關於TabelogFAQ

アイスケーキはご馳走の後でもお腹に楽々入っちゃう。 : Sathiwan Aisu Kurimu

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.2

每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 4 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/07訪問第 3 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/08訪問第 2 次

-

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2011/12訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛4.2
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

アイスケーキはご馳走の後でもお腹に楽々入っちゃう。

[2011年12月再訪]

今年のクリスマスケーキのタイトルは「ウェルカム!スノーサンタ」3300円。
誕生日と重なる次女が好きなチョコレートケーキで
今年は中身がホッピングシャワー。
子どもたちにはこれ以上ない組み合わせでした。

クリスマス前にウィルス性の胃腸炎にかかってしまった次女は
ご馳走がほとんど食べられず、ちょっと可哀想な日に
なってしまったのです。でも、そんな時でも
保存が効くのがアイスケーキのいいところ。
後日時間をかけてゆっくり食べていました。

そしてご馳走のリベンジは大晦日にしっかり果たしたのでした。
来年はお腹万全を目指そうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2011年3月]

またまたお誕生日もこちらのケーキ。
息子はサーティワンというと、最近ホッピングシャワーしか
食べないのです。大のお気に入り。
中身がホッピングシャワーのケーキがあったので、
迷わずそれを買いました。

「スヌーピーと宇宙旅行」。
惑星に到着して無重力空間を楽しんでる?スヌーピー。
みんなで宇宙人になってかじりました(笑)。
今年も楽しい誕生日でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2010年12月]

今年はちゃんとクリスマス前に予約しました。
次女のお誕生日のプレートをつけてもらうのを
忘れちゃったら、一瞬涙目に。
来年は、ちゃんとつけるからね。
予約するともらえるスヌーピーのカレンダーが可愛いのです。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2009年12月]

今年はあまりの忙しさにこちらのケーキを予約できなかった。
当日恐る恐る買いに行ってみると、店頭でちゃんと売ってました。
よかった〜。

今年のタイトルは「スヌーピーからメーリクリスマス」。
サンタに扮したスヌーピーが、プレゼントの送り先を
地球儀で確認してるシーンなのだそう。

中身は今年も誕生日と重なってる次女がチョコがいい!ということで
チョコづくし。しかし、毎年チョコだなあ(笑)。

珍しく平日のクリスマスイブにお祝い。
お父さんが帰宅して、楽しい会のはじまりはじまり。

昨年、首の折れた悲劇のスヌーピーの記憶が
みんなこびりついていたので、今年はケーキは慎重に切り分け。
無事取り出されたスヌーピーは、丸ごと次女の口へと飲み込まれていきました(笑)。
今年もおいしかったです。

食べた後は、恒例?の宴会芸タイム。
お姉ちゃんの、CM「日産の低燃費少女ハイジのクララの真似」
次女の、CM「ふわり〜ランドセルの踊り」、
息子の、子どもに大人気番組「ピラメキーノの踊り」
で大いに盛り上がった。

君たちは、なんでこんなに踊るんだろうねえ(笑)。
お母さんは芸能マネージャーになろうかな(爆)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[2008年12月]

今年も無事にクリスマスを迎えることができた。
あまりの慌しさに、ちゃんとできるのだろうかとかなり焦ったけれど、なんとか間に合った。

今年のクリスマスケーキも、もちろんこちらのアイスケーキ。
そしてお久しぶりだね、スヌーピー(笑)。

今年も楽しく食べましょう、と思っていたら、なんと、お父さんにアクシデント発生。
夕方、急に腰が痛くなって動けなくなってしまったのだ。あらら、やっちゃったか~。どうやら車の荷物の上げ下ろしの時に無理をしたみたい。ソファの上で痛みに耐えている。

楽しみにしていたクリスマスを中止するわけにもいかないので、いつも通り慣行。まあ座ってじっとしてる分には大丈夫というので、食事をはじめた。

しかし、いよいよケーキを食べようと思って箱から出してみると、スヌーピーの顔に大粒の水泡が!「スヌーピーが水疱瘡にかかっちゃったよ!」という子ども達の声にお父さん笑いをこらえるのに必死。笑うと腰が猛烈に痛むらしい。さらに、ケーキを切り分けるのにスヌーピーを移動させようと思ったら、首がボッキリ。お父さん鼻も体もヒクヒクしている。哀れよのう・・・。みんなの笑いの渦から必死に身を守っていた。

チョコレートのアイスケーキは今年もおいしゅうございました。
残った分は冷凍庫に入れて、また明日(笑)。

お父さん、結局軽いぎっくり腰ということだった。

来年は、みんなで思いっきり笑えるクリスマスになるといいなあ(笑)。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


[2008年3月]

クリスマスに続き、お誕生日もこちらのアイスケーキがいいという子ども達。
主役の息子が言い張るのじゃあ、仕方ない。

この日は予約しないで飛び込みで行ったので、在庫の種類はとても少なかった。その中から外側がチョコレート、中身がホッピングシャワー(ラムネ味で時々はじけたりする)のケーキを選んだ。誕生日用なので、プレートに名前を書いてもらい、ろうそくも頂いた。
帰宅途中で、しまった!お父さんの名前をプレートに書いてもらうの忘れちゃった!2人のお祝いなのに・・・。まあ心をこめてバースデーソングを歌って許してもらいましょう(笑)。

誕生日にはチキンを食べたい!それを夢見てインフルエンザも乗り越えた息子。でもねえ、クリスマスと同じメニューなんですけど(笑)。どうしても食べたいっ!!って言うので、誕生日はほとんどクリスマスと一緒になってしまった。全く~。

食事が終わって、ケーキ登場。ろうそくに火を灯し終わると、何を思ったか、息子がいきなり吹き消そうとした。あ~っ!まだだめだ~!歌!歌ってないでしょ~。え?あ、そうだった?ととぼけている。わざとじゃないところが、息子のすごいところだ。いい加減、段取り覚えましょうね。次女の伴奏で、バースデーソング。お父さんの名前もちゃんと呼んであげましょう(笑)。

さあいいよ。息子が深呼吸してふ~っ。て感じじゃないんだよね。ぶ~って感じで、なんか飛んでる気がするけど、まあ、あまり細かいことは気にするのよそう。

ケーキを切ってみると、確かに中身がホッピングシャワー。ところどころにラムネが仕込んであって、口の中でプチプチはじけて楽しい。

誕生日プレゼントはポケモンのモンスターボールと将棋盤。はさみ将棋をやったら、なんと息子に負けてしまった。ぐやじ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


[2007年12月]

家族みんなでお腹の風邪をひいてしまったのだけれど、なんとかクリスマスまでに治った。よかった~。だって、我が家のケーキは毎年アイスクリーム。お腹を壊していたらとても食べられないもの。

昔は普通にスポンジのデコレーションケーキを食べていたのだけれど、ご馳走をもりもり食べた後に食べるケーキは、正直かなり苦しかった。ある年アイスクリームのケーキを試しに買ってみたら、これがスルスルっと入る。おまけに保存が効くので、残っても慌てて翌朝までに食べきらなくても大丈夫。すっかり気に入ってしまい、それから毎年クリスマスケーキは、こちらのアイスケーキになったのだった。

今年もネットでメニューを見て電話で予約。簡単簡単。イブの日に取りに行った。クリスマスは次女の誕生日でもある。一年で一度しか食べられないケーキの選択権は次女にあるので、彼女が食べたいケーキになるのだ。今年は、チョコ好きなので中身がチョコチップ、外側もチョコ!のチョコレートケーキになった。

クリスマスの第一部、ご馳走タイムはすごい勢いで終了。息子は野獣のようにチキンを食べていた。食べ終わってもずーっと骨をしゃぶってるし。じゃが芋の皮むきが息子、人参の皮むきとカットが次女、玉ねぎのみじん切りがお姉ちゃん、と子どもたちが手伝ってくれた魚介のスープもとってもおいしくできていて、満足満足。

第二部は、まずお姉ちゃんの伴奏で、ハッピバースデーの歌。10本のろうそくを次々に吹き消す次女が本当に嬉しそう。さあ食べましょう。上にのっていたスヌーピーとウッドストックを今日は仲良く分けあって、いただきま~す。口の中に冷たくとろけて、おいしい~。やっぱりアイスクリームはいいねえ。

第三部は、プレゼントタイム。おじいちゃんやおばあちゃんやおばちゃんから届いたものをあけてみる。次女は誕生日プレゼントもあるので、もう何だかいっぱい。

そして第四部、余興タイム。この日のために練習してきた芸を見せ合うのだ(笑)。こんなことするのはうちだけか?歌あり合奏あり踊りありで、みんなノリノリ。私もつい次女と一緒に「おしりかじり虫」を踊ってしまった。(ちゃんと練習しておいたのだ・爆)

最後はお笑いになってしまった我が家のクリスマスだけど、今年もみんなで楽しく過ごせてよかったな~。

  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu -
  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2011年のクリスマスケーキ

    →2011年のクリスマスケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 次女14歳のお誕生日も

    次女14歳のお誕生日も

  • Sathiwan Aisu Kurimu - ウェルカム!スノーサンタ

    ウェルカム!スノーサンタ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - カフェラテ?とスヌーピー

    カフェラテ?とスヌーピー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 中身はパチパチはじけるホッピングシャワー

    中身はパチパチはじけるホッピングシャワー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2011年の誕生日ケーキ

    →2011年の誕生日ケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - お父さんと息子のお祝い

    お父さんと息子のお祝い

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 息子が大好きなホッピングシャワー

    息子が大好きなホッピングシャワー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - スヌーピーと宇宙旅行

    スヌーピーと宇宙旅行

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2010年のクリスマスケーキ

    →2010年のクリスマスケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 次女13歳のお祝いもしました

    次女13歳のお祝いもしました

  • Sathiwan Aisu Kurimu - ウッドペッカーと一緒だよ

    ウッドペッカーと一緒だよ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2009年のクリスマスケーキ

    →2009年のクリスマスケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 次女12才のお誕生日も一緒に

    次女12才のお誕生日も一緒に

  • Sathiwan Aisu Kurimu - スヌーピーサンタが地球儀で行き先チェック

    スヌーピーサンタが地球儀で行き先チェック

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2008年のクリスマスケーキ

    →2008年のクリスマスケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 次女の誕生祝いも一緒に

    次女の誕生祝いも一緒に

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 水疱瘡にかかってしまった?スヌーピー

    水疱瘡にかかってしまった?スヌーピー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 悲劇のスヌーピー

    悲劇のスヌーピー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 外も中もチョコレート!

    外も中もチョコレート!

  • Sathiwan Aisu Kurimu - 虹とスヌーピー

    虹とスヌーピー

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2008年のお誕生日もアイスケーキ

    →2008年のお誕生日もアイスケーキ

  • Sathiwan Aisu Kurimu - →2007年のクリスマスケーキ

    →2007年のクリスマスケーキ

餐廳資訊

細節

店名
Sathiwan Aisu Kurimu
類型 意式冰淇淋/冰淇淋
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県川崎市麻生区上麻生1-20-1 小田急アコルデ新百合ヶ丘1F

交通方式

距离新百合丘 37 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期天

    • 10:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.31ice.co.jp/