営する寿司屋になります。

同じく御代川ビルの1Fには、日本料理 鯉之助を、
若宮大路を南下した先には本店となる、鎌倉御代川も構えています。

創業者の名字が御代川で、さらには名前が鯉之助、
創業者の奥様の名前がきみということで、全て名前から店名を付けています。
現2代目社長の先代への思い入れなんでしょうね。

この頃は1月下旬という、観光地鎌倉としてはオフシーズンにはなるのですが、
それでもランチタイムは激戦区と化しますので、開店時間少し前にお店の前に。

店頭の椅子に座って待っていると、開店時間の数分前でしたが入れてくれました(^^)

店内に入るとすぐ右手に板場に沿って、奥に伸びるカウンター8席。
左手にはなぜかポツンと2名掛けテーブルが1卓あり、
カウンターの奥には、2名掛けテーブル1卓、4名掛けテーブル4卓が並びます。

私は奧側の2名掛けテーブルに案内されます。

お店は、板場に男性の板さん2名。フロア担当に男性2名。
厨房は見えませんが、何名か居る気配。

お店自体はゆったりとした造りになっており、
ナチュラルな色合いの木材を生かした寿司屋らしい高級な雰囲気です。

BGMは、この雰囲気にも合ったジャズが流れています。

メニューを頂きしばし検討。

ということで、この日は以下を頂くことにしました。

・キリンラガー(中瓶) 740円
  アサヒスーパードライもありましたが、最近はキリンラガーを選ぶ傾向に。
  一番搾りだとアサヒスーパードライにするのですが。

・平目と鱸刺身の盛合せ 2160円
  単品だと1500円なのですが、2種類の盛合せでお願いすると2160円に。
  鱸4切れ、平目3切れ+えんがわという内容です。
  山葵はしっかりと本生山葵。それも鮫皮で丁寧に擦ったであろう、
  きめの細かい仕上がり具合で、これに関しては高級割烹レベルですよ。
  素晴らしい。
  鱸は若干野暮ったい味がしたのですが、平目はなかなか。
  特にえんがわはコリコリとした食感で、旨味がじわっと溢れ出して(^^)
  お値段は高かったのですが、この平目であればしょうがないかなと。

・地魚のあら煮 800円
  あら煮の内容を伺うと、金目鯛とのことでしたのでこちらをオーダー。
  身はそんなに付いていなかったのですが、あら煮とは言え、
  金目鯛の煮付けが800円で頂けるのでラッキーですよ。

・天青 純米吟醸(一合) 840円
  1872年創業の茅ヶ崎に蔵を構える、熊澤酒造株式会社の造る純米吟醸。
  熊澤酒造は、湘南地区の方であればご存知と思いますが、
  湘南に残された最後の蔵元なんですよねえ。
  匂いを嗅いでみると、そんなにフルーティーな芳香は無いかな。意外でしたが。
  飲んでみるとまずは酸味が来て、その後若干の雑味も。これも意外。
  ただし840円で頂ける日本酒としてはまあまあでは無いでしょうか。
  それにしてもこんなだったけ?天青 純米吟醸って。
  最近、旨い日本酒を飲みまくっているので舌が肥えたか???

ここいらで〆ようと思いお好み寿司を。

・まぐろ赤身 324円
  濃い赤身の色合い。
  食べてみるとシャリが冷たいです。
  酸味と甘み、塩気がかなり穏やかな印象で。
  赤身自体は旨味が乗っていてなかなかのクオリティでした。

・アジ 270円
  むっちりとした身の弾力でこちらも鯵自体は美味しい。
  しかしシャリがなあ。

・シラス軍艦 220円
  もう少しシラスのフワフワ感に期待していましたが普通かなあ。
  こちらも同様にシャリが冷たくて。

これで〆て5354円。税込の明朗会計。

本格的な寿司屋でこれだけ飲んで食ったので5000円は普通にいくでしょうね。
CPとしては悪くは感じなかったです。

一番お得な利用方法は、

・本日のおすすめランチ 1620円
  にぎり、小鉢、茶碗蒸し、味噌汁付き

というのがいいでしょう。

唯一残念だったのが、にぎりのシャリの温度。
開店後1時間経っていないのに、なぜにこんなにシャリが冷えていたのか不思議。
あえて冷したがごとく。

寿司ってネタとシャリとの合わせ技で食べますので、どちらか一方がダメだと、
寿司としての評価が下がっちゃうんですよねえ。
シャリの温度って大事だなあと改めて思いました。

その他は全然良かったので!

ご馳走様です!(2019/4/4現在、3.08ポイント)

  • Sushidokoro Kimi - キリンラガー(中瓶)

    キリンラガー(中瓶)

  • Sushidokoro Kimi - 平目と鱸刺身の盛合せ

    平目と鱸刺身の盛合せ

  • Sushidokoro Kimi - 鱸4切れ、平目3切れ+えんがわ

    鱸4切れ、平目3切れ+えんがわ

  • Sushidokoro Kimi - 金目鯛のあら煮

    金目鯛のあら煮

  • Sushidokoro Kimi - 金目鯛のあら煮アップ

    金目鯛のあら煮アップ

  • Sushidokoro Kimi - 天青 純米吟醸(一合)

    天青 純米吟醸(一合)

  • Sushidokoro Kimi - シラス軍艦、アジ、まぐろ赤身

    シラス軍艦、アジ、まぐろ赤身

  • Sushidokoro Kimi - まぐろ赤身

    まぐろ赤身

  • Sushidokoro Kimi - アジ

    アジ

  • Sushidokoro Kimi - シラス軍艦

    シラス軍艦

  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -
  • Sushidokoro Kimi -

餐廳資訊

細節

店名
Sushidokoro Kimi
類型 壽司
預約・查詢

050-5594-9422

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県鎌倉市小町1-4-1 御代川ビル B1F

交通方式

JR鎌倉站步行1分鐘/車站附近

距离鎌倉 91 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00
  • 星期天

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無(1月1日のみ休み)
預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

個室利用のみ10%

座位、設備

座位數

20 Seats

( 餐桌座位:16個座位、吧台座位:4個座位)

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |聯誼 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.miyokawa.co.jp/

開店日

2008.6.13

電話號碼

0467-25-4141