FAQ

【一平家】家系Vol.122-2 相模原にある、今では貴重な吉本家出身のクラシックな家系。 : Ramen Ippeiya

Ramen Ippeiya

(ラーメン 一平家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【一平家】家系Vol.122-2 相模原にある、今では貴重な吉本家出身のクラシックな家系。

*2023.12再訪*(2023年=269杯目/新規98店)

今日は八王子で打合せがあったので、
そのついでに久しぶりに寄りました。

7年半ぶりの訪問です。

こちらは吉本家の出身ですね。
吉本家も系統があったようだけど、詳しくは知りません。
現存してるのはここと東名家くらいですかね?

以前に訪問した時にお店を仕切ってた名物おかみは今年亡くなり、
当時から一緒にやっていた息子さんに代替わりされたようですね。

14時30分頃に伺いました。

こちらは口頭注文&後会計。

ラーメン800円。海苔増し100円を。
太麺と細麺が選べるのでもちろん太麺を。
麺硬めでお願いしました。

店内はⅬ型カウンターが8席と4人掛けテーブルが1卓。
落ち着いた時間なのか先客、後客ともにゼロ。
店主ワンオペです。

厨房内には段寸胴は3つ。
1つは稼働してなかったですがスープはしっかり炊いてますね。
大橋製麺の麺箱があり麺はテボ茹でです。

チャーシューでも焼いていたのか、
店の中が煙かったです。

7分ほど待って着丼しました。
以前と同様に海苔がラウンドで、スープが見えない配置です。

まずスープ。
バランス型ですね。

鶏油は少なめ。
ほんのり香る程度です。

ほんの少しトロみのあるスープは、ほどよい豚骨感。
獣感やザラつきはありません。

豚骨の香りはいいですし余韻も残ります。
マイルドな口当たりでコクもあります。クセのない味ですね。

醤油感は気持ち強め。
ちょっと酸味を感じますが尖ってはいません。
好きな醤油味でした。

マイルドだけど後味はキリっとしてます。

スープ量はちょっと少ないかな。
なので熱々ではありませんでした。

大橋製麺の中太麺は断面が正方形で短め。
少しウェーブしています。

若干加水が高めでツルっとした大橋っぽい食感。
茹で加減は普通寄りですがコシも残ってます。

味わいはちょっと淡白で、ある意味大橋らしい麺ですね。
最後の方に底に沈んだ部分は短く切れてて食べにくかったです。

チャーシューは小さめ。
最初ロースかと思ったけどモモかな?
脂身が少なく硬めなクラシックタイプ。
味付けはちょうど良かったです。

青菜はほうれん草でなく小松菜でした。
量は少なめ。
でもシャキシャキしてて美味しかったです。

海苔は増して7枚。増しは4枚100円です。

大きさは普通。
目が粗くスープに浸すと少し弱め。
厚みはそれなりにありますが、口に入れるとほぐれます。
風味はまあまあ良かったです。

薬味のネギは後乗せの輪切りが適量。
しっかり辛く主張が強め。
いいアクセントになっていました。

7年半ぶりだけど、
基本的にスープはそんなに変わってないかな。
でも今日の方が豚骨感も旨味もありました。

クセがなく万人受けする味で、
バランスもいいと思います。

ごちそうさまでした。

【海苔の評価点=3.3】

・コスパ=2.5 @25
・大きさ=3.5
・厚み =3.5
・強さ =3.5
・風味 =3.5

  • Ramen Ippeiya - ラーメン800円麺硬め。海苔増し100円。

    ラーメン800円麺硬め。海苔増し100円。

  • Ramen Ippeiya - マイルドな口当たりで醤油感は少し強めなスープ。

    マイルドな口当たりで醤油感は少し強めなスープ。

  • Ramen Ippeiya - 大橋製麺の中太麺。

    大橋製麺の中太麺。

  • Ramen Ippeiya - チャーシュー&小松菜。

    チャーシュー&小松菜。

  • Ramen Ippeiya - 海苔増しは4枚100円。

    海苔増しは4枚100円。

  • Ramen Ippeiya - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Ramen Ippeiya - 水。

    水。

  • Ramen Ippeiya - 相模原にあります。お店裏にP有り。

    相模原にあります。お店裏にP有り。

2016/04訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

【一平家】家系Vol.122 ベテランの女将さんが仕切る、相模原郊外の家系。

*2016.04初訪*

出張からの帰り道。厚木近辺の家系に行こうかなあなんて
考えながら走ってたら、
圏央道の海老名の出口を過ぎてしまって(T_T)

圏央相模原で降りてこちらへ行ってきました。

16号の鹿沼台の交差点から少し入った所にあります。
お店の裏に駐車場も4台ほどあります。

車を停めて歩いてると
外まで豚骨のいい香りが漂っていますね♪

こちらは「吉本家」さん出身との事。
経緯は詳しく知りませんがあの「横濱家」からの派生ですかね。

吉本家さんは昔に行ったっきりで覚えておらず、
先日伊勢原の店に行ってみたら、もう一年以上前に閉店したようで…

それも確かめてみたくこちらにお邪魔した次第です。

18時頃に訪問。
カウンター10席ほどとテーブルが1卓。きれいなお店ですね(^o^)
先客3名。後客2名。

こちらは口頭での注文なので
海苔ラーメン750円麺硬め(ラーメン650円+海苔100円)と半ライス100円をお願いしました。

細麺と太麺を選択できましたので
迷わず太麺で♪

店内は年配の女将さんと、
若い男性2名で切り盛りされていました。

厨房内には大橋製麺の麺箱が。そして麺はテボで茹でています。
カウンターの壁が高いので
何度も中腰で様子見てました(-_-)

スープは寸胴で煮ています。

そして、麺を茹でるのも、スープもトッピングも
女将さんがやるんですね~(+o+)スゴイ。湯切りもしっかり。
若い男性は洗い場が中心のようですよ。

5分ちょっとで着丼しました。
ご覧のような海苔がラウンドした配置です(^o^)

写真撮って、海苔どけてまた撮って…
ラウンドタイプはめんどくさいです(-_-)

まずスープ。

うん。鶏油はちょっと少なめ。いい香りしますけどね。
そして豚骨感はしっかりしてますね。

ダシもちゃんと感じるしコクもありますが
若干マイルドなバランス。

そして鶏油が少ないからか、結構醤油感もしっかり感じます。
しょっぱくないギリギリな感じ。

大橋製麺のストレート麺は断面が正方形。
ちょうどいい硬さ。
モッチリ感はなく、コシはありましたね。
しっかりした麺です。
でもちょっと、かんすいの臭いが強く気になりました(-_-)

海苔どかしたり戻したり慌てていたから、麺の写真は撮り忘れちゃいました(T_T)

チャーシューは肩ロース。
小さいけど厚みがありました。
脂身もあり柔らかく、味付けもちょうど良かった。
美味しいです。

青菜は小松菜で少なめ。食感がいいですね。

海苔は増して8枚。5枚100円ですね。
一周してるから7枚くらいあるかと思いましたけど(^o^)
厚みは普通。強さ、風味もまずまずって感じ。

薬味のネギは後乗せで結構な量でした。
あまり辛くなかったから美味しかったです。

スープが最後まで熱々でした。
こんなに熱いスープは久しぶりに出会った気がします。
汗かいちゃいました…

ごはんもふっくら炊けてて美味しかったです。
スープがしょっぱめなので
海苔とライスが合いました(^o^)

ここのお客さんは常連っぽい方が多く、
女将さんの接客も雰囲気も良かったですね。

近かったら通ってもいいなあって思えました。

ごちそうさまでした(^o^)


  • Ramen Ippeiya - 海苔ラーメン750円麺硬め。

    海苔ラーメン750円麺硬め。

  • Ramen Ippeiya - マイルドなバランスのスープ。鶏油は少なめ。

    マイルドなバランスのスープ。鶏油は少なめ。

  • Ramen Ippeiya - チャーシューは肩ロースで美味でした。

    チャーシューは肩ロースで美味でした。

  • Ramen Ippeiya - 海苔をどけてみた図。

    海苔をどけてみた図。

  • Ramen Ippeiya - 海苔増しは5枚100円。

    海苔増しは5枚100円。

  • Ramen Ippeiya - 小松菜と薬味のネギ。

    小松菜と薬味のネギ。

  • Ramen Ippeiya - メニュー。口頭注文です。

    メニュー。口頭注文です。

  • Ramen Ippeiya - 鹿沼台交差点の近くにあります。P4台あり。

    鹿沼台交差点の近くにあります。P4台あり。

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Ippeiya(Ramen Ippeiya)
類型 拉麵、沾麵、餃子

050-1436-8157

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県相模原市中央区相生1-1-17

交通方式

徒歩:JR横浜線「淵野辺駅」より12分ほど

距离矢部 761 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 假期
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:10)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンター8席、テーブル4席(4人×1卓))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

4台(店裏2台、店横の道路からすぐ右側に専用駐車場2台)

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

備註

2013年10月12日よりリニューアルオープンしました。