關於TabelogFAQ

尻手黒川道路に面した居酒屋さんでランチ : B east

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

尻手黒川道路に面した居酒屋さんでランチ

2023年9月15日(金)昼12時7分頃に訪問。

お店は東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩14分ほど、
尻手黒川道路という川崎市の幹線道路に面して立地しています。
居酒屋さんなので、駐車場は有りません。
ランチ利用の方は、近隣のコインパーキングを
利用することになりますから、要注意です。
自動車利用だと、無料駐車場がある「からやま」や「宮前商店」が
近隣にあるので、地元民御用達のお店だと思います。

入口左手が厨房となっており、右手の壁際と
店内の奥、突き当りにテーブル席が配置されていました。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は1件、点数評価は「3.02点」でした。

先客は3人、後客は4人。
大将と女性スタッフのお二人で営業されていました。

4年ぶりの再訪問です。
前回も4年ぶりの訪問でした。
オリンピックのように、4年ごとに訪問していますが、
不思議なことに、私以外の口コミ投稿がありません。
そうなると、みなさんにお店の存在をアピールしては
ダメなのかと、かなり不安になりますが、
怒られたことはありません。
町内会や消防団の人に確認しても、「普通のお店だし、
問題ないんじゃないの」ということで、口コミ投稿します。

一人客ですが、カウンター席が無いので、テーブル席に
着席します。
ランチメニューは日替わりで、3種類程度が用意されています。
消費税込み850円で、食後のコーヒー付き。
コーヒーはホットかアイスを選択できます。
マーボーナス、肉野菜炒め、塩鮭の3種類がこの日のランチでした。

「塩鮭ランチ 850円(税込)」をお願いしました。
どの料理を注文しても、作り置きは無いから、時間がかかることは
承知していますから、じっくりと待ちましょう。
店内にはテレビがありませんから、スマホで時間つぶし。

待つこと10分で料理が提供されました。
メインの塩鮭は大きなお皿での提供です。
多めの大根おろしと、なぜか切り干し大根がセット。
小鉢はじゃがいもと鶏肉の煮物と、もう1品。
これは、私の口には味付けが合わなかった。

ご飯は、結構なボリュームがありました。
私はごはんは少な目で丁度よかったですが、
普通だと多過ぎで、少し残してしまいました。
申し訳ないです。
味噌汁は刻み葱と青のりが具材。
漬物は無いけど、これは若い人向けの定食なのかな。

食後のコーヒーは、アイスコーヒーを選択。
食後のコーヒーがセットなのは、ありがたいですね。

店内にはキープボトルも多いし、地元民の
御用達の居酒屋さんだと思いました。
お店のジャンルは多国籍料理となっていますが、
たぶん、それは、お店のOPEN時の話で、
今は普通の居酒屋さんだと思います。

次回は4年後ではなく、すぐに再訪問すると思います。
今月から在宅勤務が始まったので、昼ご飯の場所に
困っていますからねぇ。
まあ、自宅で食べれば、問題ないのですが。

この日のお会計は850円でした。
ごちそうさまでした。

  • B east - 塩鮭ランチ 850円(税込)(2023年9月15日撮影)

    塩鮭ランチ 850円(税込)(2023年9月15日撮影)

  • B east - 塩鮭(2023年9月15日撮影)

    塩鮭(2023年9月15日撮影)

  • B east - 塩鮭(2023年9月15日撮影)

    塩鮭(2023年9月15日撮影)

  • B east - 小鉢(2023年9月15日撮影)

    小鉢(2023年9月15日撮影)

  • B east - 味噌汁(2023年9月15日撮影)

    味噌汁(2023年9月15日撮影)

  • B east - アイスコーヒー(2023年9月15日撮影)

    アイスコーヒー(2023年9月15日撮影)

  • B east - アイスコーヒー(2023年9月15日撮影)

    アイスコーヒー(2023年9月15日撮影)

  • B east - 冷水と布おしぼり(2023年9月15日撮影)

    冷水と布おしぼり(2023年9月15日撮影)

  • B east - テーブル席(2023年9月15日撮影)

    テーブル席(2023年9月15日撮影)

  • B east - 外観(2023年9月15日撮影)

    外観(2023年9月15日撮影)

  • B east - 外観(2022年10月25日撮影)

    外観(2022年10月25日撮影)

  • B east - ランチメニュー(2023年9月15日撮影)

    ランチメニュー(2023年9月15日撮影)

  • B east - ランチメニュー(2022年10月25日撮影)

    ランチメニュー(2022年10月25日撮影)

  • B east - ランチメニュー(2020年4月21日撮影)

    ランチメニュー(2020年4月21日撮影)

2019/04訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

食後のコーヒー付きで消費税込み850円のランチ

2019年4月4日(木)昼12時15分頃に訪問。

お店は東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩13分、
「宮前平」駅からも徒歩17分ほどの場所に立地しています。
尻手黒川道路と国道246号線が交差する交差点の
近くで、「馬絹」バス停からだと徒歩1分。
駐車場が無いので、自動車の場合は近隣の
コインパーキングを利用する必要があります。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は1件、点数評価は「3.04点」でした。

先客は10人ほど、後客は有りません。
大将と女将さんのお二人で営業されていました。

4年ぶりの訪問です。
前回も風邪で発熱して、仕事を休んだ時に
ランチ利用しましたが、今回も全く同じ
シチュエーションでした。
前日、仕事を早退したのですが、体温を測ると39度。
この日は38度まで下がり、でも、お腹は空くので、
自宅から一番近くのこちらのお店を訪問しました。

入口左手が奥に細長く厨房となっており、
右手に移動可能な2人用のテーブル席が6卓配置されていました。
店内左手奥には4人用のテーブル席が4~5卓、配置されていました。

ランチメニューは日替わりで3~4種類があります。
食後のコーヒーが付いて、消費税込み850円です。

一人客ですが、カウンター席が無いので、右手すぐの
2人用のテーブル席に座りました。
先客のトレイの片づけが終わっていないことから、
12時前後に一気にお客さんが押し寄せたのかな。
営業時間は12時からとなっていますが、実際は
11時30分くらいから営業しているような気がします。

着席するとすぐに冷水と布おしぼりが提供されました。
ランチで布おしぼりとは、サービスが良いですね。
「豚バラ生姜焼き定食 850円(税込)」をお願いしました。
先客の料理が提供されていないので、
暫しの待ち時間を覚悟します。

それでも、待つこと5分で料理が提供されました。
おっと、意外に早い提供に驚きます。
メインの豚バラ生姜焼きはサニーレタスが添えられています。
千切りキャベツじゃないのが珍しい。
豚バラ生姜焼きの味付けは薄目で、ボリュームは上品でした。
小鉢は2種類で、もやしとニラの和え物と
かぼちゃの煮物が付いていました。
4年前は、小鉢と漬物が提供された気がします。
漬物、若い人は食べずに残すからねぇ。

味噌汁は、実はしじみが入った赤出汁でした。
まさか、ここで、赤出汁が出てくるとは思わなんだ。
関西では赤出汁は普通に提供されるお店が多いのですが、
関東ローカルでは珍しいですね。

ご飯のボリュームは凄かった。
近隣のガテン系の職人さんには喜ばれると思います。
私にはボリュームが有り過ぎた。
しかも、発熱して、仕事を休んでいるので、
食欲もあまり無いし。
申し訳ないけど、少しだけ、残してしまいました。

食後のコーヒーは、ホットかアイスを
選択できましたので、ホットコーヒーで
お願いしました。
ホットコーヒーのカップは、大きかった。
たっぷりとコーヒーが入っていました。
フレッシュとグラニュー糖は、小袋に
入っていませんが、この方が無駄が
出ないから、地球には優しいですね。

すぐ近所のラーメンショップ「かとちゃん」は
ヘビー利用していますが、偶にはこのような
居酒屋ランチでまったりするのも良いかも。

この日のお会計は850円でした。
ごちそうさまでした。

  • B east - 豚バラ生姜焼き定食 850円(税込)(2019年4月4日撮影)

    豚バラ生姜焼き定食 850円(税込)(2019年4月4日撮影)

  • B east - 豚バラ生姜焼き(2019年4月4日撮影)

    豚バラ生姜焼き(2019年4月4日撮影)

  • B east - 小鉢(かぼちゃの煮物)(2019年4月4日撮影)

    小鉢(かぼちゃの煮物)(2019年4月4日撮影)

  • B east - 小鉢(もやしの和え物)(2019年4月4日撮影)

    小鉢(もやしの和え物)(2019年4月4日撮影)

  • B east - シジミの赤出汁(2019年4月4日撮影)

    シジミの赤出汁(2019年4月4日撮影)

  • B east - ご飯(2019年4月4日撮影)

    ご飯(2019年4月4日撮影)

  • B east - ホットコーヒー(2019年4月4日撮影)

    ホットコーヒー(2019年4月4日撮影)

  • B east - ホットコーヒー(2019年4月4日撮影)

    ホットコーヒー(2019年4月4日撮影)

  • B east - 冷水と布おしぼり(2019年4月4日撮影)

    冷水と布おしぼり(2019年4月4日撮影)

  • B east - テーブル席(2019年4月4日撮影)

    テーブル席(2019年4月4日撮影)

  • B east - テーブル席(2019年4月4日撮影)

    テーブル席(2019年4月4日撮影)

  • B east - 壁のメニュー(2019年4月4日撮影)

    壁のメニュー(2019年4月4日撮影)

  • B east - 外観(2019年4月4日撮影)

    外観(2019年4月4日撮影)

  • B east - ランチメニュー(2019年4月4日撮影)

    ランチメニュー(2019年4月4日撮影)

2015/04訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

尻手黒川道路沿いの居酒屋さんでランチ

2015年4月1日(水)昼12時頃に訪問。

お店は国道246号線と尻手黒川道路が交差する交差点から、
宮前平駅方向に少し進んだ場所にあります。
2012年創業の多国籍料理のお店です。

食べログに登録されていなかったので、登録しました。
他のサイトには登録されていたのに、不思議です。

ガラス張りの店内は、入口左手が厨房となっており、
右手壁際にテーブル席が並びます。
店内奥にもスペースが有り、20人弱は収容できそうな
テーブル席が並びます。
カウンター席はありませんでした。

先客は1人、後客は無し。
ご夫婦でしょうか、男女お二人のスタッフで営業されていました。
駐車場が無いようで、自動車での訪問は難しいかも。
コインパーキングが近くに有りますが、駐車料金が必要になりますね。

カウンター席が無いので、一人客ですが、テーブル席に案内されます。
正しくは、ご常連のお客さんが一人だけなので、「どこに座っても
大丈夫ですよ」と言われたのですが。
テレビなどは設置されていませんでした。

ランチメニューは店頭に張り出されたのもが全てですが、
ランチタイムはコーヒー付きとの注意書きが有ります。
ということは、夜の営業でも、定食だけを食べる事が可能です。
写真は撮影していませんが、この日のランチメニューから、
「豚肉豆腐 850円(税込)」をお願いしました。
毎日、4種類ほどがランチメニューとして登場するみたいです。

注文してから調理開始なので、結構待つのかなと思ったら、
待つこと5分程で慮類が到着です。
豚肉は、結構なボリュームが有りました。
みそ汁は具だくさん。
漬物はべったら漬けのようなもの。
小鉢はふろふき大根かな。
見た目もきれいです。

写真撮影の許可をお願いすると、女将さんが「うーん」と、うなります。
ダメなのかなと思ったら、「ビジュアル的に、彩が悪い」とのこと。
赤色が無いことを気にしているみたいでした。
で、「大丈夫ですから」と言って、承諾を頂きます。
自分でも、何が大丈夫なのか、解かりませんが(笑)

料理の味は、中年おじさんの私向きで、美味しかったです。
食後のホットコーヒーも、有りがたいですね。
豚肉豆腐は、ちょっと濃いめの味付けでした。

この日は風邪気味で、仕事を休んだのですが、風邪薬を買うついでに
こちらのお店を訪問して、正解でした。
後日、私の行きつけの「夕やけ子やけ」で飲んでいると、
隣で飲んでいた女性がこちらのお店のご常連客でした。
キープしているご常連客のボトルは、物凄く種類が多かったです。
同じボトルをキープしている人は、居ないのではないかと思うくらい。

自宅の賃貸マンションの近くで平日ランチは珍しいので、
その事が嬉しいです。

日替わりのつまみメニューも多くて、ホワイトボードにはお勧め品が
たくさん書かれていました。

この日のお会計は850円でした。
ごちそうさまでした。

  • B east - 豚肉豆腐定食 850円(税込)(2015年4月1日撮影)

    豚肉豆腐定食 850円(税込)(2015年4月1日撮影)

  • B east - 豚肉豆腐(2015年4月1日撮影)

    豚肉豆腐(2015年4月1日撮影)

  • B east - 具だくさんのみそ汁、漬物、小鉢(2015年4月1日撮影)

    具だくさんのみそ汁、漬物、小鉢(2015年4月1日撮影)

  • B east - 食後のコーヒー(2015年4月1日撮影)

    食後のコーヒー(2015年4月1日撮影)

  • B east - 入口付近(2012年10月6日撮影)

    入口付近(2012年10月6日撮影)

  • B east - 入口付近(2014年12月29日撮影)

    入口付近(2014年12月29日撮影)

  • B east - 定食メニュー(2015年1月11日撮影)

    定食メニュー(2015年1月11日撮影)

餐廳資訊

細節

店名
B east(B east)
類型 創作料理、日式小酒館
預約・查詢

044-853-5033

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市宮前区馬絹1441 NMビル 1F

交通方式

東急田園都市線「宮崎台」駅から徒歩13分
東急田園都市線「宮前平」駅から徒歩17分
川崎市バス”城11系統”、東急バス”宮01,宮02系統”「馬絹」バス停から徒歩1分

距离宮崎台 648 米

營業時間
預算

¥3,000~¥3,999

~¥999

預算(評價匯總)
付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

32 Seats

( テーブル32席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服裝規定

カジュアル。