FAQ

酒飲みの鎌倉放浪記 258軒目(−9回目)「鎌倉 長谷 鮨山もと」 さんで一杯♪ : Kamakura Hase Sushiyamamoto

Kamakura Hase Sushiyamamoto

(鎌倉 長谷 鮨山もと)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.9
2022/04訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.9
JPY 8,000~JPY 9,999每人

酒飲みの鎌倉放浪記 258軒目(−9回目)「鎌倉 長谷 鮨山もと」 さんで一杯♪

2022/05/05
酒飲みの鎌倉放浪記 258軒目(−9回目)「鎌倉長谷鮨山もと」さんで一杯♪新しい仕事の仲間と、長谷の名店「山もと」さんで一献です。
生ビールで始めます。

刺し盛り一人分の標準サイズです。

本まぐろの中トロ、きめが細かくて柔らかくて美味しい~

鎌倉の地ダコです、隠し包丁のお陰で柔らかくいただけます。

大きな天然ヒラメです。

天然ヒラメのエンガワ、上品で美味しい~

アジ、山もとさんの仕事は丁寧で繊細です。

平貝です。これ、旨いです!

以前のボトルが残っていました!助かります。
ホワイトホースでハイボールです^^

ホタルイカ  

辛子酢味噌で頂くホタルイカ、旨いですね~

モズク酢、他とはちょっと違います^^
さて、寿司を頂きましょう。

コハダ

一匹で一貫、いいサイズです。
〆具合も美味、旨い~!

金目鯛、丁寧な仕事でウマイ。

まぐろ赤身、濃厚でウマイ鮪です。

煮蛤、この近所ではここでしか頂けません。

ウニ、海苔は香が強いので使いません~!

イワシ、脂が乗ってて美味しい!

紺青はイワシを刺身で頂きます。

〆の〆にトロ鉄火巻き、旨いです!

以前の山もとさんhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-3191.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-3020.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2929.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2888.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2748.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2638.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2563.htmlhttps://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2545.html

鎌倉長谷鮨山もと

関連ランキング:寿司|長谷駅、由比ケ浜駅、極楽寺駅

ー 訪問(2019/08 更新)第 2 次

4.8

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.8
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.9

酒飲みの鎌倉放浪記 258軒目(−2回目)「鎌倉 長谷 鮨山もと」 さんのシンコ♪

一週間ほど前に伺った「山もと」さんにて、あのシンコがありました!
今シーズン初物の「シンコ」の緊急レポートです。

今回の気の利いた突き出しはエダマメとダルマ烏賊でした^^
(烏賊の種類はたぶんあってると思いますが…)

 

美味しいダルマです^^

 

山もとさんのエダマメは茹でたて、茹で加減は固めで最高です。

 

刺し盛り   シンコ入り!です。

 

待望のシンコ、九州産だそうです。
これって味が抜群に旨いわけじゃないんですが、季節を感じる魚ですね。

 

マコガレイ

 

アオリイカ

 

石垣貝   これは知らないというと↓

 

この一見「赤貝」っぽい外観でして、北海道産ですって。
貝ってそれほど好きではないのですが、この貝は味も悪くないですね~
覚えておきましょう!

 

真ダコ   片瀬産の美味しいタコです!

 

本まぐろ   
以前来た時はいんどまぐろでしたが、本まぐろに変えたそうです!

 

大将の自家製玉子焼き

 

シンコ
今のところ4枚付けです。

シンコは大好物なのですが、鎌倉でシンコを普通に出す店は少ないのです…
これはいいですね~!

 

かます
地元片瀬さんのかますは脂がマズマズ乗ってて、うまい!

 

煮ハマグリ

これえも鎌倉で出す店を他に知りません!

 

イワシ  
これは銚子産だそうです。
脂が多くて旨いイワシです!

 

<前回の山もとさん>
https://kon2019.blog.fc2.com/blog-entry-2545.html

<食べログより>
店名鎌倉長谷鮨山もとジャンル寿司予約・
お問い合わせ0467-25-1177
予約可否住所神奈川県鎌倉市長谷1-15-13白朋ビル2F
交通手段江ノ電長谷駅から徒歩3分
長谷駅から268m
営業時間・
定休日営業時間
[月~金]
11:30~15:0018:00~21:30
[土]11:30~21:30
[日・祝]
11:30~17:00

日曜営業
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14071866/

<p><ahref="

2019/06訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

酒飲みの鎌倉放浪記 258軒目「鎌倉 長谷 鮨山もと」

鎌倉新規開拓258軒目は、週一くらいでお邪魔している寿司屋の山もとさんです。

今回は4回分を一気に揚げていきます^^

一回目、初見です。

突き出しはエダマメです。

 

ゆで加減絶妙、固めで美味しい。

 

刺し盛り、一人分。

 

真鯛

 

カンパチかな?

 

インドマグロ 中とろ

 

アジ   これが特にうまかった!

 

小肌のガリ巻き

 

これ、シャリがない方が好きなのです…

 

ガリ巻き、シャリなし

 

酒のあてには、これですね~

 

寿司屋の定番です

 

魚がたくさん入った茶碗蒸し、美味しい~!

 

飲み仲間が取った鯖の棒寿司

 

これはうまそうですね!
土産に持ち帰って、その晩に自分で食いました^^

2回目

 

白州をキープしましたが、がぶがぶ飲む紺青には高価すぎます…
次回からはもう少しリーズナブルなのをお願いしてみました^^

 

刺し盛り  三人分

この日は三人でした。

 

生シラスのかき揚げ、旨いそうです!

 

ゲソ焼き

 

ガリ巻き

 

鯛かな?
山もとさんの握り寿司は美しいですね~!
たぶん、鎌倉では一番上手だと思います♪
でも、まだ野上さんにはかなわないかな^^

 

茶碗蒸し

 

イワシ刺し

 

これはうまいイワシです!
しかも仕事が丁寧で、舌に触る骨が皆無なのに、しっかりしています。
こりゃ、浜善さんのイワシより旨いっす~!

 

アジのナメロウ
これもよくできていて、旨い

 

いくら   上質な寿司屋のいくらです。

 

〆鯖   これは少しだけ香りが気になりました^^

三回目

 

生ビールで乾杯が好きな、フランスにも一緒に行った飲み友達です。

 

エダマメ   これは鮮度がイマイチっす><

 

刺し盛り  二人分
あれ、量が増えたような?

 

ホタルイカの乾物、あぶって定番です。

 

アナゴのつまみ

 

アジ
脂が適度に乗って最高です。

 

カマス  だったかな?
この時期のカマスは脂がのっていて、旨い♪

 

エンガワ  ヒラメだったかな。深海魚のような下品な味はしません。

 

かんぴょうわさびとたくわんの半々巻き。

 

トロタク
言わずと知れた、スキミのトロとタクアンの千切りです。
初めて見たときは、貧乏な奴がトロだけだと高いからタクアンで
伸ばしているのかと思いましたが、違いますね。
この絶妙な歯ごたえが美味しいっす♪

4回目

 

また来ちゃいました、生ビール好きの飲み友達と。

 

マグロの煮物

鮮度落ちが出たのかな…

 

刺し盛り   二人分  量が戻ったような^^

 

イワシの握り、たまりません。

 

煮ハマグリ
これを出す店って少ないんです。
紺青の行動範囲では、ここと、御徒町のマグロ人だけです。

 

トロタクとワサビいくらの細巻き、好物です^^

 

 

 

 

鎌倉の飲み仲間に教えてもらった山もとさんですが、仲間の言う通りの素晴らしい「すし屋」です~!

白州は高いので、無理を言ってホワイトホースを置いていただきました^^

店名鎌倉長谷鮨山もとジャンル寿司予約・
お問い合わせ0467-25-1177
予約可否住所神奈川県鎌倉市長谷1-15-13白朋ビル2F
交通手段江ノ電長谷駅から徒歩3分
長谷駅から268m
営業時間・
定休日営業時間
[月~金]
11:30~15:0018:00~21:30
[土]11:30~21:30
[日・祝]
11:30~17:00

日曜営業
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14071866/

餐廳資訊

細節

店名
Kamakura Hase Sushiyamamoto
類型 壽司
預約・查詢

0467-25-1177

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県鎌倉市長谷1-15-13 白朋ビル 2F

交通方式

江ノ電長谷駅から徒歩3分

距离長谷 268 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

22 Seats

( カウンター10席、小上り座卓12席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://sushi-restaurant-1241.business.site