FAQ

溝の口の隠れ家的な大衆居酒屋(吉田類の酒場放浪記で放送されたよ!) : Izakaya Mitsuru

Izakaya Mitsuru

(居酒屋みつる)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2019/03訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

溝の口の隠れ家的な大衆居酒屋(吉田類の酒場放浪記で放送されたよ!)

2019年3月29日(金)夜17時5分頃に訪問。

お店は各線溝の口駅から徒歩5~6分ほど、
二ケ領用水に面して立地しています。
高津中央病院の裏側になるので、溝の口で
普段飲んでいる人でも、お店の存在に
気が付いていない人も多いと思います。

入口右手が厨房となっており、その前に
L字型にカウンター席が8席、
入口右手すぐに5~6人用の丸テーブル席が1卓、
入口左手に4人用のテーブル席が3卓並びます。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は6件、点数評価は「3.24点」でした。

先客は1人、後客は7人。
大将と女将さんのお二人で営業されていました。

こちらのお店は2018年1月8日(月)の「吉田類の酒場放浪記」
で放送されたお店です。
女将さんにお聞きすると、吉田類さんが食べたカキフライや
里芋の和風煮が人気だそうです。

一人客なので、空いていたカウンター席に座ります。
吉田類の酒場放浪記では大将は病気療養中で、女将さんが
一人で営業されていたとのことですが、私が訪問した時は
大将は厨房内に復帰していました。
右半身が不自由なようですが、生ビールの提供には
影響がなさそうでした。
約4年4か月ぶりの訪問ですが、厨房内は同じ顔触れ。

日本酒は10種類ほどが揃っていますが、前回訪問時の
「浦霞」は有りませんでした。
なので、日本酒「八海山 550円(税込)」をお願いします。
お通しは「冷奴、玉子焼き、川海老の唐揚げ」の
3種盛りと豪華です。
たぶん、消費税込みで500~600円だと思います。
こちらのお店、お通しはボリュームが有りますね。
このお通しだけで、日本酒1杯は飲めます。

つまみは「里芋の和風煮 580円(税込)」です。
これは前回の訪問時の口コミ投稿でも書いている
通り、私が大絶賛した一品です。
女将さんは、私が「吉田類の酒場放浪記」を見て
注文したと思っていたらしいですが、吉田類さんよりも
私の方が先に食べて高評価していました。
業務用じゃない生の里芋に衣を付けて油で揚げて、
和風出汁で煮込んだものです。
注文ごとに油で揚げるところから調理開始なので、
しばらくの待ち時間が発生します。
里いものは程よい大きさのものが8個です。
刻み葱が散らされていますね。

日本酒「八海山」をお代わりしましょう。
日本酒や焼酎の他に、大将が大好きなワインも
各種あるそうな。

追加のつまみは「さば味噌煮 630円(税込)」。
この料理も、提供までに時間がかかりました。
完成品を電子レンジでチンするのでは無くて、
どうやら、一から調理するみたいですね。
10分以上の待ち時間が発生しました。
提供されたさば味噌煮は、納得のボリューム。

ドリンクは麦焼酎の水割りにチェンジ。
たぶん、450円くらいかなぁ。
個人経営の居酒屋さんとしては、平均的な
値段設定だと思います。

テレビを見ながら、大将や女将さんと
まったり飲みができるお店です。
もちろん、グループで来店しても、
問題はない、大衆居酒屋だと思います。

後客のグループ客への生ビールの
提供が遅れたりとか、お客さんの
注文を忘れるのもご愛敬。
そんな時は「まだですか?」と催促しましょう(笑)

先週だか、その前の週に、テレビ番組の
「吉田類の酒場放浪記」で再放送されました。
女将さん曰く、「テレビは怖いは!」。
ご常連客がお店に入れないほど、テレビを
見たというお客さんが来店するそうな。

メニューは、ひょっとしたら、税別表記なのかな?
前回の訪問時も思ったけど、お会計が
私の予想よりも、10%ほど、高いのです。
まあ、それでも、ひと手間をかけた料理を
食べることができるから、良いか。

この日のお会計は4,400円でした。
ごちそうさまでした。

  • Izakaya Mitsuru - 里芋の和風煮 580円(税込)(2019年3月29日撮影)

    里芋の和風煮 580円(税込)(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 里芋の和風煮 580円(税込)(2019年3月29日撮影)

    里芋の和風煮 580円(税込)(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - さば味噌煮 630円(税込)(2019年3月29日撮影)

    さば味噌煮 630円(税込)(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - さば味噌煮 630円(税込)(2019年3月29日撮影)

    さば味噌煮 630円(税込)(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - お通し(2019年3月29日撮影)

    お通し(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - サービス品の鏑(2019年3月29日撮影)

    サービス品の鏑(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 麦焼酎の水割り(2019年3月29日撮影)

    麦焼酎の水割り(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 麦焼酎の水割り(2019年3月29日撮影)

    麦焼酎の水割り(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 日本酒「八海山」 550円(税込)(2019年3月29日撮影)

    日本酒「八海山」 550円(税込)(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 箸置きも可愛い(2019年3月29日撮影)

    箸置きも可愛い(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 丸テーブル席(2019年3月29日撮影)

    丸テーブル席(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - テーブル席(2019年3月29日撮影)

    テーブル席(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - カウンター席(2019年3月29日撮影)

    カウンター席(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 日本酒が充実(2019年3月29日撮影)

    日本酒が充実(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 卓上の飾り物(2019年3月29日撮影)

    卓上の飾り物(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 外観(2019年3月29日撮影)

    外観(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 招きメニュー(2019年3月29日撮影)

    招きメニュー(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2019年3月29日撮影)

    メニュー(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2019年3月29日撮影)

    メニュー(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2019年3月29日撮影)

    メニュー(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2019年3月29日撮影)

    メニュー(2019年3月29日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - 日本酒メニュー(2019年3月29日撮影)

    日本酒メニュー(2019年3月29日撮影)

2014/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

料理は手間がかかっている、安心感のある個人経営の居酒屋さん

2014年12月3日(水)夜20時頃に訪問。

お店は東急電車の高架と二ケ領用水が交差する当たり、
溝の口駅からだと徒歩4~5分ほどの場所に立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は4件、点数評価は「無し」でした。

この日は溝の口駅を降りて、50分ほど歩きまわります。
未訪問のお店をたくさん見つけたのですが、入りたい
居酒屋さんが有りません。
KSP(神奈川サイエンスパーク)のお店もぱっとしないので、
歩きに歩いてこちらのお店を訪問しました。

入口右手すぐに4人用の丸テーブルが1卓有り、
その奥に厨房が有ります。
厨房の前にはL字型にカウンター席が8席、
入口左手壁際に4人用のテーブル席が3卓有りました。
小上がり席や座敷席は無いような雰囲気でした。

先客は5人、後客は3人。
年配の大将と女将さんの2人で営業されていました。

外観は年季が入っているのかと思ったら、今年で14年目だそう。
でも、十分に長く営業されていますね。

カウンター席に座り、日本酒の「浦霞」750円をお願いします。
これが、結構なみなみと注いでくれます。
お通しは「おでん」でした。
半分にカットされた大根、がんもどき、それにウインナーや
丸玉こんにゃくなど、盛りだくさん。
毎年12月は、「たまい」さん系列の居酒屋さんだと、
コース料理を予約していないグループ客は、自動的に一人千円の
お通し代が加算されます。
冷奴や漬物が出てきても嬉しくありませんが、このお店の
お通しは有りでしょうか。
ただし、値段が解からないので、なんか高いような予感。

お勧めメニューは別にあるようです。
「しめさば」が有ったので、私の大好物をお願いします。
たぶん、650円~700円くらいだったような気が。
5切れほどが厚めにカットされていました。

ご常連のお客さん達は、テレビを見ながらゆったりと
した時間を過ごしています。
もちろん、大将も女将さんも、手が空いた時はテレビを見て、
あれやこれやと楽しんでいます。
好きですね、こんな雰囲気。
まったりとした落ち着いた時間が流れていきます。

追加のドリンクは麦焼酎の水割りです。
たぶん、400円~450円くらい。
個人経営の居酒屋さんの平均的な値段だと思うので、
間違いは無いと思います。
4~5杯は飲んだような気がしますが、記憶が曖昧(笑)

つまみは「里芋和風煮」をお願いします。
これも600円くらいだったと思います。
ところが、この料理が出てこない(笑)
業務用の里芋を煮たものが電子レンジでチンかと思ったら、大間違い。
里芋は一度薄い衣を付けて油で揚げたものを和風だしで
煮たものが提供されました。
私が「これ、もの凄く手が混んでいますね。里芋は業務用じゃ無くて、
ちゃんと調理されているし、ボリュームも有るし。」と言うと、
女将さんが「ありがとうございます、解かって頂いて、嬉しいです」
と返してくれました。

お通しも含めて3品しか食べていませんが、どの料理も
ちゃんと手の込んだ調理がされていました。
それでいて、お値段は個人経営の平均的なお値段でしたから、
これはCP的には良いお店だと判断しました。

ビールがちょっと高めかなと思いましたが、びっくりする
ほどの値段でも無いので、まあ、普段使いには問題無いかと。

メニュー情報などの参考情報が全くなかったので、更新しておきます。

この日のお会計は3,950円でした。
ごちそうさまでした。

  • Izakaya Mitsuru - お通しのおでん

    お通しのおでん

  • Izakaya Mitsuru - お通しと日本酒「浦霞」750円

    お通しと日本酒「浦霞」750円

  • Izakaya Mitsuru - しめさば

    しめさば

  • Izakaya Mitsuru - 里芋和風煮

    里芋和風煮

  • Izakaya Mitsuru - 麦焼酎の水割り

    麦焼酎の水割り

  • Izakaya Mitsuru - 入口付近(2014年12月3日撮影)

    入口付近(2014年12月3日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2014年12月3日撮影)

    メニュー(2014年12月3日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2014年12月3日撮影)

    メニュー(2014年12月3日撮影)

  • Izakaya Mitsuru - メニュー(2014年12月3日撮影)

    メニュー(2014年12月3日撮影)

餐廳資訊

細節

店名
Izakaya Mitsuru
類型 日式小酒館
預約・查詢

044-813-2331

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市高津区溝口1-17-20

交通方式

東急田園都市線 「高津」駅より徒歩5分、「溝の口」より徒歩8分

距离溝之口 320 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 定休日
    毎週日曜日   *平日祝日の時には臨時休業有。

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

25 Seats

( カウンター8席、テーブル17席(4人用×3卓、5人用×1卓))

個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下、可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり。  20~30分/¥100が相場。

空間、設備

有吧檯座位,可觀賞運動比賽

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

服裝規定

カジュアル。