關於TabelogFAQ

飲兵衛が満足するツマと酒 / 海鮮山鮮 / 武蔵小杉 : Umisen Yamasen

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
2018/07訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人

飲兵衛が満足するツマと酒 / 海鮮山鮮 / 武蔵小杉

日曜日の夜に訪問。訪問時の食べログ評価は3.42。

一ヶ月ぶりの再訪。時間は19時半ぐらい。

先客は1組のみ。

先ずはビールを頂く、ご丁寧にお通し5種の説明をされる。

この日頂いたのは、

・刺身盛り合わせ + ヤリイカ刺身
・味噌田楽
・大トロ握り
・タコの唐揚げ
・もずく素麺
・空豆のかき揚げ
・稲庭うどん

日本酒も前回と比べてかなり入れ替わっている。この日は酔夏と田酒を頂いた。

自宅から近く美味しいアテと酒がある同店を気に入ってます。

以上、おそ松でした!

  • Umisen Yamasen - 刺身盛り合わせ + ヤリイカ刺身

    刺身盛り合わせ + ヤリイカ刺身

  • Umisen Yamasen - 味噌田楽

    味噌田楽

  • Umisen Yamasen - 大トロ握り

    大トロ握り

  • Umisen Yamasen - タコの唐揚げ

    タコの唐揚げ

  • Umisen Yamasen - もずく素麺

    もずく素麺

  • Umisen Yamasen - お通し

    お通し

2018/05訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 5,000~JPY 5,999每人
2018/05訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

訪問回数重ねて更にポイントアップ / 海鮮山鮮 / 武蔵小杉

平日の夜に訪問。訪問時の食べログ評価は3.07。

なんと同店には一週間で三回目の訪問。家からも近く沢山のお魚メニュー、完全にはまった。

この日は20時ぐらいの訪問。他にお客さんはいない。

着席してビールを注文して何時ものお通しを頂く。

沢山のメニューから何を頼もうか悩んでいると強面の大将がひょこっと顔出し、
今日は良い海老が入ったからどうだい?と声を掛けてくれた。
少し嬉しくなり勿論お願いした。

再度メニューを確認していると若干だかメニューに変化があった。日本酒のラインナップも。

この日は、

大将のおススメの海老の刺身
のどぐろの塩焼き
鯛の茶漬け

以上を頂いた。サービスで海老の殻は油で揚げてくれた。のどぐろも脂がのっている。さすが白身のトロ。
茶漬けで締めて腹パンパンで満足満足。

接客もポイントアップ、また再訪したい。

以上、おそ松でした!

  • Umisen Yamasen - のどぐろの塩焼き

    のどぐろの塩焼き

  • Umisen Yamasen - 鯛の茶漬け

    鯛の茶漬け

  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
2018/05訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.6
JPY 5,000~JPY 5,999每人

二夜連続訪問 / 海鮮山鮮 / 武蔵小杉

平日の夜に訪問。訪問時の食べログ評価は3.07。

二夜連続の訪問。気に入りました同店!

この日は以下を注文。

・アオリイカの刺身
・海老と小柱のかき揚げ
・牛肉と雲丹の巻き寿司 炙り
・鰹の茶漬け

アオリイカはしっかりした食感と甘みが◯。
ここのかき揚げは山と海の素材のコラボ。
雲丹の肉巻きはインスタ映え(笑)。
〆は鰹の茶漬けでノックアウト!

この日の酒は、田酒と富久長をグラスで。好みの酒があるのは嬉しい。

月曜日という事でお客さんは1組のみ。
まったりお食事ができました。

また再訪します。

以上、おそ松でした!

  • Umisen Yamasen - 牛肉と雲丹の巻き寿司 炙り

    牛肉と雲丹の巻き寿司 炙り

  • Umisen Yamasen - アオリイカの刺身

    アオリイカの刺身

  • Umisen Yamasen - 海老と小柱のかき揚げ

    海老と小柱のかき揚げ

  • Umisen Yamasen - 鰹の茶漬け

    鰹の茶漬け

  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
2018/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

海の幸と山の幸が沢山 / 海鮮山鮮 / 武蔵小杉

土曜日の晩に訪問。訪問時の食べログ評価は3.07。

以前から自宅マンションから近いこのお店が気になっていた。
お店は武蔵小杉駅の中心地から少しだけ外れていて地元の人しか分からない場所にある。

この日は19時過ぎに訪問。入店するとカウンター席と座敷があり後者に通される。先客は1組2名のみ。

料理は海の幸と山の幸が充実している。メニューのラインナップをみて同店を気に入った。

ビールで乾杯してお通しが到着。お通しは珍味の5種で酒のアテになりそうな面子。

料理は以下を注文する。

・キンキの一夜干し
・平目と鯛の握り寿司
・お刺身盛り合わせ+雲丹の刺身
・穴子の天ぷら
・そら豆のかき揚げ
・稲庭うどん

盛り付けはかなり上品な量感。
刺身はネタによって炙っていたり素材の良さを最大限に引き出している。雲丹は濃厚で◎。
かき揚げは海の幸と山の中が混ざった一品。秀逸な揚げ加減。
〆に稲庭うどんはツルシコで◯。

途中から日本酒に変えてチビチビ、好きな銘柄もあり満席。

値段は安くは無いが気に入りました。また再訪しよう。

以上、おそ松でした!

  • Umisen Yamasen - 刺身盛り合わせ+雲丹の刺身

    刺身盛り合わせ+雲丹の刺身

  • Umisen Yamasen - キンキの一夜干し

    キンキの一夜干し

  • Umisen Yamasen - 平目と鯛の握り寿司

    平目と鯛の握り寿司

  • Umisen Yamasen - そら豆のかき揚げ

    そら豆のかき揚げ

  • Umisen Yamasen - 稲庭うどん

    稲庭うどん

  • Umisen Yamasen - 穴子の天ぷら

    穴子の天ぷら

  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -
  • Umisen Yamasen -

餐廳資訊

細節

店名
Umisen Yamasen
類型 日本料理、海鮮、日式小酒館
預約・查詢

044-433-4111

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市中原区市ノ坪132

交通方式

武蔵小杉駅から徒歩5分以内

距离武藏小杉 427 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期五

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期六

    • 18:00 - 23:30

      (L.O. 23:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

座位數

21 Seats

( 2階には宴会席(20名まで)があります。)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童)

備註

生ビール、多くの日本酒、 焼酎があり、 
生レモンサワー 生すだちサワー 
あらごし梅酒サワー シークワサ−サワーなどもあります。