FAQ

やはりマイベストの市民酒場! : Kamezen

Kamezen

(亀善)
預算:
定期休息日
星期天、假期
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.8
2022/07訪問第 5 次

4.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

やはりマイベストの市民酒場!

コロナ禍でかなりの間、申し訳ないくらいご無沙汰しておりました【亀善】さん。

先々月くらいから定期的に寄らせている人気の老舗市民酒場です!久しぶりのレビューです。

大変ご無沙汰しておりましたが、優しい女将さんとマスターが温かく迎えてくれました。嬉しい^ ^

このご時世もあり、カウンター席もテーブル席も減らし、換気も十分でコロナ対策はバッチリです!

先ずは金宮ボトルを入れてホッピーで乾杯〜!

料理は、人気のフライからお刺身や焼き鳥などのレギュラーメニューとその日のオススメメニューがバランスよく豊富です。そしてリーズナブル!

やはり外せないのが圧倒的人気のアジフライ!!
生パン粉でふっくらサクサクで美味しい!
ホッピーとの相性は抜群です。

マスターの手刺しで仕込む焼き鳥も絶品!
以前は塩にしていましたがタレがやはり美味しい!  

またホルモンと野菜味噌炒めも私のお気に入り。
味付けが抜群でホッピーが進む進む(笑)
最近はいかとしめじバターもお気に入り。^ ^
ただ最近メニューに無い。。

そして、日本酒マイスターと言っても過言ではない、マスターが全国からメジャーな銘柄から、隠れ銘柄を仕入れています。

その日本酒が固定で無く、常に新たな銘柄を仕入れているので、いつ行っても色々な日本酒が楽しめますよ!

ちなみに銘酒の四合ビン売りもしているので、グループでは楽しめるかと思います。

よって、ホッピーの後は日本酒を楽しむのがパターン化しています。日本酒4種飲み比べができるので、色々な日本酒を楽しむ事もできるのが嬉しいですね。

相変わらずいつお伺いしてもどれも安く美味しい!また居心地もとても良くいつも癒されます。^ ^

女将さんもマスターもとても温かく良い方で、料理もそうですが常連さんがずっと付いているのもよく分かりますね。

いつもオーダーする料理メニューが、だいたい決まっているので、次回からは食べた事ない料理もオーダーして、コンプリートしてみたいですね(笑)

平塚では色々な酒場にお邪魔してきましたが、私の中では圧倒的にNO1酒場です(^_^)

  • Kamezen - ホッピー!

    ホッピー!

  • Kamezen - あじフライとハムカツ

    あじフライとハムカツ

  • Kamezen - やきとん4本セット

    やきとん4本セット

  • Kamezen - 日本酒

    日本酒

  • Kamezen - マカサラ

    マカサラ

  • Kamezen - ししとう炒め

    ししとう炒め

  • Kamezen - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Kamezen - ホルモンと野菜味噌炒め

    ホルモンと野菜味噌炒め

  • Kamezen - イワシの巻き揚げ

    イワシの巻き揚げ

  • Kamezen - ホタルイカ

    ホタルイカ

  • Kamezen - カツオのタタキ

    カツオのタタキ

  • Kamezen - 生しらす

    生しらす

  • Kamezen - ごまあえ

    ごまあえ

  • Kamezen - 目光りの天ぷら

    目光りの天ぷら

  • Kamezen - 鰻肝焼き

    鰻肝焼き

  • Kamezen - ゴーヤと豚肉炒め

    ゴーヤと豚肉炒め

  • Kamezen - アジ酢

    アジ酢

  • Kamezen - イカとしめじのバター焼き

    イカとしめじのバター焼き

  • Kamezen - 4種飲みくらべ

    4種飲みくらべ

  • Kamezen - いぶりがっことクリームチーズ

    いぶりがっことクリームチーズ

  • Kamezen - 自家製きゅうりのぬか漬け

    自家製きゅうりのぬか漬け

  • Kamezen - 4種飲みくらべ

    4種飲みくらべ

  • Kamezen - ホタルイカの沖漬け

    ホタルイカの沖漬け

  • Kamezen - 4種飲みくらべ

    4種飲みくらべ

  • Kamezen - 納豆油揚げ

    納豆油揚げ

  • Kamezen - ホッピー

    ホッピー

  • Kamezen - お店の外観

    お店の外観

  • Kamezen - 店内雰囲気

    店内雰囲気

  • Kamezen - 店内雰囲気

    店内雰囲気

  • Kamezen - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • Kamezen - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • Kamezen - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • Kamezen - この日のメニュー

    この日のメニュー

  • Kamezen - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Kamezen - 焼酎メニュー

    焼酎メニュー

2018/02訪問第 4 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

地元のマイベスト市民酒場!

いつも定期利用させて頂いてる「亀善」さん。

平塚市では昔から愛されている人気の老舗市民酒場です。

久しぶりにレビューいたします。
その理由は、最近日本酒がかなり充実してきたからです!

日本酒マイスターと言っても過言ではない、マスターが全国からメジャーな銘柄から隠れ銘柄を仕入れています。

また、その日本酒が固定で無く、常に新たな銘柄を仕入れているので、いつ行っても色々な日本酒が楽しめます。

これは焼酎も同様ですから、お酒だけでも十分楽しめますね。

さて、店内はとてもアットホームな大衆雰囲気でとても落ち着きます。

此方ではいつもキンキンの3冷ホッピーで乾杯して、日本酒か焼酎という流れです^_^

ちなみにホッピーには「麦冠(ばっかん)ホッピー」という、麦焼酎(情け嶋)+ホッピーのとてもクセのあるホッピーがあります。これは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私はクセになりました(笑)

また、珍しい「赤ホッピー」もあります!

お通しは、女将さんの愛を感じるほっこりお通し。お通しだけでも飲めます。

料理は、人気のフライからお刺身や焼き鳥などのレギュラーメニューとその日のオススメメニューがバランスよく安く豊富です。

オススメはどれもなのですが、
やはり外せないのが圧倒的人気の「アジフライ」!
生パン粉でふっくらサクサク。ホッピーとの相性は抜群です。
お一人ならミックスフライがオススメですね。

今日は焼き鳥気分だなぁと思う時は、手刺しの焼き鳥中心で焼き鳥屋的な利用もできます。あっ、うな肝焼きも美味しです!

そして、お刺身はその日の良い物しか仕入れないのでどれも新鮮!!
特に此方のしめさばは絶品!!
最後の日本酒にあわせるのが好きです。

また、肉野菜炒め等の炒め系は、マスターの味付けが絶妙でどれも美味しくこちらも人気ですね!
最近はマスターが試行錯誤されながら、ホルモン味噌炒め(うどんも)やとんぺい焼き等も美味しです!
その日の気分であったりなかったりですが(笑)

ちなみに直近で寄った日は「福島県の日本酒フェア」をやっていて、普段飲めないような日本酒が豊富にラインナップ!

どれも飲みたい時は利き酒セットがオススメです!また半合から飲めるので色々な銘柄を楽しめます。

先日に飲んだ「立春朝絞りシリーズ」も美味しかったですね。縁起も良くなりますし^_^
ちなみにこの立春朝絞りをあえて半年前後寝かせるようです。それも今から楽しみにしています。

日本酒に合わせるお刺身以外のツマミも豊富!

相変わらずいつお伺いしてもどれも安く美味しい!また居心地も良くいつも癒されます^_^

女将さんもマスターもとても温かく良い方で、料理もそうですが常連さんがずっと付いているのもよく分かります。

最近、雑誌に掲載された事もあるのか?!特に週末はタイミングが悪いと入れなくなりましたので週末は予約したほうがよいですね。

平塚は色々な酒場にお邪魔してきましたが、私の中では圧倒的にNO1酒場です(^_^)

※写真は今までの物もあります

  • Kamezen - 福島日本酒フェア!

    福島日本酒フェア!

  • Kamezen - 絶品のしめさば

    絶品のしめさば

  • Kamezen - とんぺい焼き

    とんぺい焼き

  • Kamezen - 珍しい赤ホッピー

    珍しい赤ホッピー

  • Kamezen - 人気のアジフライ

    人気のアジフライ

  • Kamezen - ホルモン味噌野菜炒め

    ホルモン味噌野菜炒め

  • Kamezen - 焼きとり(塩)

    焼きとり(塩)

  • Kamezen - 玉子焼きも人気

    玉子焼きも人気

  • Kamezen - ねぎソーセージ炒め

    ねぎソーセージ炒め

  • Kamezen - 野菜たっぷりのモツ煮込み

    野菜たっぷりのモツ煮込み

  • Kamezen - 白子ポン酢

    白子ポン酢

  • Kamezen - タコ刺身

    タコ刺身

  • Kamezen - マグロぶつは中トロに近い

    マグロぶつは中トロに近い

  • Kamezen - あんきも

    あんきも

  • Kamezen - イカ焼き

    イカ焼き

  • Kamezen - 栃尾の油揚げ

    栃尾の油揚げ

  • Kamezen - 毎回違うお通しもいいです

    毎回違うお通しもいいです

  • Kamezen - 麦冠(ばっかん)ホッピーはクセになります

    麦冠(ばっかん)ホッピーはクセになります

  • Kamezen - 黒ホッピー

    黒ホッピー

  • Kamezen - 焼酎も豊富

    焼酎も豊富

  • Kamezen - 亀善ラベル

    亀善ラベル

  • Kamezen - 立春朝絞り

    立春朝絞り

  • Kamezen - ワインでなく日本酒です

    ワインでなく日本酒です

  • Kamezen - お店の外観

    お店の外観

  • Kamezen - 一部のメニュー。ボード内容は日々変わります

    一部のメニュー。ボード内容は日々変わります

  • Kamezen - 福島日本酒フェア

    福島日本酒フェア

  • Kamezen - この日本酒ボードが定期的に変わります

    この日本酒ボードが定期的に変わります

  • Kamezen - これ以外の焼酎も豊富

    これ以外の焼酎も豊富

2017/05訪問第 3 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

これぞ「大衆酒場」です!

平塚で大衆酒場として、平塚市民に昔から愛されている「亀善」さん!

多くの常連さん、また最近はお若い世代や新たなお客様も多くなり、いつも活気あり賑わっていますね。

いつも女将さん、マスター、店員さんが笑顔で温かく迎えてくれます。何か実家に帰ってきた感じ(笑)

此方はどれも美味しく安い!魅力的な酒場メニューばかりです!

基本は、お刺身や揚げ物などは女将さん担当。焼き鳥や炒め物などはマスター担当で、いつも手際がよいオペレーションです!

私のオススメは全部ですが(笑)、特には・・

●アジフライ!(人気NO1)
生パン粉でふっくらサクサクです!マストです。女将さんの愛を感じられます!!アジフライと串かつやカマスフライなどのミックスフライがある時は、お一人ならそちらもオススメです。

●焼き鳥
焼き加減がいいです!特にシロが好きです。うな肝焼きもいいです!

●お刺身
その日や季節によって違いますが、どれも新鮮!特にしめさばは絶品!アジのたたきも人気ですね!

●炒め物
肉野菜炒めやビーフンなど炒めメニューは、マスターの味付けが絶妙でどれも美味しく人気です!

●玉子焼き
しらすとねぎ、チーズ玉子焼きなど、落ち着きます!

書くとキリがないのですが、定番メニューから新メニュー、その日のオススメなど、どれも間違いないですね!

また、キンキンに冷えた3冷式「ホッピー」もGoodです!

ホッピーには「麦冠(ばっかん)ホッピー」もあり、麦焼酎(情け嶋)+ホッピーの最強コンビです!違いの分かる人のホッピーとのこと。普通の「ホッピー」と交互に飲むのが好きです(笑)

日本酒も充実してきて、マスターが厳選して色々なところから仕入れています。日本酒を堪能したい方は、「利き酒セット」もあるのでオススメですよ~!

当初は新参者の私でも常連さんが優しくして頂いたり、女将さん、マスター、店員さんもとても良い方なので、居心地が良く温かいお店です!

平塚に来て、色々なお店に行きましたが、私の中では、圧倒的に平塚ではNO1の酒場です!!

褒めすぎ!?かも知れませんが、決してお店の関係者ではございません(笑)

※写真は今までのメニューも一部あります。

  • Kamezen - 人気NO1のアジフライ!

    人気NO1のアジフライ!

  • Kamezen - 絶品のしめさば!

    絶品のしめさば!

  • Kamezen - しらすとねぎ玉子焼き!

    しらすとねぎ玉子焼き!

  • Kamezen - 焼き鳥も人気です!

    焼き鳥も人気です!

  • Kamezen - 看板のあじのたたき!

    看板のあじのたたき!

  • Kamezen - あおやぎも新鮮!

    あおやぎも新鮮!

  • Kamezen - いかとしめじバター炒め!これも美味しい~!

    いかとしめじバター炒め!これも美味しい~!

  • Kamezen - うなぎ肝焼きもたまならいです!

    うなぎ肝焼きもたまならいです!

  • Kamezen - さけのハラス焼き!脂のっていますね!

    さけのハラス焼き!脂のっていますね!

  • Kamezen - ししとう焼きはシンプルだけど好き!

    ししとう焼きはシンプルだけど好き!

  • Kamezen - 納豆油揚げ焼きは最近のお気に入り!

    納豆油揚げ焼きは最近のお気に入り!

  • Kamezen - めかぶも新鮮!

    めかぶも新鮮!

  • Kamezen - 麦冠ホッピー!ハマるとハマリます!

    麦冠ホッピー!ハマるとハマリます!

  • Kamezen - お通し!

    お通し!

  • Kamezen - 利き酒セットは色々楽しめます!

    利き酒セットは色々楽しめます!

  • Kamezen - いぶりがっことクリームチーズは日本酒に合います!

    いぶりがっことクリームチーズは日本酒に合います!

  • Kamezen - 日本酒には「ほたるいか沖漬け」合いますね!!

    日本酒には「ほたるいか沖漬け」合いますね!!

  • Kamezen - 珍しい「ジャージーヨーグルト酒」日本酒です!

    珍しい「ジャージーヨーグルト酒」日本酒です!

  • Kamezen - 焼酎も豊富です!

    焼酎も豊富です!

  • Kamezen - 毎回色々な銘柄があります!

    毎回色々な銘柄があります!

  • Kamezen - 店構えもいいですね!

    店構えもいいですね!

  • Kamezen -
  • Kamezen -
2017/01訪問第 2 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料3.8
JPY 1,000~JPY 1,999每人

これぞ「大衆居酒屋」です!

昔から地元で愛されている「亀善」さんに友人と新年会かねて行きました。

いつ行っても混んでいて活気があります。

常連さん同士で仲良くなれるものこのお店の魅力。どなたか必ずいるので1人で行っても誰かしらと楽しく話して飲んでいます(笑)

今日も数名いましたが、友人と来ていたので挨拶程度に(笑)

先ずは生ビールで練習乾杯~!!そしてすぐにホッピーで正式乾杯~!!

今日は必ずオーダーする人気の「アジフライ」が珍しく売れ切れ(涙)。。

残念でしたが、その代わりに「カキフライ」がありましたので「カキフライ」にしました。これも絶品!この時期だけなのでよいですね!

また私のお気に入りの「しめさば」は今日はありましたので、早速オーダー。これも間違いないですね~美味しい~!

「焼き鳥」「うなぎの肝焼き」「しらす入り卵焼き」「お新香」などもオーダーし、どれも安く美味しいのです。

友人も喜んで「また来たい~!」と言っていました。

いつ行ってもママさんの笑顔にほっこりする「亀善」さん。

また寄らせてもらいま~す!

  • Kamezen - 絶品しめさば

    絶品しめさば

  • Kamezen - 焼き鳥

    焼き鳥

  • Kamezen - カキフライもいいですね

    カキフライもいいですね

  • Kamezen - ホッピーで乾杯!

    ホッピーで乾杯!

  • Kamezen - しらすとネギの卵焼き

    しらすとネギの卵焼き

  • Kamezen - うなぎの肝焼きは日本酒がいいですね

    うなぎの肝焼きは日本酒がいいですね

2016/11訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務4.8
  • 氣氛4.8
  • 成本效益4.8
  • 酒類/飲料4.8
JPY 2,000~JPY 2,999每人

平塚市民にいつまでも愛されているお店!!

定期的にお世話になっている居酒屋の亀善さんです。

相変わらず昔からの常連さんが多く、これぞ「THE大衆居酒屋」という感じです。

今日もお刺身、焼き鳥、アジフライなどなど堪能しリフレッシュ!! 日本酒も最近こだわっていますね~。十四代も美味しかった!

ちなみにホッピーは「麦冠(ばっかん)ホッピー」という、麦焼酎の「情け嶋」を中にしていて香ばしい?ちょっとクセのあるホッピーもあります。好みは分かれるようですが私は好きです(笑)

昔から平塚市民に愛されているお店だといつも感じます。

また、寄らせて頂きます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
七夕が終わり落ち着いた頃に訪問。(七夕は行けませんでしたが・・・)
平日なのに満席。有難くカウンターに無理に1席もうけて頂き入店できました。相変わらず人気で活気のあるお店です。

今日は先ずは定番の焼き鳥&ホッピーでスタート。焼き・塩加減たまりませんね。
また疲れていたのでゴーヤーと豚肉の卵炒め。これも相変わらず絶品。ゴーヤパワーで疲れがとれました!

また亀善はお刺身も新鮮でとても美味しいです。
最近は後半にお刺身と色々な銘柄がそろっている日本酒でしめています。
利き酒セット(3種)も色々な味を知りたい自分にとってはとても楽しく良かったです。
定番のアジのたたきなどありますが、あおやぎ、しめさば、まぐろ中落ちは本当に美味しいですよ!

一人でも気軽に入れるお店で、常連さん同士で仲良く、ご友人、会社仲間、ご夫婦、カップル、ご家族などなど色々な客層で活気あり、昔から本当に平塚市民に愛されているお店だなぁといつも感じます。

こういうお店は本当に貴重で長く長くいつまでも続いて頂きたいお店ですね。


=======================================================================

4月某日の18:00前に入店。早い時間なのにすでに混んでいて相変わらずの人気店ですね。

いつもルーティンでオーダーしてしまう肴は今日はやめようと決めながらも先ずはホッピーといつもの焼き鳥。焼き加減といい味も最高でホッピーには良く合います。今日は珍しく人気のあじフライが売り切れみたいで、ゴーヤと豚肉の卵とじ。これも激うま!!ゴーヤなので期間限定らしいです。

いつもは先にお刺身をオーダーするのですが、最近お酒が充実してきたのでお酒でお刺身を楽しもうとホッピーを堪能した後に日本酒へ。日本酒は少量(90ml)からオーダーでき、マスターが厳選した色々な銘柄が安く飲めるのでお酒が弱い自分も気軽に楽しめます(笑)。今日は「しめさば」があり早速オーダー。亀善のしめさばは本当に美味しいです!!オススメ(あじフライ同様に)生しらすなどお刺身はどれも新鮮で美味しいですね。

それと亀善はお通しもいつも手が込んでいます。いつ来ても同じお通しは無いくらい。どれも美味しく女将さんの愛を感じます。

今日も常連さんが多く、いつも元気で明るく話しかけてくれるスタッフのNさん。平塚市民に本当に昔から愛されているお店だなぁ~といつも感じます。
あ~、今日も幸せなひとときでした。


========================================================================================

3月某日に入店!

平塚で良い居酒屋を見つけようと多くのお店を新規開拓してきた中でやっと「この店だ!!」と見つけた亀善。

人それぞれ価値観は違うと思いますが、自分は料理は勿論の事、居心地の良さというかフィーリングを大事にしています。

その中で亀善は料理は何を食べても美味しい!!その割にはかなり値段も安くコスパが良いです。
そして女将さん、マスター、店員さんもいつも笑顔で明るく、気さくに話しかけてきてくれ居心地がとても良く、我が家に帰ってきた感じでとても落ち着きます。常連さんが多いのも頷けますし、常連さん同士で仲良くなるのもこのお店の魅力ではないでしょうか。

料理は何を食べても美味しいですが、私のおすすめは先ずは「しめさば」と「アジフライ」今まで食べた中で一番美味しいかなぁ・・。
刺身は他に「アジのたたき」や大トロのような「まぐろ中落ち」などもありどれも美味しいです。

刺身はその日の仕入れ状況で良いものを仕入れているようあったりなかったしますがそれもまた良いですね。
焼き鳥も他店の焼き鳥店よりも焼き加減も絶妙でホッピーと相性抜群で最高!!
メニューも色々その日によって違いますが酒の肴にはどれも魅力的なメニューが多いです。

またお酒ですが、キンキンに冷えた3冷ホッピーはじめ、焼酎も他店では置いていな珍しい銘柄も多いです。
日本酒は90mlが300円~400円代からと安く色々楽しめるのも魅力ですが、ついつい飲みすぎてしまう(笑)
美味しい肴とお酒ばかりでいつも迷ってしまいますが、ついいつもと同じ肴にしてしますので、今度はあえてちがう肴を注文したいと思います。

これからも通い続けたいお店です!!

  • Kamezen - 人気のミックスフライ(今回はアジフライと海老フライ)

    人気のミックスフライ(今回はアジフライと海老フライ)

  • Kamezen - あおやぎ新鮮!

    あおやぎ新鮮!

  • Kamezen - これが麦冠(ばっかん)ホッピー!!

    これが麦冠(ばっかん)ホッピー!!

  • Kamezen - かますを焼いて頂きました

    かますを焼いて頂きました

  • Kamezen - くじら刺も新鮮で美味しい

    くじら刺も新鮮で美味しい

  • Kamezen - イワシの梅巻きフライ

    イワシの梅巻きフライ

  • Kamezen - 定番あじのタタキ

    定番あじのタタキ

  • Kamezen - 鮭のハラス焼き(あぶらのっています)

    鮭のハラス焼き(あぶらのっています)

  • Kamezen - しいいたけ焼き(これもいいです)

    しいいたけ焼き(これもいいです)

  • Kamezen - タコ刺しもとても新鮮

    タコ刺しもとても新鮮

  • Kamezen - 試食してメニューになったシシトウ炒め(笑)

    試食してメニューになったシシトウ炒め(笑)

  • Kamezen - 定番の焼き鳥

    定番の焼き鳥

  • Kamezen - 厚揚げ焼き

    厚揚げ焼き

  • Kamezen - まぐろの中落ちは中トロの感じで美味しい!

    まぐろの中落ちは中トロの感じで美味しい!

  • Kamezen - 新鮮さが分かる生しらす

    新鮮さが分かる生しらす

  • Kamezen - 黒板メニューはその日で変わります

    黒板メニューはその日で変わります

  • Kamezen - 黒板メニューはその日で変わります

    黒板メニューはその日で変わります

  • Kamezen - 黒板メニューはその日で変わります

    黒板メニューはその日で変わります

  • Kamezen - 麦冠(ばっかん)ホッピーの説明

    麦冠(ばっかん)ホッピーの説明

  • Kamezen - 日本酒メニューもこれ以外に充実(よく銘柄は変わります)

    日本酒メニューもこれ以外に充実(よく銘柄は変わります)

  • Kamezen - 美味しかった十四代

    美味しかった十四代

  • Kamezen - 人気のアジフライ

    人気のアジフライ

  • Kamezen - ゴーヤと豚肉の卵炒め

    ゴーヤと豚肉の卵炒め

  • Kamezen - 焼き鳥&お通し

    焼き鳥&お通し

  • Kamezen - 日本酒(利き酒セット)

    日本酒(利き酒セット)

  • Kamezen - あおやぎ

    あおやぎ

  • Kamezen - 鮭のハラス焼き

    鮭のハラス焼き

  • Kamezen - お通し

    お通し

  • Kamezen - ゴーヤと豚肉の卵とじ

    ゴーヤと豚肉の卵とじ

  • Kamezen - 日本酒

    日本酒

  • Kamezen - しめざば

    しめざば

  • Kamezen - 生しらす

    生しらす

  • Kamezen - まぐろ串焼き

    まぐろ串焼き

  • Kamezen - あじフライとハムカツ

    あじフライとハムカツ

  • Kamezen - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Kamezen - まぐろの中落ちと焼き鳥

    まぐろの中落ちと焼き鳥

  • Kamezen - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Kamezen
類型 日式小酒館
預約・查詢

0463-23-4645

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県平塚市紅谷町17-20

交通方式

JR東海道線平塚駅西口から徒歩3分

距离平塚 278 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

20は無理ですが、多くて14人がいいところと思います。 →奥の座敷は廃止になりました。

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。