FAQ

アットホームで、ゆったりとした時間の流れる定食・酒処 : Teishi Yoku Itsupa Chi

Teishi Yoku Itsupa Chi

(定食一八)
預算:
定期休息日
星期一、星期六、星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

アットホームで、ゆったりとした時間の流れる定食・酒処

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの定食・酒処。

場所は、小田急江ノ島線長後駅から徒歩2分ほどの商店街の一角。

数年前から狙っていたお店の一つですが、ほとんど情報が落ちておらず。
最近では珍しい「定食・酒処」の看板は何となく郷愁を感じます(^^)

本当は昼飲み候補店にも挙げていた当店ですが、
この日は大人しくランチ利用での訪問になります。

まずは店頭掲示のメニューをざっと眺めてから「御食事処」と書かれた
暖簾をくぐって引戸を開けて店内へ。

手指消毒をしながら店内に進みます。

店内は、入って左手に厨房に沿って奥に伸びるカウンター5席。
右手に4名掛けテーブルが3卓奥に向かって並びます。
さらに奥には座敷があり、4名掛けテーブルが2卓並んでいました。

先客は1組のみ。
どこに座っても良さげでしたが、カウンター奥側に座ることにしました。

店内にも壁掛けや短冊メニュー、ホワイトボードメニューなど種類が豊富。

ざっと卓上のメニューを眺めますが、ホワイトボードに書かれたものがおすすめ品。

ということで、当初の予定通り、

・シャケ味噌漬焼定食 770円

を注文することにしました。

・シャケ焼魚定食 770円

と比べても、味噌漬け焼きは同額なのでお得だなと思って(^^)

お店は、厨房に男性2名。接客担当に女性1名の計3名で切り盛り。
店員さん同士の会話を聞く限りではアットホームな印象ですので、
家族経営なのではと想像。
勝手に妄想を膨らませると、先代ご主人、現ご主人、現女将さんかな?
ただし男性同士は親子ほどの年齢差には見えないので、
兄弟になるのかも知れません。
あくまでも私の勝手な妄想です (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

店内の雰囲気はまさに昔ながらの定食・酒処の風情。
どっちかというと居酒屋の雰囲気ですけどね。
ただしメニューに「定食」が多いので、「御食事処」の雰囲気を感じるんです。
どれくらいの歴史なんだろう?店員さんの年齢を勘案すると30年以上かな?

BGM代わりにテレビ。オミクロン株の話題が流れてますわ。

焼魚ですのでじっくりと焼き上げるため時間が掛かります。
すぐに出てきたら逆に興覚めですからね。

熱い麦茶を飲みながら焼き上がりを待ちます。

16分ほどで配膳されました。

シャケ味噌漬焼定食の内容は以下になります。

・ご飯
  大きな丼にふんわりと盛られています。200g前後の標準ボリューム。
  炊き加減はジャストで、しっかりと吸水したであろう食感。
  なかなか美味しいご飯です。
  ちなみに大盛、おかわりは+110円になります。

・みそ汁
  油揚げ、豆腐、大根、三つ葉のみそ汁です。
  具だくさんなのが嬉しい(^^)
  味加減は味噌少なめの穏やかな味になっています。
  このくらいの味加減の方がちょうどいいです。我が家もこんなもんなので。
  外食のみそ汁は味濃いめが多いと思います。
  出汁の少なさを味噌でごまかしてるのかな。

・漬物
  つぼ漬けです。これは普通に美味しいです。

・サラダ
  マカロニサラダです。胡瓜が少しばかり入っています。
  一口目はそのままで、以降は卓上のソースを垂らして頂きました。
  ガキの頃からマカロニサラダ+ソース味が好きで(^^)
  B級度が増して美味しいんだよなあ。

・小鉢
  青菜のお浸しです。甘めの出汁に白ごまを振って和えて。
  ほうれん草でもなく小松菜でも無く。
  軸はほうれん草に似ていたのですが、葉の食感がしっかりとしていて
  別の青菜なんだろうなと思いました。この季節はいろんなものが出ますので。
  「自家製の野菜にこだわっている」との情報がありましたので、
  自家菜園の青菜なのかも知れません。みそ汁の大根とかも。

・シャケ味噌漬焼
  いかにも味噌に漬け込みましたぜという色味。
  見るからに旨そう(^^)/
  食べてみるとしっかりと味噌の味が鮭に浸みこんでいます。
  鮭自体の美味しさに輪をかけるように味噌のコクと旨み、塩味が合わさって。
  これは旨いなあ。期待通りに。

・フルーツ
  りんごが2切れ。
  こういう風にフルーツが出てくるのも郷愁を感じます。

この内容で770円。現金でのお支払いです。

税抜だと700円。この内容の定食が。お店の良心を感じますよ(^^)
美味しい小鉢もちゃんと付いていて、栄養バランスも考えられています。

精算の時に女将さんと思われる女性店員さんに、シャケ味噌漬焼の美味しさと、
シャケ焼魚定食と同額だったのでお得に感じたことを伝えると、
「そういえば同額というのも珍しいですよねえ。まっ、いっか(^^)」
とニコッと微笑んでいました。

厨房にいた男性の方も、色々と気を配ってくれますし、
アットホームで、ゆったりとした時間が流れているなあと感じました。

ここは昼飲みにもオススメだなあ(^^)
「御食事処」なのでお子さん連れでも安心ですよ。

ご馳走様です!(2021/12現在、3.02ポイント)


  • Teishi Yoku Itsupa Chi - シャケ味噌漬焼定食

    シャケ味噌漬焼定食

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - シャケ味噌漬焼

    シャケ味噌漬焼

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - 青菜のお浸し

    青菜のお浸し

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - りんご

    りんご

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - つぼ漬け

    つぼ漬け

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - 油揚げ、豆腐、大根、三つ葉のみそ汁

    油揚げ、豆腐、大根、三つ葉のみそ汁

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - ご飯

    ご飯

  • Teishi Yoku Itsupa Chi - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -
  • Teishi Yoku Itsupa Chi -

餐廳資訊

細節

店名
Teishi Yoku Itsupa Chi
類型 餐廳
預約・查詢

0466-45-4659

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県藤沢市長後681-1

交通方式

距离長後 159 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 13:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)

座位、設備

座位數

25 Seats

( カウンター5席、テーブル12席、座卓8席)

禁煙・吸煙

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。