關於TabelogFAQ

茅ヶ崎の食と酒のワンダーランド!熊澤酒造が仕掛けたベーカリーです♪ : Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten

Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten

(モキチ ベーカー&スイーツ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2020/08訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

茅ヶ崎の食と酒のワンダーランド!熊澤酒造が仕掛けたベーカリーです♪

モキチ ベーカー&スイーツ 茅ヶ崎店

湘南の美味しいベーカリー再訪シリーズ Vol.4

2020年8月6日現在 食べログ評価 3.16

湘南の美味しいベーカリーを再訪シリーズ
第4弾は『モキチ ベーカー&スイーツ 茅ヶ崎店』です。

新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化している現在、我が家では自ずと外食は減り、テイクアウトをする機会が増えました。
そしてパン食の比重も高くなっています!!
不要不急の外出は、できればあまりしたくないので、近隣店舗の再訪が多くなるのは自明の理。
…ということで、このシリーズを掲載するに至ったわけです。
あとは車で移動しやすい場所であることも重要なファクターですね。

大船は「テッコナ 3.59」と「CALVA 3.74」のツートップが双璧。
藤沢は駅周辺なら間違いなく「マダムルージュ 3.63
そして茅ヶ崎駅周辺ならここ!

モキチ ベーカー&スイーツ
湘南唯一の蔵元「熊澤酒造」が手掛けているベーカリーです。
日本酒「天青」と「湘南ビール」は湘南っ子ならもうお馴染みですよね!?

本店は茅ヶ崎の北部「香川」の酒蔵のエリア内にあり、レストラン「トラットリア モキチ 3.58」のパン部門のような位置づけでスタートしましたが、そのクオリティの高さが評判を呼び、トラットリアの姉妹店の「モキチフーズガーデン 3.57」が茅ヶ崎駅北口にオープンした際、ベーカリー部門も併設、その後ベーカリーショップに発展して現在に至っています。
更にカフェ部門「モキチベーカーズカフェ 3.12」もオープンして、熊澤さん繁盛しまくりですね。

飲食店としても順調で、コロナ渦の厳しいご時世にあってもレストラン待ちが出てましたもん♪
ホント、熊澤さんは商売上手です。

その理由は店造りの巧さですかね♪
エントランスから室内空間のすべてが熊澤ワールド全開なんですよね♪
アンティークでウッディなのにインダストリアルな魅力♪
まるで軽井沢あたりにいるのではないかと錯覚を起こさせる異次元空間へ私たちを誘います!!
入口から右側がレストランで左側がベーカリーとカフェスペースになっています。

パンコーナーへ。

バタール 287円
コロッケパン 236円
シナモンデニッシュ 205円
ブルーベリーミルク 162円
ミルクフランス 216円
レジ袋 10円

こんなところをお買い上げです♪
ハード系から甘いものまでバランスよく品揃え。
どれもクオリティが高いことは折り紙付き。

コロッケパン
甘味を感じる牛肉入りのカラッと揚がったコロッケwithソース。
しっかり挽肉が感じられます!
パンは控えめサイズで、薄くロールしてあります。
主役はあくまでコロッケですね♪
甘味に包まれている分、ソースで味が締まっています。
美味しいですよ!!
236円も納得のお値段♪

ブルーベリーミルク
ふんわりとしたふかふかムニュな可愛いパンです。
牛乳たっぷりの生地に旬のブルーベリーがたっぷり♪
ほんのり甘く、そして酸っぱい、ちょっぴり温めて食べると至福の世界へ誘われます♪

ミルクフランス
ソフトフランスな生地に、バターの効いたミルククリームがサンドされています。
ひゃ~♪美味しい!!
牛乳との相性が抜群です。
合わせてみて(^_^)/

シナモンデニッシュ
香ばしいサクふわジュワなデニッシュ地にシナモンたっぷり♪
アーモンドも効いてますよ♪

知らないうちに甘いパンだらけになってましたね(笑)
人って変われるものです。
今や甘党と言えるくらい抵抗なく食べられちゃうというか、むしろ好き♪ww

やはり『モキチ』のパンは裏切りません!!
本店は3.5以上の評価があり、こちらの3.16は実力が反映されていないと私は思います。
一度食べてみてください!!
”湘南の美味しいベーカリーを再訪シリーズ”の名に恥じないベーカリーです。

現在のMyランキング(2020.08.06現在)は
マダムルージュ 3.63
テッコナ 3.59
モキチ ベーカー&スイーツ 茅ヶ崎店 3.16
CALVA 3.74

味偏差値 66
居心地度 64 
食べログ評価<<<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□□□■ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - コロッケパン

    コロッケパン

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - コロッケパン

    コロッケパン

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - シナモンデニッシュ

    シナモンデニッシュ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - ミルクフランス

    ミルクフランス

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - ミルクフランス

    ミルクフランス

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - ブルーベリーチーズ

    ブルーベリーチーズ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - ブルーベリーチーズ

    ブルーベリーチーズ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 店内

    店内

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 店内

    店内

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - オブジェ

    オブジェ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 店舗

    店舗

2019/06訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やはりモキチは裏切りません♪

モキチ ベーカー&スイーツ 茅ヶ崎店

レザンノアも凄いけど、コーヒーデニッシュ、、、ヤバし(゚∀゚)

2019年6月6日現在 食べログ評価 3.03

みなさん、”熊澤酒造”をご存じでしょうか?
日本酒「天青」と「湘南ビール」の蔵元で、茅ヶ崎を拠点として現存する湘南エリア唯一の酒蔵です。
ここまでは、よくある話ですが、注目すべきはその敷地をその本業だけにとどまらず、食のワンダーランド化したレストラン経営を実現してしまったことなんですよね!
相模線の香川をホームグラウンドに、和食レストラン「天青 3.55」、ビアレストラン「トラットリア モキチ 3.61」、カフェ「ヴルスト 3.15」、ベーカリー「モキチ ベーカー&スイーツ」等をクラシカルな酒蔵の景観と木々の緑を活かしながら、その敷地内に巧みに点在させ、更にギャラリーや有機野菜販売所も併設する、そのセンス抜群の熊澤ワールドは女性層の熱烈な支持を獲得しているんです!
巨大な駐車スペースは常に満車の賑わい!
続いてJR茅ヶ崎駅北口の精麦工場だった廃屋を趣のある空間に再生、そこでビアレストラン「モキチフーズガーデン 3.58」をスタート!
現在では香川に匹敵するほどの人気を博しています。
ここにもベーカリーを併設し、パン購入者を対象にしたカフェコーナーまでオープンさせて、更に進化を深めているんです♪
ちなみに藤沢駅でもビアバー「モキチクラフトビア 3.48」を運営していますし。
湘南エリアでの「モキチブランド」の人気ぶりは高値安定状態にあると言えるでしょう(゚∀゚)

久しぶりにその茅ヶ崎駅から徒歩5分ほどの処にある「モキチフーズガーデン 3.58」へ足を延ばしてみました。
目的は併設の「モキチ ベーカー&スイーツ 茅ヶ崎店 3.03」でのパン購入。
実はこのベーカリー部門には過去に何度も訪問していて。
そのレビューは「モキチフーズガーデン 3.58」に軽く載せているのですが、いつの間にやらベーカリー部門が食べログ上独立していて…
更にそのイートインスペースまでカフェとして独立…

エントランスから空間のすべてが熊澤ワールド全開です♪
まるで軽井沢あたりにいるのかと錯覚を起こさせる茅ヶ崎の異空間が!!
入口の右側がレストランで左側がベーカリーとカフェスペースになっています。
パン工房はガラス張り。
パンとスイーツだけでなく熊沢の主力商品であるビールと日本酒にソーセージなども購入できますよ。

パンはブーランジュリー的なハード系のものから、酒粕やビール酵母を使った個性派、そして、ビールのお供系や菓子パンまでフィールドは広いのですが、ブレの無い統一感があると言いましょうか?
外観も含めて魅力的な面構えなんですよね。
これが熊澤ワールド♪

買ってみたのは
・レザンノア 360円
・コーヒーデニッシュ 280円


レザンノア
これは一目惚れ♪
素晴らしいなァ。
焼き色、その顔つきまでが熊澤ワールドそのもの♪
まるでレーズンが目鼻口のよう(゚∀゚)
食べれば胡桃の食感、レーズンの甘酸っぱさ!
そしてほんのり甘みのある生地のモッチリさ加減とカリッと香ばしさ♪
もう赤ワインの親友です!
ハズサナイな♪

コーヒーデニッシュ
新商品とのこと。
おまけに茅ヶ崎店限定♪
甘いパンなんですが、なんだこのコーヒー部分!
言葉で語れない♪
元々デニッシュ系は好きなんですけど、サクッ、ジュワッ、フワッ、パリッ♪
そして肝心のコーヒー部分がジャシジャシ食感で、口の中にコーヒー風味が限りなく広がっていく~♪
食べてみて♪
わかるから(爆)

やはりモキチは裏切りません。
おススメね。

味偏差値 66
居心地度 64 

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□□■□ 女性向き
庶民向き □□□■□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - レザンノア

    レザンノア

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - コーヒーデニッシュ

    コーヒーデニッシュ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - パン

    パン

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - パンコーナー

    パンコーナー

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 店内

    店内

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 店内

    店内

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - オブジェ

    オブジェ

  • Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten - 敷地入口

    敷地入口

餐廳資訊

細節

店名
Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten(Mokichi baker & sweets Chigasaki Ten)
類型 麵包、蛋糕
預約・查詢

0467-84-0124

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県茅ヶ崎市元町13-1

交通方式

距离茅崎 334 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:30 - 18:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:30 - 18:00
  • 星期四

    • 09:30 - 18:00
  • 星期五

    • 09:30 - 18:00
  • 星期六

    • 09:30 - 18:00
  • 星期天

    • 09:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    (売り切れ次第終了)

    ■ 定休日
    火曜日 ※繁忙期は営業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

https://www.kumazawa.jp/mokichi/mokichi-baker-sweets/chigasaki/