FAQ

ボリュームがあって美味しいCP良好な居酒屋さん : Izakaya Mitsuru

Izakaya Mitsuru

(居酒屋みつる)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2021/02訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ボリュームがあって美味しいCP良好な居酒屋さん

溝の口駅から飲食街がひしめくエリアを抜け5分程。
少し落ち着きだす雰囲気になると、風情のある二ヶ領用水があります。
そこに面する居酒屋さん。

訪問時は時短営業中でしたが、通常より1時間早い16時から開店されていました。
以前からその存在は確認していましたが、店の前に行くといつも外まで賑やかな声が漏れており一見の一人客は迷惑かしら? もう少しすいてそうなときに訪問しようと思っていたお店です。
16時の口開け直後ならと思い、引き戸をあけました。


カウンターに6~8席程度、テーブルが4つほどの小さなお店。
まだお客さんのいないお店ではテレビからアナウンサーが読み上げる本日のニュースが聞こえてきました。

カウンターに腰掛け、大将にビールをお願いするとすぐに女将さんもお通しを出してくれます。
お通しはキュウリやネギのキムチ風の和え物とおでん。
和え物だけでも多めの量ですが、おでんにいたってはお通しというより完全に盛り合わせ!
チクワブにシウマイという、お腹にもたまりそうなボリュームたっぷりのおでんです。
いや、人によってはこれだけで他におつまみは不要と言う人もいるかもしれません。

量だけでなく味だっておいしーーーー。
お通しだけでまずはビールを2本いただきました。


3本目のビールを頼むころ、そろそろお通し以外もちゃんと頼まないとね…ということで壁のおすめメニューを見ていると大好きな里芋を発見!
お願いします。


【里芋の和風煮】600円
こぼれそうなほど汁が入った器の中にはネギをちらした里芋がゴロゴロ。
この汁が良い香りで、思わず里芋を食べる前に器を手に持ち汁をすすってしまいました。

やさしくて旨味たっぷりの和風出汁うまーーーーーい。
ズズッとすすったあと、一気に飲み干しそうになる自分を必死で止めました。

里芋を箸に取ると…うん?あんかけのように出汁がまとわりついてる?
あれ?さらりとした出汁なのに…と、思ったら薄く衣がついています。
単に美味しい出汁で煮ただけでなく、薄く衣をつけて揚げてから出汁で煮こんでいるようです。
それでか…注文したあと女将さんが厨房で揚げ物を作り始めたのは…
他にお客さんがいないのに何かを揚げ始めたので、この時世だけにてっきりテイクアウトの注文が入ってるのかと思いましたが、私の里芋の和風煮を作っていたのですね。

注文してから揚げて作ってくれる。
和風煮といっても単純に芋炊きではない。
これからもわかるようにお料理にはひと手間かけてくれています。
お通しも美味しいし、こちらの料理は本当に美味しい!


里芋をいただきながら3本目のビールを飲み干し、飲み物をお酒にチェンジ。
浦霞をいただきます。
壁のお酒メニューも酒好きが喜びそうな銘柄がそろいます。

お酒は大将が担当で、お料理は女将さんが担当なのかな?


里芋のあと、浦霞に合わせて頼んだのはぬた!
ぬた大好き!酢味噌大好き!

【ネギぬた】600円
これも注文してから調理開始。
作り置きのネギにすみそをかけるだけではありません。
長ネギをさっと茹でてから水にさらし、切り分けてから酢味噌とあえてくれています。

うん。
想像どおり美味しい。
やわらかくて甘いネギ。
酢味噌はやや酸っぱめですが、それが甘いネギとよく合います。
そしてタコもはいってる!
ネギだけだとおもったらタコ入り!
タコ入りというより、これはタコとネギ両方がメインのぬたでしょう。
これなら高くないな。
正直ネギだけのぬたで600円は高いと思ってたがこれなら納得。
例によりボリュームありますね。

ネギぬたをつまみながら浦霞→一ノ蔵→水芭蕉と飲みながらしばし女将さんとお話しを。


何かテレビでうちの店を知ってくれたの?という女将さん。
なんでもテレビドラマや酒場放浪記、他にもお酒関連のトークバラエティで使われるお店だそうです。
壁にサインがあるのはそれか!
酒場放浪記で出てたのか~ その回は見ていなかったわ。

なるほど、テレビに出る店だと一見さんも多いようで、敷居が高そうな雰囲気の店の扉ですが入ってしまえば居心地が良い。
大将も女将さんも、一見さんでも気軽に受け入れてくれてくれるのに慣れてらっしゃるのですね。
だから居心地が良かったのか。

夕方の早い時間。
女将さんとおしゃべりしたり、テレビのニュースをみたりしながらゆっくりした時間を過ごすと時計は17時半。
やっと私以外のお客様がご来店。
ご常連のようで、マスターとおすすめのワインで乾杯されています。
ぼちぼち常連さんが集まりだすころかな?
時短で20時閉店だからせっかく来た常連さんが入れなくてもいけません。
私も雰囲気も味も堪能できたので早めにおいとましましょう。


最後にもう一品だけいただいて(笑)


壁に「1人前からできます!」とあるのは3種類の鍋。
湯豆腐、キムチ鍋、鴨鍋。
大好きな鴨鍋!!!
それに1人前からできると言われれば頼むしかありませんね(いや、別に俺に言ってるわけではないと思うが)


【鴨鍋】1,500円
注文すると女将さんが「大丈夫?おなかいっぱいじゃない?」と。
いやあ、最後に鍋を食べてシメるくらいならどうってことないですよ。
それに1人前で用意しくれるんだし。

例により注文を受けてから調理スタートですのでしばし待ちます。
うん、待ってる間にもう一杯。
立山をいただきましょう。

立山を味わっているとほどなく鍋がやってきました。
グツグツいう鍋は石鍋。
え?
そしてその鍋には溢れんばかりの中身が…
野菜たーーーっぷり!
鴨肉たーーーーーっぶり!
すげえボリュームだ!
これ、本当に1人前?

なるほど、女将さんが大丈夫かと心配してくれた理由がわかったわ。
これ、普通に二人用ですよ。
とにかく具沢山。
お味の方はもちろん文句なし!
里芋の和風煮の出汁が美味かったので、絶対に鍋の出汁も美味いと思いましたがその通りでした。


ゆったりとして家庭的な居心地の良さ。
丁寧に作られた料理はボリュームたっぷり。
もちろん思わずニヤけてしまうほど美味しくて、お酒の種類も豊富。

うん。
久しぶりに良い店を開拓できました。

次はキムチ鍋も食べてみたいし、締めにきしめんもいただきたいなぁ。

次を楽しみに…本日はごちそうさまでした。

  • Izakaya Mitsuru - お通しです。2品のお通し。ボリュームだけでなく本当に美味しい。少々ならこれだけで満足しそうです。

    お通しです。2品のお通し。ボリュームだけでなく本当に美味しい。少々ならこれだけで満足しそうです。

  • Izakaya Mitsuru - 里芋の和風煮はさらりとした旨味たっぷりの出汁。

    里芋の和風煮はさらりとした旨味たっぷりの出汁。

  • Izakaya Mitsuru - 思わず飲み干したくなる出汁をまとった里芋は表面に衣をつけて揚げられています。

    思わず飲み干したくなる出汁をまとった里芋は表面に衣をつけて揚げられています。

  • Izakaya Mitsuru - 薄衣で揚げてあるから、さらりとした出汁がからまってうまーーい。

    薄衣で揚げてあるから、さらりとした出汁がからまってうまーーい。

  • Izakaya Mitsuru - 日本酒好きにはたまらないメニューです。

    日本酒好きにはたまらないメニューです。

  • Izakaya Mitsuru -
  • Izakaya Mitsuru - ネギぬた。タコもたっぷり。

    ネギぬた。タコもたっぷり。

  • Izakaya Mitsuru - これは酒がすすむ。

    これは酒がすすむ。

  • Izakaya Mitsuru - 類さん(酒場放浪記)も来てたのね。

    類さん(酒場放浪記)も来てたのね。

  • Izakaya Mitsuru - 具がたーーーぷりの鴨鍋1人前。ボリュームたっぷりです!

    具がたーーーぷりの鴨鍋1人前。ボリュームたっぷりです!

  • Izakaya Mitsuru - 例によりうまーーーい出汁で炊かれた鴨鍋。鴨肉らしい弾力ながらもやわらかくもあり食べやすいよ!

    例によりうまーーーい出汁で炊かれた鴨鍋。鴨肉らしい弾力ながらもやわらかくもあり食べやすいよ!

  • Izakaya Mitsuru - 目の前は二ヶ領用水。穏やかな流れの水面に夜の街の光が反射し風情があります。

    目の前は二ヶ領用水。穏やかな流れの水面に夜の街の光が反射し風情があります。

餐廳資訊

細節

店名
Izakaya Mitsuru
類型 日式小酒館
預約・查詢

044-813-2331

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市高津区溝口1-17-20

交通方式

東急田園都市線 「高津」駅より徒歩5分、「溝の口」より徒歩8分

距离溝之口 320 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    毎週日曜日   *平日祝日の時には臨時休業有。

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

25 Seats

( カウンター8席、テーブル17席(4人用×3卓、5人用×1卓))

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり。  20~30分/¥100が相場。

空間、設備

有吧檯座位,可觀賞運動比賽

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

服裝規定

カジュアル。