FAQ

牡蠣玉チャーハン : Bamiyan

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.4
  • 氣氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
2024/03訪問第 11 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

牡蠣玉チャーハン

牡蠣玉炒飯目当てでバーミヤンへ。
1098円(税込)とちょい高い^_^;

牡蠣は3つ入っていて玉子とじで
やや甘いタレがかかってます。

玉子がもう少し半熟気味でふんわりだと
良かったかも。
同じ台湾フェアの排骨炒飯の方が
満足感はありうそうな。

2024/02訪問第 10 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バーミヤンのシニア割引を使ってみた

60歳になって数か月。
何の実感もないんだけど、せっかくなので
何かシニア割みたいなのないかな?と
思い見つけたスカイラークのアプリのそれ。

ハッピーアワービールに唐揚げと麻婆も
クーポン使いでさらにシニア割5%引き。
1000円ちょいでコスパ良かったです。

注文はタブレットで配膳はネコさんロボ。
それは以前からだけど会計もセルフに。
ユニクロのレジの時も思いますが
スマホでポイントやPaypay等各種の画面
予め出してから行かないとですね。

2023/01訪問第 9 次

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人

肉チャーハン探訪その6 正月から肉チャーハン\(◎o◎)/

お節料理って小売店勤務時代は
販売してる予約販売のを半ばノルマ的に
長年購入していましたが
転職した昨年もネットで予約した
中華おせちをいただきました。

1万円以上する中華おせちなら
バーミヤンのオードブルでもいいのでは?
と思った事もあり今年はそれにする事に。

元旦のお昼ぐらいにオードブルを
デリバリーで注文。
ほかほかのを届けていただきました(^^)
お正月からありがとうございます<(_ _)>

青椒肉絲、エビチリ、黒酢酢豚、油淋鶏
それに唐揚げと餃子とチャーハンの構成。
中華の代表的なメニューの詰め合わせ。

2023年のチャーハンと餃子初めは
バーミヤンとなりましたが、思いがけず
チャーハンは生姜焼きチャーハン!!
肉チャーハン初めともなりましたw

ちゃんと生姜が効いてるチャーハンで
案外悪くはなかったです。

この量目で4000円ちょい。
冷凍のおせちを買うよりはコスパは
いいかと思いますが、夫婦2人で
食べるにはちょいと多かった。
3~4人だとちょうどいいかもです。
さて来年はどうしようか。。。

2022/09訪問第 8 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ネコさんが運んできたチャーハン

所用を終え地元に戻ったのは15時前。
お昼ごはんの選択肢がない時間帯ですが
日高屋、サイゼリヤ、バーミヤンの
昼から呑める御三家があるから安心な稲田堤^^

気になってたチャーハンがあるので
バーミヤンへ行きました。
タブレットでハッピーアワーのビールと
メンマに台湾大からあげチャーハンを注文。

チャーハンはすかいらーくアプリの
クーポンを使用し769円(税込)
クーポンコードの入力の仕方がわからず
店員さんに聞いてしまいました。
聞くとものすごく簡単でしたね^_^;

ドリンクバーのコーナーへおしぼりを
取りに行こうと思ったらネコさんが\(◎o◎)/!
ビールをもって来てくれました^^

チャーハンが来るまでのつなぎにメンマが
欲しかった所でしたが来ませんでした。
私が乗ってるの見逃したのかもですが。。

その後またネコさんがチャーハンとメンマを
持ってきてくれました。
思わずお盆ごと取ってしまい失礼しました<(__)>

さて大唐揚げチャーハンです。
唐揚げはいいね、カリッと揚げられています。
付属のタレもいい感じ。
これ単品でも欲しい気がします。

チャーハンはベーシックな感じで
特別美味しいわけではないけど外さない感じ。
タレを少なめに唐揚げにかけて、ほんの少しだけ
ごはんにもタレが・・っていう加減が悪くない。
チャーハン+唐揚げの相乗効果があった印象です。

  • Bamiyan - 台湾大からあげチャーハン

    台湾大からあげチャーハン

  • Bamiyan - ネコさん♪

    ネコさん♪

  • Bamiyan -
  • Bamiyan -
2022/08訪問第 7 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
~JPY 999每人

餃子91円(税込)\(◎o◎)/!

すかいらーくのアプリのクーポンで
バーミヤンの餃子が91円(税込)を発見。
8/7までで店内飲食限定。

バーミヤンの餃子は少しオイリーで
甘目の味付けなのでそんなに好きではない。
しかし91円なら・・・と行く事に。
ハッピーアワーのお酒と合わせての昼呑み。

生ビールは285円に値上がりしたのですね。
それでも安いけど^^
唐揚げもクーポン利用で274円。

ハイボール220円を追加していただきました。
唐揚げは以前はももとむねミックスだった記憶。
しかし全部胸だったような気がした。
勘違いかもしれませんが。。

餃子はあいかわらずの感じでしたが
やはり91円なら優秀だと思います。

今回はギョービー&ハイカラで
870円のせんべろとかなりのコスパ。
頻繁にクーポンを出してるチェーンなので
普通に利用するとバカらしいという感じになる。

サイゼリヤみたいにクーポンなどなくても
もう少しお手頃価格にすればいいのにね。

2021/09訪問第 6 次

3.3

~JPY 999每人

バーミヤンの宅配のお弁当

この日のお昼ご飯はデリバリー利用。
出前館でバーミヤンのお弁当を注文しました。
 
届けられたお弁当は外は紙でなんとなくいい感じ。
ジョナサンのお弁用よりも高級感がw
  
私は唐揚げと餃子のお弁当で奥さんが
エビチリと餃子のお弁当でどちらも850円。
お弁当としては安くはないですが
配送料無料で税込価格なのでまぁ悪くないかも。
 
味はいつものバーミヤン。可もなく不可もなく。
バーミヤンの使い勝手ってハッピーアワーの
飲みが一番だと思うけど、デリバリーも
案外悪くないかもしれません。
普通にお店で食事となると少し何かが足りないのですが。

2020/07訪問第 5 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バーミヤンの使い勝手

この日のお昼ご飯は平日休みの特権で
すかいらーく系のハッピーアワー狙い。
近所のバーミヤンへ行く事にしました。

15時過ぎに入店すると先客は数名。
混んでなくて4人席を1人で利用なので
密はまったくなし。アルコール消毒は
もちろんあります。

どうせ食事するならチェーン店よりも
個人のお店へ行きたい気持ちは大きい。
でも昨今の状況の中ではチェーン店の方が
対策はちゃんとしてて安心ができますね。

ガストもそうでしたがバーミヤンも
タブレットでの注文になってますね。
まずはハッピーアワーのビールを^^
外税ですが200円はうれしい。

夢庵のハッピーアワーメニューで
ビールの量が380mlとの表記を
先日見たのですがこれも同じでしょう。
スーパーの缶ビールと変わらない価格です。

麻婆豆腐と餃子。
バーミヤンの餃子って油ベタベタな感じで
いい印象がなかったけどこれは悪くない。
カリッと焼かれて美味しくなったかも。

ビールをお代わりして会計は1252円。
お酒2杯つまみ2品でセンベロも可能そう。
純粋に食事で来るといまいちなバーミヤンが
こんな使い方だととても便利に感じる。
私にとって日高屋と同じ使い勝手です。
平日昼限定ですけどw

2019/05訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

バーミヤンでぎょーびー&ハイカラ

この日は地元で病院を2つはしご。
その後調剤薬局を出るともう15時過ぎ。
さてお昼ごはんか昼呑みでも・・と思います。

稲田堤で昼呑みだとたこ焼き店がまず頭に浮かびますが
それ以外の選択肢はチェーン店ばかり。
日高屋、サイゼリヤ、でんがな、週末ならダンダダン酒場など。

タコ焼き行くかなと歩いてて思い出したのがバーミヤン。
ハッピーアワー利用がいいなと思いバーミヤンへ。
グラッチェガーデンという選択肢もありますね。
何気に便利な稲田堤^^

もう何度も利用してるお店ですが、ハッピアワー利用は
このお店では初めてです。
席に案内されメニューを見るとなんとカツ丼があります\(◎o◎)/!
期間限定品だったと思いますが、もちろん食べたくなります。
注文しようかと思いましたが残念ながら品切れでした(T_T)
では当初の目的通り昼呑みをとビールと餃子を注文。

216円のビールと258円の焼餃子(いずれも税込)でぎょーびー(^^)
続いてハイボール216円と唐揚げ323円を追加してハイカラ。
お酒2杯と料理2品で税込1013円のほぼせんべろ。

下手な立ち飲み店へ行くよりも料理の安定感はあるので
やはり使い勝手のいいバーミヤンのハッピアワーです。
普通にお昼ごはんとかで来るとつまらないのに
こんな利用の仕方だとお得感が出るから不思議ですね。

2018/05訪問第 3 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.4
  • 氣氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

宅配で利用してみました

この日の晩御飯は奥さんの体調がいまいちなので
出前を取る事にしました。ほんとは私が作ればいいんですけどね^^;
出前なんてピザ以外ではほとんど経験ありません。
なので「出前館」というサイトを利用してみる事に。

サイトで郵便番号を打ち込むと我家に出前可能な様々なお店が表示されます。
麺類が食べたいとの事だったのでバーミヤンを選択。
ネットショッピングみたいに商品と数量を選択、配送時間を入力し
クレジット決済で終了。Tポイントも付きものすごく簡単でした。

注文したものは
☆焼餃子330円
☆鶏天450円
☆棒々鶏サラダ590円
☆ワンタン麺850円
☆フルーツオーギョーチ310円  計2530円

やはりお店で食べるよりは割高ですが自宅まで運んでいただけるなら
この価格でもありでしょう。
指定した時間よりも少し早く運ばれてきました。

基本温かいままでの配送でそのままいただくのですが麺類は別。
スープだけが温かいですが、麺と具材は別になってて家で投入し
電子レンジで温める方式。へーそうなんだ!と少し驚き。
これだと麺が伸びてるとかはなさそうですね。

味はいつものバーミヤンのものです。
ワンタン麺は一口いただきましたが、麺はコシがあって悪くなかったです。
我家からお店のバーミヤンは1km弱ぐらいなので、お店で食べた方が
いいのですが、こんな使い方の選択肢もあるのはいいと思いました。

ネットショッピングでお酒やペットフードのほとんどを購入してますが
最近はあまりお店の価格と変わらなくなってきてます。
そのうち食事の宅配も価格が下がってくるともっと利用する機会も
増えるかもしれませんね。

2018/02訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

クーポン縛りならそこそこお得感

どこだったか忘れたけど買い物した際にお釣りと一緒に渡された
スカイラークグループのクーポン券の冊子。
いつもならゴミ箱直行なのですが、珍しく使ってみる気になります。
休日のお昼ごはんで近所のバーミヤンへ相方と行ってみました。

注文はクーポン縛りで・・・(笑)

☆焼餃子・・・・・107円
☆麻婆豆腐・・・・485円
☆油淋鶏・・・・・539円
☆ドリンクバー・・183円
☆生ビール・・・・377円
☆生ビール追加・・431円  計2122円

私のビール追加分だけクーポン価格ではないですが
それ以外は使用してこの価格。
コスパ的にはどうなんでしょ?
いつも何気に安くないな・・と思ってるバーミヤンなので
クーポン使えばそこそこお得感はあるかな。
好んでは利用しないチェーンではありますが、たまにはいいかも。

2014/12訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

☆餃子115食目☆日高屋もそうだけど、ここも甘い餃子

日曜日、いつものように昼前からランニング。
来年の立川シティマラソンにエントリーしたので
一度は本番と同じ距離を走っておかないと・・って思い、
21km走ってみました。
最後の方は足がヘロヘロになりましたが、とりあえず完走^^

いつものランニング後の食べログ活動、さすがに遠出する気にならず
近所で済ませます。久々にバーミヤンへ行きました。
15時ぐらいに入店。店内は8割ぐらいの入りで賑わってますね。

やはりまずはビール。
瓶はアサヒなのでいやだな。生は一番搾りなので、生にしました。
450円で2杯目は399円になります。

遅いお昼ごはんなので、軽く餃子と春巻きだけをつまみます。
どちらも悪くないと思いますが、何か後味が甘いんですよね。
日高屋なんかもそうだけど、何だか好きじゃないです。

バーミンヤンって一品料理の価格が400円以上がほとんどなので
1人呑み利用にはあんまり向いてない印象。
決して安いわけでも美味しいわけでもないバーミヤンが
そこそこ人気なのは、それだけいい中華店が稲田堤に少ないという事の
裏返しなのかもしれませんね。

  • Bamiyan - 餃子199円

    餃子199円

  • Bamiyan - 春巻299円

    春巻299円

  • Bamiyan - 生450円2杯目は399円

    生450円2杯目は399円

餐廳資訊

細節

店名
Bamiyan(Bamiyan)
類型 大眾餐廳、中國菜、拉麵
預約・查詢

044-949-1016

可供預訂
地址

神奈川県川崎市多摩区菅2-7

交通方式

距离京王稻田堤 134 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 00:00
  • 星期二

    • 10:00 - 00:00
  • 星期三

    • 10:00 - 00:00
  • 星期四

    • 10:00 - 00:00
  • 星期五

    • 10:00 - 00:00
  • 星期六

    • 10:00 - 00:00
  • 星期天

    • 10:00 - 00:00
  • 假期
    • 10:00 - 00:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

104 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

喫煙所があります。

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.skylark.co.jp/bamiyan/index.html