FAQ

しゃりまぐ(ΦωΦ) ★まぐろ丼(760円)★ : Moto

Moto

(もと)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/11 更新)第 5 次

3.3

  • 美食/口味2.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

しゃりまぐ(ΦωΦ) ★まぐろ丼(760円)★

【2018年11月】
ラーメン続き・・・
そろそろお魚食べなきゃだわ(+_+)
で、閃いたのが此方のお店♪
久々、「まぐろ丼」でもいただきましょうか('◇')ゞ

【Order&Taste】
「ねぎトロ」やっぱり、ありませんでした(^_^;)イチオー キイテミタ…

★まぐろ丼(760円)★

☆まぐろは、解凍が命です(笑)
塚、こんなん出すんじゃねーよ\(^o^)/
折角、イイもの出してるのに・・・ほんと、残念 (´・ω・`)

●まぐろ丼
相変わらず、とっても美しい盛付です(^_-)-☆
でも・・・ひとくち 食べてみると・・・「しゃりっ」っておい(^_^;)?
ほぼ、凍ってますよこれ@@
暫く、メールなぞして時間を稼ぎましたが・・・
とうとう最後の一口まで「しゃりっ」(ΦωΦ)ムムム
これじゃ、味がどんなんだかも良く分かりません。
まあ、そんな悪くない赤身とは思うのですが・・・
メインがこれでは・・・ホント、残念です(´・ω・`)
・ご飯の上には、白ごま。いいですね、このひと手間。
とても良い風味が加わります(^_^)/
・ご飯は、冷たくはない程度の低温。
・お臍は、シイタケの煮物。考えましたね!
●お新香
・蕪と胡瓜。しっかりしたお新香でした
●小鉢
・ポテトサラダ
●味噌汁
・「乾燥わかめ」っぽい印象
・出汁が程良くキイていました(^_^)v

【Memo】

●混雑状況
・平日 13:20 先客 1名、後客なし
●お客さん
・単位:1名
・中年男性

【Last Comment】
13時以降に来たのがいけないのかなぁ・・・
でも、うちの店だったら、絶対こんなもん出さないよ(゜o゜)オミセヤッテルノ?


  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Moto - 本日の座席より

    本日の座席より

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

2017/08訪問第 4 次

3.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

幻の「ネギマグ丼」( ゚Д゚)ネギマグ? ★ネギトロまぐろ丼(760円)★

【2017年8月】
日頃の不摂生を反省し・・・
週明けから「魚」で行きます(`・ω・´)
「魚」と言えば・・・
「ちょっとがっかり(´・ω・`)」以来、ご無沙汰となっていたコチラのお店。
時間外し・・・良いことあるかな?と、あんまり期待しないで入ってみました(^_^)/

【Order&Taste】
いつもの様に・・・ダメもとで(笑)
『「ネギトロ」ありますか???』と尋ねると・・・(゜o゜)!!
「ネギトロ少ししかないので、マグロと合盛でどうでしょう?」と、いつになく、気の利いたご提案\(^o^)/

★ネギトロまぐろ丼(760円)★

☆やっぱり「ネギトロ」旨いわぁ♪
『価値ある「赤身」』と、『売り切れ必須!人気の「ネギトロ」』♪
まさに、至福のひとときでした(*^^)v

●マグロネギトロ丼
○マグロ
深紅の薔薇ならぬマグロ!味が濃いです♪
○ネギトロ
その名の通り「とろっ」とした食感!
葱は乗せてあるだけ、和えられていません
○ご飯、他
普通のご飯の上には白ごまが振られており、真ん中には椎茸の煮物が置かれています
刻海苔はネタの上ですが・・・願わくば、ご飯の上がいいかな。ちょっと食べにくいし。
●お新香など
カブと胡瓜。カブはかなり巨大でした(笑)
大根煮物 ひき肉あんかけ
片方、いつもは小さなデザートでしたが・・・?
●味噌汁
ちょっと薄味で、出汁ももうひとつ。
ワカメ張りがありました。生かな?

【Memo】

●混雑状況
平日13:10、先客1組2名(女性)、後客0
●サービス
今日は、お茶が出てきませんでした@@セルフ?
お茶とデザート無しは、かなりな減点対象となります(笑)

【Last Comment】
時間差攻撃で「ネギマグ丼」をGETせよ(*^^)v


  • Moto - ★ネギトロまぐろ丼(760円)★

    ★ネギトロまぐろ丼(760円)★

  • Moto - ★ネギトロまぐろ丼(760円)★まぐろ!

    ★ネギトロまぐろ丼(760円)★まぐろ!

  • Moto - ★ネギトロまぐろ丼(760円)★ネギトロ!

    ★ネギトロまぐろ丼(760円)★ネギトロ!

  • Moto - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Moto - 本日の座席より

    本日の座席より

  • Moto - ★ネギトロまぐろ丼(760円)★一口食べました@@ ※お味噌汁遅れました・・・

    ★ネギトロまぐろ丼(760円)★一口食べました@@ ※お味噌汁遅れました・・・

  • Moto - お新香と煮物

    お新香と煮物

2017/04訪問第 3 次

3.0

  • 美食/口味2.8
  • 服務2.8
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ブレますね(^_^;)? ★まぐろ丼(760円)★

【2017年4月】
こちらのお店の「まぐろ丼」の話をしたら・・・
是非、一度行ってみたいという人がいて(゜o゜)ヒト?
またまた来ちゃいました(^_^;)

【Order & Taste】
またまた・・・「ねぎとろ丼」売り切れです@@

★まぐろ丼(760円)★

☆今日のは、ちょっと「くったり」してました(^_^;)
日により、ブレますね・・・

●まぐろ丼
・まぐろ
今日の「まぐろ」は、先般の「ひんやり」は正反対!
常温?って感じで、気持~ち、くったりめ(^_^;)
Volumeは、相変わらず、十分です
・真ん中には、「椎茸」。良く煮込まれています。
・刻みのり
今日は、粉は混ざっていませんでした(笑)
・ご飯
ほんのり、あたたかなご飯。今日の炊き加減は、普通な感じ。
量は、まぐろのVolumeに負けないくらい多めです。もう少し、少なくても良いかな。
●味噌汁
・出汁が程良くキイており、美味しいです。
●漬物
・2品、漬物というのか・・・ほぼ味がついていません
●デザート
・毎度毎度の、パイナップル

【Memo】

●混雑状況
・平日 13:15、先客3組、後客0。
●客層
・会社関係のおじさんたち(6名くらい)
・老夫婦
●店員さん
・今日は、4名の顔が!
おばあちゃん、ご夫婦、娘さんかな?
・初めて?お茶を注ぎ足しに来てくれましたよ、お母さん(笑)
●他
・全面喫煙可能ですが・・・
入店時、団体さんが喫煙していたので、ちょっとツラかったです@@
・2人で、「まぐろ丼(700円)」頼んで、1510円でした。
で・・・1人で食べた時は「760円」でした。
2人の方がお得でしょうか(笑)

【Last Comment】
いつかは「ねぎとろ」(笑)

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★ まぐろ丼

    ★まぐろ丼(760円)★ まぐろ丼

  • Moto - ★まぐろ丼(760円)★ 椎茸が!

    ★まぐろ丼(760円)★ 椎茸が!

  • Moto - 本日の座席より

    本日の座席より

2017/04訪問第 2 次

-

  • 美食/口味2.5
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

残念な再会( *´艸`)ドシタ? ★まぐろ丼(760円)★

【2017年4月】・・・総合2.5点
最近の不摂生を反省し・・・たまには「魚」を( *´艸`)マタデスカ
で、choiceしたのが、此方のお店♪
安くて立派で美味しかった「まぐろ丼」♪
今日は、「ねぎとろ」あるかしら( *´艸`)?

【Order & Taste】
やっぱり、「ねぎとろ丼」は品切れとな。
人気なのかね?
ってな訳で、前回の感動を求め、「まぐろ丼」を(^_^)/

★まぐろ丼(760円)★

☆さっきまで冷凍マグロだった様な身と、カタ~いご飯。振り掛かるは、粉海苔@@
生かすも殺すも「店次第」ってトコでしょうか。

●まぐろ丼・・・×
○まぐろ
相変わらず、綺麗な盛り付けです!
しかし・・・評価できるのはそれだけだった@@
お客に出すには、もう少し時間を置かないとと思える様な・・・
板の様なカタさが残る、冷たいまぐろ・・・
生かと思ったら、冷凍だったんですね@@?
ご飯も、少し赤くなってるし(でも、鉄の味は本体やご飯からは感じませんでした)(>_<)
まぐろ自体は、悪くなさそうなのですが・・・この食感では残念過ぎます(^_^;)
1時間くらいのんびり食べてたら、評価は違っていたかも(笑)
ほんと、「まぐろ」もこれでは浮かばれません。南無阿弥陀仏 m(__)m
○サーモン
前回の記憶が無いので、調べてみたら、「椎茸」でしたね。
日によって違うのかな?
こちらは普通に美味しかったです。
○海苔
刻みのり・・・粉も随分混じってますね@@
うちの店では、絶対こんなの出しませんよ( *´艸`)ミセ?
○胡麻
少ないですが、ご飯の上に、ぱらりと振られています。
わりと、胡麻って合うんですよね!
○ご飯・・・×
少し、あたたかなご飯。
お刺身に合わせるご飯は、すこしカタメがイイのだけど・・・
今日のは、ちょっとカタ過ぎですね@@
●味噌汁・・・○
まあまあ出汁がキイており、甘みもほんのり。
美味しいですね!
具の、ワカメも、ハリがありNiceです。
しかし・・・お椀がちょっと割れている@@
●御新香
2種。価格の割には、頑張っているかと
●パイナップル
随分厚みがあると思ったら、2ブロックに分かれていました
繊維が少なく、食べ易かったです
●チョコレート
おばちゃんが、ホールをまわり、お客さんに配っていました
前回は無かったので、気まぐれ?
或いは、団体客への先行投資か?

【Memo】

●混雑状況
・平日 13:07 先客2組8名、後客0。
●客層
・新入社員+上司?
・おじさん1名様
●店員さん
・2名(おばちゃん)
・片手で対応したり、お冷も注ぎ足しに来ない(出来れば、あたたいお茶が欲しい)。
・テーブルに通すのは良いが、少しお水をこぼした跡が@@
セッティングも、少々、いまいち。
魚屋さんが経営ってのもあるけど、こんなもんなのかな?

【Last Comment】
支払額・・・
税込の切上げだったか(´・ω・`)

  • Moto -
  • Moto -  ★まぐろ丼(760円)★

    ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto -  ★まぐろ丼(760円)★粉海苔です@@

    ★まぐろ丼(760円)★粉海苔です@@

  • Moto -  ★まぐろ丼(760円)★サーモン2枚入ってました

    ★まぐろ丼(760円)★サーモン2枚入ってました

  • Moto - なぜだか、チョコレート配布(笑)

    なぜだか、チョコレート配布(笑)

  • Moto - 本日の座席より

    本日の座席より

2016/12訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務2.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

魚屋さん「直営店」(^_^)/ ★まぐろ丼(760円)★

【2016年12月】
本日は、「鹿島田」エリアに出没(^_^)/
13:30も過ぎ・・・
これじゃ、「インドカレー屋さん」くらいしか入れないなぁ・・・
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140503/14060862/dtlrvwlst/52921419/?lid=tabelog_pickup_review
と、思っていて目に留まったのが(゜o゜)!
道路を挟んだ対面にある「もと」さん。
「そもそも、営業してるか分からないし・・・「メニュー」覗いて、イマイチだったらやめれば良いか」ってな、気持ちで店頭へ・・・
丼がずらりと並んだメニュー看板・・・(^_^;)
ちゃんとした(?)「定食」ってないんですね・・・
ランチだからかな・・・こんな値段じゃ、あんまり手を掛けられない、掛けたくないってか?
お値段含めて、ちょっと微妙な感じもしたけれど・・・
『「ねぎとろ」だったら、食べても良いかなっ』て、あんまり期待せずに入店しちゃいました(>_<)イチカバチカ

【Order & Taste】
『「ねぎとろ」ありません』@@
思わず、引っくり返りそうになりました(笑)
しかし・・・それ以外に、あんまし、食べたいと思えるメニューが無い・・・
一瞬、お店出ようかとも思いましたが・・・
思わず口に出たのが「まぐろ丼」( *´艸`)マグロスキナノ?
いやぁ・・・
鮪が特別好きな訳でも無いのですが・・・
「ネギトロ」希望だったので、マグロのお腹だったのか???
「700円」で怪我を最小限で抑える為か(笑)
はたまた「引き算?」※「山かけ」も好きじゃない(笑)
価格からして期待できませんが・・・
後は、ただただ、天に祈るだけ・・・(笑)

★まぐろ丼(700円)★

☆提供された瞬間、想像を超え過ぎたvisualに・・・
思わず、引っくり返りそうになりました\(^o^)/

●まぐろ丼・・・○
○まぐろ
・やや厚めのカット。花弁のような盛り付けも感動です!
・重厚な味わいです
・量も申し分なし!お値段以上の満足感があります!
・出血なし(笑)
○ご飯
・やや温かい感じ。酢〆ではありません。
・表面に、白ごまが、パラパラと掛かっています。香ばしさが加わり、全体との調和が実に良いです(*^^)v
○椎茸
・煮物が中心部に!この手の丼では初めての具です。
○刻みのり
・表面に添えてあります。敷くかどうかは賛否あるかと思いますが・・・
個人的には敷いてある方が良いかな。ちょっと食べ辛い気がしました。
○パセリ
・斬新???
○山葵(練り)
○他
・醤油皿に、水滴が幾つか・・・
醤油が薄まっちゃうので、気を付けて欲しいところ

●味噌汁
・かな~り、味噌が濃いめです(^_^;)コレワイッタイ?
ただただ、濃い・・・って印象@@
もう少し、端麗で、出汁を味わえる様な味噌汁を期待したいですね。
他が良いだけに、かな~り残念な気がしました・・・
・ワカメが入っていました。ハリが感じられ、品質の良さを感じます。

●香の物
・大根
・味はかなり薄い感じです

●パイナップル
・ちょっとしたデザートが良いですね!
一品、こんなのがあると嬉しいです。
・歯に挟まらない系(笑)

【Memo】

⚫️混雑状況
・平日 13:45 先客1組3名。後客0名。
⚫️お客さん
・OLさんグループ(生保かな?)
⚫️店員さん
・女性3名(おばあちゃん?・お母さん?・娘さん?)
・男性の板さんの姿は見ませんでした
・接客は、大衆食堂っぽな印象です(笑)
お茶の注ぎ足しなし、片手でお釣り、厨房で喫煙(調理終了していますが・・・)
⚫️他
・カウンター、テーブル席、他(?)
・J-POP
随分、にぎやかな曲調です@@
全く、雰囲気に合っていません(笑)

【Last Comment】
お料理以外の部分を頑張ると、もっと良いお店になる筈!
勿体ない(+_+)

  • Moto - 201612 ★まぐろ丼(760円)★

    201612 ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - 201612 もと  ここだよー(^-^)/

    201612 もと ここだよー(^-^)/

  • Moto - 201612 もと  ここだよー(^-^)/

    201612 もと ここだよー(^-^)/

  • Moto - 201612 もと  外観

    201612 もと 外観

  • Moto - 201612 もと  店頭メニュー

    201612 もと 店頭メニュー

  • Moto - 201612 もと  店頭メニュー

    201612 もと 店頭メニュー

  • Moto - 201612 もと  店内(座席より右まわり)→

    201612 もと 店内(座席より右まわり)→

  • Moto - 201612 もと  店内(座席より右まわり)→

    201612 もと 店内(座席より右まわり)→

  • Moto - 201612 もと  店内(座席より右まわり)→

    201612 もと 店内(座席より右まわり)→

  • Moto - 201612 もと  店内(座席より右まわり)→

    201612 もと 店内(座席より右まわり)→

  • Moto - 201612 もと  卓上

    201612 もと 卓上

  • Moto - 201612 もと  初期セッティング

    201612 もと 初期セッティング

  • Moto - 201612 ★まぐろ丼(760円)★

    201612 ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - 201612 ★まぐろ丼(760円)★

    201612 ★まぐろ丼(760円)★

  • Moto - 201612 ★まぐろ丼(760円)★ 鮪を捲ると?

    201612 ★まぐろ丼(760円)★ 鮪を捲ると?

  • Moto - 201612 ★まぐろ丼(760円)★椎茸を捲ると(笑)

    201612 ★まぐろ丼(760円)★椎茸を捲ると(笑)

餐廳資訊

細節

店名
Moto
類型 海鮮、海鮮蓋飯、食堂
預約・查詢

044-522-8800

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市幸区下平間259

交通方式

距离鹿島田 733 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 假期
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

21 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店内禁煙。店外出入口付近に灰皿あり。

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童