FAQ

川崎駅東側エリアの隠れ最強中華かも@政の湯通商店会 : Chuugokuryouri San Tsuru

Chuugokuryouri San Tsuru

(中国料理 三鶴)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.3
2024/04訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

川崎駅東側エリアの隠れ最強中華かも@政の湯通商店会

2024年4月13日夜、8年10か月半ぶり4回目の訪問

川崎駅東側エリアの隠れ最強中華かもしれない。餃子、よだれ鶏、炒飯、お粥等の定番料理が美味だし、季節感のある料理もいい。ただ日本人に受け入れられやすいよう味付けを穏やかな方向に調整しているので、現地味の中華を好む方にはオススメしない

10年程前は夜フラリと入店できたが、食べログで百名店に選ばれて以降、飛び込みでの入店は難しくなった。特に複数名で訪問するなら予約必須

■頂いた品・味
・生ビール中(一番搾り)660円
・ホタルイカと春キャベツの湯引き
 季節感のある品
 湯引きしたホタルイカ、春キャベツ
 にタレがかかっている
 酒のアテになりバカウマ
・エビ春巻2本480円
 エビの風味が感じられる品
・炒飯990円
 具材は豚肉メイン
 適度なパラパラ感
 オイリーさがなく美味
会計3,010円

■日時・混み具合
・2024年4月13日17:10
・入店待ちはなし
・先客は2組4名程だったが
 以後の予約が入っているようで
 私の後の飛び込み客は皆入店を
 断られていた

■アクセス・周辺環境等
JR川崎駅の東口を降り、新川通り沿いを進む。小土呂橋の交差点を一つ越えた角で右折。そのまま直進すると進行方向右手に当店の看板を見つけることができる。(政の湯通商店会沿い)

パールホテルというビジネスホテルの裏手のイメージ。大衆娯楽の劇場の川崎ロック座や、南町の特殊浴場とも近いため、夜の堅気の女性の一人歩きには馴染まないエリア。川崎駅から約10分。駅から距離があり、土地勘がないと分かりづらい立地

■状況等
・中華食堂とレストランの中間形態
・お酒が並ぶカウンター席に加え
 テーブル席や大人数での宴会用
 の個室スペース等もある
・外観からは想像しにくいが大箱
・家族経営のお店
・接客担当は女性2名
・接客はチャキチャキしている

■トイレ
・入口右手奥
・男女別。洋式。TOTO製
・手洗い用の水道は個室内
・キレイキレイ泡ハンドソープ
 ペーパータオルあり

(2024年4月14日)
評価平均3.72
レビュー302人。3.61
マイレビュアー様7人。3.76

  • Chuugokuryouri San Tsuru - ホタルイカと春キャベツの湯引き

    ホタルイカと春キャベツの湯引き

  • Chuugokuryouri San Tsuru - エビ春巻

    エビ春巻

  • Chuugokuryouri San Tsuru - 炒飯

    炒飯

  • Chuugokuryouri San Tsuru - 生ビール中(一番搾り)

    生ビール中(一番搾り)

  • Chuugokuryouri San Tsuru -
  • Chuugokuryouri San Tsuru - 外観

    外観

2015/05訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

エリアに根付く大衆中華(川崎5部作Vol5)川崎駅東側エリアの隠れ最強中華かもしれない@政の湯通商店会

【再訪】2015年5月24日20:00過ぎと2015年5月30日23:58頃の訪問。約3年2ヶ月ぶり。

■場所・周辺環境等:JR川崎駅の東口を降り、さいか屋(2015年5月31日閉店)→新川通りへ。小土呂橋の交差点を一つ越えた角で右折。そのまま直進すると進行方向右手に当店の看板を見つけることができる。(政の湯通商店会沿い。)パールホテルというビジネスホテルの裏手のイメージ。大衆娯楽の劇場のロック座や、南町のお風呂屋さん等とも近いため、夜の堅気の女性の一人歩きには馴染まないエリア。川崎駅から約10分。駅から若干距離があり、場所もやや分かりづらい。

■お店の状況等
・中華食堂とレストランの中間形態。お酒が並べられているカウンター席に加え、テーブル席や大人数で宴会できる個室スペース等もある。外観からは想像しにくいが、実は意外にオオバコ。
・電話取りと会計担当は娘さん。厨房は死角になっているので詳細は不明だが、若い男性の調理人がメインの調理担当のよう。ご主人と奥様も注文取りや給仕等をなさっている家族経営のお店。
・5月24日:地元の野球チームとPTAの2組の宴席が入っていて20人近いお客様で賑わっていた。地元民の宴会の御用達との印象。
・5月30日:ほぼ日付が変わる時間だったが、先客が5名様程。後客も確か3名程。何れも近隣の方とお見受けした。出前もなさっているようで、私が入店した直後、ちょうどロック座からの出前の注文も入っていた。

■頂いた品
・5月24日:よだれ鶏880円+担々麺930円+一番搾り(横浜工場限定醸造)600円=会計2,410円。
・5月30日:餃子(4個)440円+海鮮粥850円=会計1,290円。(記憶がやや曖昧。)

■味・総評
少し大袈裟かもしれないが、当店は川崎駅東口エリアの隠れ最強中華かもしれない

餃子(4個440円)は1個あたりの単価で倍近い価格差があるので、単純比較は適切でないと思うが、少なくとも味だけを切り出すと天龍さん(6個290円)、成喜さん(5個324円)の品より好みだったし、担々麺(とりわけスープの出来栄え)は、松の樹さんの品が霞んでしまう程に、当店の品の方が圧倒的によかった。恐らくだが、ベースのスープと調味料の旨さに支えられているのだと思う。どの品を頂いてもハズレがなさそうとの印象を抱いた。

以下は個々の品の印象を簡記。
・よだれ鶏:とにかくソースが美味い。直感的な印象では、オイスター系のソース(XO醤?)+黒酢+胡麻+唐辛子という感じで、そのまま食べるとやや味が強いのだが、ビールのアテには最高だった。

・担々麺:とにかくスープがいい。ナッツと干し海老で風味とコクを強化していて滋味深い。しかも化学に依存しているような味の強さではないのだ。スープに酸味はなく辛さもマイルドなので、非常に食べやすくスルスル入る。この品は当店で一番のお勧めかも。(少なくとも頂いた品の中では一番の印象!)

・餃子:丸々と太って厚手の皮に包まれた餃子。口に入れて噛むと肉と野菜のジュースがプシューと飛び出してくる。この餃子も何もつけずに楽しむのがいいと思う。

・海鮮粥:実にやさしい味わい。過剰さは微塵もない。海老、蟹の身、ホタテの紐、あさり等の魚介の具材が入る。夜の遅めの時間に最適の消化のいい品。

一番搾りは、横浜工場(生麦駅の近く)の限定醸造とのことで、クリアでかつコクというか風味もあり良かった。

ご馳走様でした♪♪♪川崎詣の際の定番のお店にさせて頂きたい。
(2015年6月7日時点:レビュー38件。3.41/マイレビュアー様2件。4.00)

<初回レビュー>
・タイトル:タンタン麺恐るべし!
2012年3月11日の夜の訪問。
敬愛する姐様が当店の担々麺を美味しいとおっしゃっていたことに触発され、早速に訪問。日曜日のやや遅めの時間にも関わらず、店内は地元の家族連れやご夫婦とおぼしきお客さんがチラホラ。地元で長く愛されているとの印象で期待感が膨らむ。

席につき、オーダーを聞かれるなり、お目当のタンタン麺(900円)を注文。

比較的待たずに出てくる。褐色のスープにトッピングは挽肉とナッツに青ネギがあしらわれている。またラー油がアクセントとして振り掛けられているよう。まずはスープを一口。ゴマのコクだろうか。なかなかに濃厚で美味い。辛さはほとんど感じない。

麺と一緒に食べても濃厚なスープが適度に絡んで非常に美味。うわさに違わず美味しく大満足!

ということで、再訪したいお店がまた1つ増えた。

今回は、さほど空腹でなかったので、1品のみ。海鮮粥や餃子も美味とのことなので、次回訪問時に試してみよう。非常に楽しみだ。

<番外編>ロック座からの出前注文に関わる概要等
「いつもありがとうございます。ご注文は、鶏のサラダ、担々麺3人前、あんかけ炒飯、トマトと卵の炒め物ですね。」
「お会計はどうされますか。1万円でまとめてのお支払いですね?」
「量が多いので、出来上がったものから順番にお持ちします。」
後から確認すると、鶏のサラダはHIKARU姐、あんかけ炒飯、トマトと卵の炒め物はチナツ姐さんが召し上がったようだ。そうなると担々麺は、ななゆらさんと初芽ちゃんと凛姐が食べたということになるのだろうか?それは今もってナゾのままだ。

餐廳資訊

細節

店名
Chuugokuryouri San Tsuru
類型 中國菜、餃子
預約・查詢

044-233-1798

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市川崎区小川町16-10

交通方式

川崎駅から徒歩10分

距离川崎 518 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    ※当面の間ランチタイム休業

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥2,000~¥2,999

~¥999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

48 Seats

個人包廂

可能的

可容納8人

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

※お一人様ワンドリンクのオーダーを頂いております。