FAQ

限定 味噌つけ麺は トロける美味しさ‼️ : Nakamura Menzaburou Shouten

Nakamura Menzaburou Shouten

(中村麺三郎商店)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2024/05訪問第 27 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

限定 味噌つけ麺は トロける美味しさ‼️

中村麺三郎商店さんで
限定 味噌白湯つけ麺

平打ち麺はトロトロもちもち
とろける様な食感
少し濃厚な味噌白湯スープに
とても馴染む麺

チャーシューは
トロトロと
お肉の旨みが濃い2種類

ほうれん草ともやしの和物と
海苔が和テイストで
サラッといただけてしまう
限定でも お初な味付け

今までの美味しさを
更に超えてくる
味噌白湯つけ麺つけ麺
ご馳走様でした

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味噌白湯つけ麺

    味噌白湯つけ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - つけ麺

    つけ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味噌白湯スープ

    味噌白湯スープ

  • Nakamura Menzaburou Shouten -
  • Nakamura Menzaburou Shouten -
2024/01訪問第 26 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

絶品 限定 塩鴨ロースチャーシュー麺 いただきました️‼️

相模原市中央区淵野辺
中村麺三郎商店さんで
限定 燻鴨ロースのチャーシュー麺
醤油・塩・白湯からは 塩を選択

細麺によく合う
透き通った塩スープは
出汁と鶏油?と
ほのかに柚子の香り

燻鴨チャーシューは
お口の中に鴨の旨みがジュワーと
たまらない美味しさでした

絶品塩燻製鴨チャーシュー麺
ご馳走様でした

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 限定 塩燻製鴨ロースチャーシュー麺

    限定 塩燻製鴨ロースチャーシュー麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 燻製鴨ロースチャーシュー

    燻製鴨ロースチャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 塩スープ

    塩スープ

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2023/12訪問第 25 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お店屈指の美味しさ 限定新小麦のざる中華2023

中村麺三郎商店さんで
限定新小麦のざる中華2023

美瑛産新麦春よ恋 のざるつけ麺は
チャーシュー 山葵 蓮根の旨みを
とても引き立てる美味しさ

鹿児島県指宿産本枯節に
チャーシュー混ぜて
旨旨TKG

もはや和テイストのざる中華
中村麺三郎商店さんの
最高傑作的な美味しさ
ご馳走様でした
移転先 早く見つかるといいですね

2023/09訪問第 24 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

夏限定メニュー 白湯つけ麺 絶品です‼️

中村麺三郎商店さんで
代休の平日昼食での訪問
久々に特製白湯つけ麺 頂きました

とてもなめらかで
お蕎麦に近い食感の麺と
聘珍楼仕込みの中華白湯スープが
とてもまろやかな美味しさ

特製のチャーシュー3種と
味玉の旨み 海苔の風味が
絶妙な美味しさ
夏限定のつけ麺も
おすすめメニューです
ご馳走様でした

9/5から2週間ほど
中村麺三郎商店さんは休業で
店主さんは鹿児島指宿のご実家のお店を
お弟子さんに継いでもらう準備との事
指宿のお店も大繁盛します様に

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 白湯つけ麺

    白湯つけ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味玉

    味玉

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタン

    ワンタン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2023/08訪問第 23 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

昔 懐かしい美味しさの 絶品中華そば

今夜の夕ご飯は
仕事を頑張ったご褒美ラーメン
中村麺三郎商店さん
本日24日(木) 夜の部 15食程
【本枯れ節と煮干しの中華そば】
 塩ダレversion

手揉み麺と出汁の効いた醤油スープと塩ダレが
絶妙なバランス
チャーシューも2つの美味しさが楽しめる
絶品ラーメン

今は亡き父親によく連れて行ってもらった
群馬県内の某ラーメン店のラーメンに
とても近い感じがして
記憶が甦る様で感激な美味しさ
ご馳走様でした

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 本枯れ節と煮干しの中華そば

    本枯れ節と煮干しの中華そば

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2023/07訪問第 22 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

創業以来 初めての家系ラーメン‼️

中村麺三郎商店さん
創業以来 初めての家系ラーメン

濃厚豚骨醤油スープに
ちょい太めの玉子麺は
とてもマイルドな仕上がり

2種類の部位のチャーシュー
ワカメ・ネギが程よいアクセントに

辛味ニラもツマミっぽくて
Nice
進化し続ける美味しいラーメンご馳走様でした

毎週水曜日限定鹿児島ラーメンを作られてたお弟子さん
店主さんの故郷 鹿児島のお店を
継がれるとの事
繁殖される事を願ってます

引き続き店主さんは
中村麺三郎商店で続けるそうです

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 家系ラーメン

    家系ラーメン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 辛味ニラ

    辛味ニラ

  • Nakamura Menzaburou Shouten -
2023/05訪問第 21 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

5/3限定 天城黒豚100%豚骨ラーメン XO醤風食べるラー油の炙りチャーシューご飯 頂きました

GWどまん中 5/3水曜日 本来なら定休日ですが
今年のGWは連続営業で
店主さんも特別にいらっしゃる水曜日との事で訪問です

5/3 2品限定営業メニュー頂きました
天城黒豚100%豚骨ラーメン
 とてもまろやかな濃厚豚骨スープ
 チャーシューは2種類の部位の天城黒豚
 刻みキクラゲ・青ネギのトッピング
 細めのストレート麺
 すべての組み合わせが絶妙で 
 スープと麺がよく絡み
 とても優しい豚骨ラーメンに仕上がってます

XO醤風食べるラー油の炙りチャーシューご飯
 サイコロの大きさのチャーシューに
 ピリ辛XO醤・胡麻・玉ねぎ?などなど
 ご飯にタレが浸み込んで
 とてもご飯が進みます
 ピリ辛チャシューご飯は
 初めて頂く美味しさでした

店主さんがいらっしゃる水曜日は初めてかな?
割と空いていた時間帯だったので
私がGWに行った美味しいお店情報や
7年前の営業開始の頃の事など
店主さんと色々おしゃべり出来て
楽しかったです

とても美味しい豚骨ラーメンと
チャーシューご飯
ご馳走様でした

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 天城黒豚100%豚骨ラーメン

    天城黒豚100%豚骨ラーメン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - XO醤風食べるラー油の炙りチャーシューご飯

    XO醤風食べるラー油の炙りチャーシューご飯

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2023/02訪問第 20 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ラーメン店を目指すスタッフ中心の水曜日、店主さんの故郷 鹿児島豚骨ラーメン!!

平日水曜日、従来なら定休日でしたが
最近は、将来ラーメン店を目指すスタッフさん中心の営業日
店主さんは前日の仕込みのみでお休みです。

豚骨ラーメンは中村麺三郎商店さんでは初めて頂くラーメン
とろみがかった豚骨スープと
少し固めな食感のストレート細麺
大きなチャーシュー2枚
刻み昆布と青ネギのトッピングと
絶妙なバランスと美味しさ

指宿産本枯節のTKG
たっぷりかけられた鰹節と
濃厚な黄味の玉子で美味

店主さんの故郷 鹿児島産にこだわった
絶妙な美味しさのラーメン&TKG
ご馳走様でした

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 鹿児島豚骨ラーメン(限定)

    鹿児島豚骨ラーメン(限定)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 指宿産本枯節のTKG

    指宿産本枯節のTKG

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2022/12訪問第 19 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

海老ワンタン塩らぁ麺、通常メニューでは一押しの美味しさ!!

12月上旬、約5ヶ月ぶりの中村麺三郎商店

土曜日13:00頃の訪問で、なんとお待ち無しと思ったら
店内も私たった1人のみ
限定やってなかったのと、12月上旬は
皆さん忙しいいみたいで空いていたみたいです。

今回一番食べたくなったのが、
海老ワンタン塩らぁ麺

麺はノーマルな細めストレート麺
少しザラっとした食感の特色ある小麦麺
チャシューは旨味のあるロース・柔らかいバラの2枚

ワンタンは店主の聘珍楼(東京)仕込みの
とても風味豊かな味わいの1品

塩スープはとてもあっさりで胃袋に優しい美味しさ

麺・スープ・チャーシュー・ワンタン・ネギの美味しさが
とても幸せになれるお勧めのラーメンです。
限定メニューだけでなく、通常メニューも、
是非皆さん味わって下さい。

今回は他にお客さんが居なかったので、
店主さんと淵野辺界隈の飲食(蕎麦・カレー)店など、
情報交換も楽しませて頂きました。
ご馳走様でした。

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 海老ワンタン塩らぁ麺

    海老ワンタン塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタン

    ワンタン

2022/07訪問第 18 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

数量限定、伊豆の太湖豚(たいふうとん)もも肉炭火焼らぁ麺、とろける美味しさ!!

約2ヶ月ぶりに、中村麺三郎商店さんへ。

土曜日の13:45頃の訪問で、
意外にもお待ち2名。
気温35℃の猛暑だったためかな?

数量限定、伊豆の太湖豚(たいふうとん)もも肉炭火焼らぁ麺 
お目当てでの訪問です。
スープは醤油・塩・白湯の中から、
今回の限定では店主さんお勧めの醤油にしました。

伊豆の太湖豚もも肉炭火焼は、
分厚いのが2枚、お肉の旨みが濃縮された、
とても味わい深い美味しさ。
薄めの3枚は、噛むほどに、
お口の中に、脂の旨みが広がります。

金子畜産 天城黒豚X梅山豚の交雑豚、
2種類のチャーシューと、
醤油スープのバランスが絶妙な美味しさでした。
店主さんの飽くなき挑戦、
本当に楽しみです。
いつも、美味しいラーメン、ご馳走様です。

次回は今年頂いていない、限定つけ麺を狙って、
訪問したいです。
※お店は8/1~8/10夏期休暇なのでご注意を!!

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 伊豆の太湖豚もも肉炭火焼らぁ麺

    伊豆の太湖豚もも肉炭火焼らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 伊豆の太湖豚もも肉炭火焼

    伊豆の太湖豚もも肉炭火焼

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 伊豆の太湖豚もも肉炭火焼

    伊豆の太湖豚もも肉炭火焼

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 限定E

    限定E

2022/05訪問第 17 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

創業6周年記念限定、天城黒豚チャーシュー麺+天城黒豚ワンタン!!

中村麺三郎商店さん、創業6周年おめでとう御座います。
限定メニュー、
天城黒豚チャーシュー麺、
天城黒豚ワンタン、を頂に訪問。

色々訳あって、約5ヶ月振りの訪問です。
月曜日11:30開店時間の訪問で、
ギリ一巡目でお席へ。

麺・出汁は、醤油・塩・白湯のデフォから選択出来、
私の1番大好きな、塩をチョイス。

天城黒豚チャーシューは、煮豚タイプで、
お肉も柔らか、美味しい良質の黒豚の旨みが、
脳天に行き渡ります。
これが4枚もふんだんに使用されています。

今回はワンタンも天城黒豚使用なので、
追加してしまいました。
お口の中で、ワンタンのお肉がジュワー。
幸せいっぱいな美味しさです。

天城黒豚チャーシュー麺(限定E)1600円
天城黒豚ワンタン(限定C)300円
合わせて1900円と、
中村麺三郎商店さん創業以来の最高級ラーメンですが、
とても大満足な美味しいラーメンでした。

ご馳走様でした。

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 天城黒豚チャーシュー&ワンタン麺(出汁・麺は塩選択)

    天城黒豚チャーシュー&ワンタン麺(出汁・麺は塩選択)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 天城黒豚チャーシュー

    天城黒豚チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 天城黒豚ワンタン

    天城黒豚ワンタン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 塩デフォ麺

    塩デフォ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 6周年記念限定メニュー

    6周年記念限定メニュー

2021/12訪問第 16 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

酸辣湯麺は、中村麺三郎商店さんのメニューで1番辛いかも!!

2021年、数え切れないほど頂いた、
中村麺三郎商店さんで食べ納め。

大晦日の14:00頃の訪問で、8名のお待ち。
15分ほどで店内へ。

中村麺三郎商店さんの通常メニューの中で、
唯一頂いた事のない、酸辣湯麺を注文。

スープは、真っ赤で、糸唐辛子やスパイス系が、たっぷり効いていて、
坦々麺よりも、一段と辛さが強いスープです。

麺は、細めなストレート麺で、
モッチリ、歯ごたえの良い麺で、
スープにとても良く馴染みます。

入っているトッピングは、チャーシューは、数種類。
脂ののったものや、スモーク、肉の旨みがあるものなど。
チンゲン菜や刻みネギなど。

脳天まで、辛さが伝わる、
お店で、最も辛さが強い旨辛なラーメンでした。

お店を出る時には、15名以上のお待ちが出来ていました。

年末予約限定、燻製鴨ロースは、
まず年越し蕎麦に入れて、味わいました。

とても美味しい数々のラーメン。
今年もご馳走様でした。
来年は、どんなラーメンが頂けるのか、とても楽しみです。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 酸辣湯麺

    酸辣湯麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 年末予約限定 燻製鴨ロース

    年末予約限定 燻製鴨ロース

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2021/12訪問第 15 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

期間限定、背脂煮干し味噌中華そば、スパイス感が美味です!!

休日出勤したご褒美に、淵野辺の中村麺三郎商店へ。

土曜日の19:00頃の訪問で、6割くらいの客入り。
昼は行列が絶えないお店ですが、
夜の時間帯はすんなり入れ狙い目です。

今回は、限定メニュー、”背脂煮干し味噌中華そば”
目当ての訪問です。

スープは、味噌にスパイス?が効いていて、
ほのかな辛みと、背脂の旨みもある、
とても体の温まるスープです。

麺は、とてもモチモチとした、平打ち縮じれ麺で、
喜多方にとても近い感じで、とてもスープに馴染む麺です。

デフォのトッピングは、チャーシュー2種類、
なると、刻みネギ、チンゲン菜、穂シナチク、海苔と、
彩り鮮やかなトッピングです。

とてもお腹が空いていたので、
替え玉も追加。
替え玉の麺は、通常の丸細ストレート麺と、
2種類の麺が味わえ、良かったです。

スープ、麺、トッピングのバランスが、お見事な、
絶品限定ラーメンでした。

お店が割と空いていたので、
店主とチョイ話。
南町田の超純水採麺 天国屋の店主は、
中村麺三郎商店の店主の大先輩との事だそうです。

ちょっと前に、六花 (Rokka)さんで、
中村麺三郎商店の麺が使われた事があったのは、
お店の麺が余ってしまい、もったいないので、
六花さんにお分けしたとの事だそうです。

いつも開発し続ける美味しいラーメン、
ご馳走様でした。

それと、”数量限定、年末限定特製チャーシュー”
12月24日まで、予約受付中です。
私は、燻製鴨ロースを予約しました。
燻製鴨ロースは人気なので、お早めに!!

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 限定、背脂煮干し味噌中華そば

    限定、背脂煮干し味噌中華そば

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 替え玉

    替え玉

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2021/11訪問第 14 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

大好きな、中村麺三郎商店ですが、坦々麺は2年振り!!

相模原 淵野辺の中村麺三郎商店さんで昼食。

緊急事態宣言中は外食を控えていた事もあり、
約6ヶ月ぶりの訪問です。
土曜日の12:00頃の訪問で、3名のお待ち。
10分ほどで店内へ。

今回は久々に、坦々麺を注文。
10分弱で提供されました。

スープは、彩り豊かな唐辛子、山椒、挽肉がたっぷり。
コクのあり、まろやかですが、
脳天まで、辛さが染み渡る辛さです。

麺は、細めのストレート麺で、坦々スープに良く絡む、
歯ごたえの良い、小麦の風味も豊かな麺です。

麺と坦々スープのバランスが絶妙で、
流石、聘珍樓での経験を生かされた店主の、
とても美味しい坦々麺でした。
ご馳走様でした。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 坦々麺

    坦々麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2021/05訪問第 13 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

中村麺三郎商店のらぁ麺の中で、一番大好きな、特製塩らぁ麺!!

久々の中村麺三郎商店。

土曜日の13:15頃の訪問で、
なぜか運良く、お待ち無しで入店。
直後には5・6人のお待ちになっていました。

久々の訪問だったので、私の一番大好きな、
特製塩らぁ麺を注文。

極細麺で、とても良い食感の麺で、
小麦の風味もとても豊か。

この麺に、淡麗系なあっさりで、
程よい旨みのスープが、絶妙に合います。

チャーシューは3種類、
色々な煮豚の美味しさがたまりません。

味玉は、半熟なのに、出汁の旨みがあっぷり。

ワンタンは海老・挽肉入りで、
とても手間の掛かった事が想像出来る美味しさ。

約5ヶ月振りの、中村麺三郎商店。
思いっきり美味しさを堪能しました。

ちなみにカウンター席には、お手製?の、
木製の間仕切りで仕切られていて、
安心して、お食事が出来ました。
とても味わい深い、らぁ麺、ご馳走様でした。

また、先日、中村麺三郎商店さんは、
オープン5周年を迎えたとの事です。
これから、どんなラーメンに進化していくのか、
とても楽しみです。

ちなみに、煮豚チャーシューをお持ち帰り。
写真は、100g、350円です。
今回は、どんなアレンジメニューに入れようかな?
とても美味しいチャーシューなので、
ちょくちょく、お持ち帰りしようと思います。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製塩らぁ麺

    特製塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー

    チャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタン

    ワンタン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味玉

    味玉

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お持ち帰りメニュー

    お持ち帰りメニュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

    煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - カウンター席間仕切り

    カウンター席間仕切り

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2020/12訪問第 12 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新麦、春よこいを使用した、限定味噌らぁ麺、頂きました!!

中村麺三郎商店で、高級ブランド小麦、「春よこい」を使用した、
限定味噌ラーメン販売のツイッターの告知を知って、
前回の訪問から中2日ですが、急いで訪問。

平日火曜日の19:00頃の訪問で、5割くらいの客入り。

もちろん頂いたのは、限定味噌らぁ麺。
7~8分くらいで提供されました。

スープは、味噌のコクがたっぷりでありながら、マイルド。
隠し味に、黒胡麻マー油&ニンニク。
なんつっ亭をヒントにしたそうです。

麺は、新小麦、春よこいを使用していて、コシがありながら、柔らかいのにモチモチ。
麺を茹でる前に、手揉みで、縮れ麺にしています。
小麦の旨み、甘みがたっぷり味わえる麺です。
麺は数日寝かせているとの事だそうです。

チャーシューは、中村麺三郎ではお馴染み、バラ&ロースチャーシュー。
とても柔らかく、旨み、美味しさたっぷりなチャーシューです。

他にデフォのトッピングは、青ネギ、挽肉、シナチクなど。
おろし生姜も効いていて、とても暖まります。

春よこいは、貴重な小麦なので、滅多に味わえませんが、
手揉み麺は、いつもあったら嬉しいな!!

どのラーメンを頂いても、美味しさ満点な、中村麺三郎のラーメンです。
ご馳走様でした。

私のブログも見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1170.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味噌らぁ麺(新麦春よこい使用)

    味噌らぁ麺(新麦春よこい使用)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺(春よこい使用)UP

    麺(春よこい使用)UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味噌らぁ麺(新麦春よこい使用:限定E)

    味噌らぁ麺(新麦春よこい使用:限定E)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2020/12訪問第 11 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久々に、特製白湯らぁ麺、繊細な美味しさがUPしてます!!

淵野辺の人気ラーメン店、中村麺三郎商店で昼食。

土曜日の12:00頃の訪問で、お待ち無しで入店出来ました。
お席は、8割くらいの客入りと、割と空いていました。
とても寒く、雨天だったかめかな?

今回は、久々に、特製白湯らぁ麺を注文。
10分くらいで提供されました。

スープは白湯なので、ちょっとトロ身がかっています。
まずは、スープを一口、
まろやかで、色々なお出しの旨みを感じます。

麺は、細めのストレート麺で、麺に見事に絡みます。
細麺でもしっかりとしたコシを感じます。

そして、特製を選択すると、
チャーシュー3種類、ワンタン、味玉が付きます。
チャーシューはバラ、ロース、レア肉、
どのチャーシューも、お肉の旨みが最大限生かされています。

ワンタンは、噛むと、ジュワーと、美味しさが。
味玉も、絶妙な美味しさに仕上がっています。

スープ、麺、トッピングが、見事な程に、
計算し尽くされた、バランスの良いラーメンです。
前回頂いた、白湯らぁ麺から、更に進化しています。

相模原で一番大好きなラーメン店です。

また、春よ来い小麦を使用した麺の味噌ラーメン、
平日夜限定で、再発売中。
先日頂いた来たので、レポは後日しますね!!。

美味しいラーメン、ご馳走様でした。

それと、年末限定特製チャーシューの中から、
燻製鴨チャーシュー、予約しました。
こちらも、12月末が楽しみです。

私のブログも見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1169.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯らぁ麺

    特製白湯らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味玉

    味玉

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタン

    ワンタン

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 年年末限定特製チャーシュー(予約中)

    年年末限定特製チャーシュー(予約中)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2020/08訪問第 10 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スープ、チャーシューの改良で、美味しさが更に進化、特製塩らぁ麺は淡麗の極み!!

中村麺三郎商店さんのラーメンが更に進化したとの、
ツイッターのお知らせを知って、3週間振りの訪問。

土曜日の12:30頃の訪問で、お待ちは10名ほど。
30分くらいでお席に。
今回が10回目の訪問となりました。

味の改良となったのは、
清湯スープ→
名古屋コーチンのガラを追加
白湯スープ→
阿波尾鶏ガラに変わり、更に豚骨追加
(中村麺三郎商店ツイッターより)
という事で、

塩らぁ麺、醤油らぁ麺、白湯らぁ麺が改良されています。
高級食材となり、20~30円価格UPとなってます。
原価はもっとUPしているはずなので、
お得に、美味しくです。

私が頂いたのは、3週間前に頂いた、
特製塩らぁ麺の変化が味わいたくて、特製塩らぁ麺を注文。

まずはスープから。
とても柔らかい口当たりで、ほのかにいい香りのする、あっさりスープです。
それでいて、旨みもたっぷり感じます。
名古屋コーチンの鶏ガラ効果でしょうか?

麺は従来と同じ、細麺で、風味豊かな麺です。

チャーシューは、特製なので、3枚付いていますが、
そのうちの1枚が、
豚肩ロース脂身つき→国産豚ロースに。
とても柔らかく、ほのかに旨みが増していて、
噛んだときに、お肉の美味しさが、とても伝わって来ます。
今まで頂いたチャーシューの中でも、ダントツの美味しさです。

味玉も美味しく頂きました。

もともと美味しかった塩らぁ麺が、更に美味しくなりました。
次回は、進化した、醤油らぁ麺、白湯らぁ麺、
どちらから頂こうかなぁ?、とても迷います。

味の改良に、無限に挑む、店主さんに、
いつも、関心するばかりです。

ご馳走様でした。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1141.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製塩らぁ麺

    特製塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシュー(豚国産ロース)

    チャーシュー(豚国産ロース)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味玉UP

    味玉UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2020/08訪問第 9 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

中村麺三郎商店さんの中でも、最も淡麗を味わえる、特製塩らぁ麺を頂きました!!

午前中の休日出勤のお仕事を終え、向かったのは、
「中村麺三郎商店」さん。

土曜日の13:00頃の訪問で、3名ほどのお待ち。
10分くらいでお席に。

前回は、特製白湯つけ麺だったので、
今回は、お店の淡麗さが一番味わえる、特製塩らぁ麺を注文。
10分くらいで提供されました。

まずは、塩のスープを1口、塩・出汁・脂の旨みの詰まった、
それでいて、あっさりした、まさに淡麗スープの極みです。

次に麺は、細麺で、小麦のザラメを感じる、
中村麺三郎商店ならではの、食感の麺です。

チャーシューは、特製にすると、3種類のチャーシューが付きます。
噛んで味わうチャーシュー、
ホロホロに柔らかいチャーシュー、
お肉の旨みたっぷりのチャーシュー、
どれも旨いです。

ワンタンは、挽肉の色々な美味しさが伝わって来る、
店主が修行していた事のある、横浜聘珍樓の美味しさなのかな?

味玉は、それだけでも主役になりそうな、
洗練された美味しさの味玉です。

具材、具材が見事に調和して、
とても幸せな美味しさを味わえるラーメンです。
久々に頂いた、特製塩らぁ麺。
細かい所が微妙に進化しています。

ちなみに、私の食べログのトップ画像(パソコン版)は、
以前、私が頂いた時の、特製塩らぁ麺画像なので、
微妙な違いが見て分かると思います。

最後に、お持ち帰りで、煮豚チャーシューを500gほど。
自宅でラーメンや、チャーハンなどに入れて頂きます。

美味しいラーメン、ご馳走様でした。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1131.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製塩らぁ麺

    特製塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタンUP

    ワンタンUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 味玉UP

    味玉UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

  • Nakamura Menzaburou Shouten - コロナ対策実施中

    コロナ対策実施中

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

    煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

    煮豚チャーシュー(お持ち帰り)

2020/07訪問第 8 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いつも進化し続ける、中村麺三郎商店さんの、特製白湯つけ麺を頂きました!!

1週間めちゃくちゃ、お仕事を頑張ったご褒美に。
淵野辺の「中村麺三郎商店」へ。

緊急事態宣言中は、テイクアウトでの利用だったので、
店内で頂けるのは、久々です。

土曜日の13:30頃の訪問で、自分でほぼ満席に。
悪天候だったためか、お待ち無しでお席に。

今日は、つけ麺を食べると決めていたので、
中村麺三郎商店のお味が、存分頂ける、
特製白湯つけ麺、1200円を注文。

10分くらいで提供されました。
白湯のつけ汁は、決して濃くもなく、薄くもなく、
いい感じの濃さの付け汁に炊けています。

つけ麺は、平打ち麺で、モッチリしていて、
ツルッとしている、小麦の良い香りがする麺です。

私が特製を頂く理由は、チャーシューが3枚。
それぞれ異なった部位、味付けされ、
真空調理された、美味しいチャーシューが頂けるからです。
お肉の旨み、柔らかさ、味の濃さ、
じっくり味わいを楽しめるチャーシューです。
味玉も、絶妙な濃さ、塩加減の味玉です。

シナチクも、穂の様な、風味豊かなシナチクです。

茗荷は、以前とは異なったものに進化していて、
お酢?につけ込まれていて、酸味と甘みを感じ、
絶対、他の店では味わえない、茗荷になってます。

海苔も、味変が楽しめるのでGOOD!!

一品一品に洗練され、工夫を凝らしたトッピング、麺、付け汁が、
三位一体となって、頂ける喜びをとても感じました。
無限に進化を続ける、中村麺三郎商店さんです。

ちなみに、お店が1週間休業していた間に、
エアコン、冷蔵庫など、厨房設備が一新されて、
これからの暑い時期の準備も万全の様です。
エアコンがいい感じで効いているので、
らぁー麺(ラーメン)、つけ麺、どれでも行けそうです。

美味しい、つけ麺、ご馳走様でした。

私のブログ↓も見てね!!
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1126.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯つけ麺

    特製白湯つけ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯つけ麺UP

    特製白湯つけ麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - つけ麺UP

    つけ麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ワンタンUP

    ワンタンUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - つけ汁UP

    つけ汁UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2020/04訪問第 7 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

中村麺三郎商店、お持ち帰りメニュー始めています!!

不急不要の外出自粛と言う事ですが、
食料品の買い出しは、どうしても必要なので、
近くのスーパー&ティスカウントストアで食料品、日用品を調達。
帰り道、すぐ近くの、中村麺三郎商店がお持ち帰りを始めたとの事で、
サクッと立ち寄りました。

今回は、白湯らぁ麺をお持ち帰り。
お持ち帰りは、スープ、麺が別々に真空パックされています。
直ぐに食べない場合は、冷凍保存も出来ます。

スープは袋を開けて、お鍋で温めます。
スープには、チャーシュー、シナチク入りです。

麺も袋を開けて、熱湯で1分ちょっと茹でます。
後は、器に移して食べるだけです。

スープはあっさりしていながら旨みの詰まった白湯スープ。
麺は、細いストレート麺です。
スープ、チャーシュー、シナチク。
どれも、お店で普通に提供しているものをパックしたものなので、
とても美味しいトッピングも楽しめました。
こんなご時世でも、外食しないで、
お店の味を、ご自宅で楽しめます。

ご馳走様でした。

お店の売り上げは、かなり落ち込んでいて、
とても厳しい状態との事です。
生活必需品の買い出しがてら、
みんなでお持ち帰りして、中村麺三郎商店を応援しよう!!。

ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1108.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 白湯らぁ麺お持ち帰り

    白湯らぁ麺お持ち帰り

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 自宅で中村麺三郎商店、白湯らぁ麺

    自宅で中村麺三郎商店、白湯らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お持ち帰りメニューメニュー

    お持ち帰りメニューメニュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - チャーシューUP

    チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - シナチクUP

    シナチクUP

2020/03訪問第 6 次

4.9

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

佐野実氏支那そばやリスペクト、地球の中華そばx中村麺三郎商店コラボ、超絶品です!!

限定コラボラーメンを頂きに、「中村麺三郎商店」へ。

土曜日の12:40の訪問で、6人くらいのお待ち。
30分くらいでお席に。

何度も訪問している、中村麺三郎商店さんですが、
今回は、佐野実氏リスペクト食材を使用した、
地球の中華そばx中村麺三郎商店コラボ。
そして、ラーメンWalker神奈川2020限定メニュー目当てです!!

もちろん頂いたのは、「支那そばやリスペクト醤油らぁ麺(限定E)」です!!
10分くらいで提供されました。

まずは、スープから頂くと、とても澄んだスープでありながら、
コクを感じる、あっさり淡麗系スープです。
佐野実氏の味が蘇って来ました。

麺は、細いストレート麺で、厳選された小麦のミックス?
少し茶色がかっていて、小麦の風味を強く感じました。

チャーシューは、これまた限定らしく、
バラチャーシューが2枚。
1枚は中村麺三郎商店製、
もう1枚は地球の中華そば製。
柔らかいものと、噛んだ時に旨みを感じる、
2重に美味しさを感じる事が出来る、
とても美味しいチャーシューでした。

今は亡き、佐野実氏のラーメン、
中村麺三郎商店x地球の中華そばの美味しさ。
色々な美味しさを味わえる、
とても貴重で、幸せを感じるなラーメンでした。
ご馳走様でした。

4月には、地球の中華そばx中村麺三郎商店コラボが、
横浜のお店の方で開催予定なので、
是非、訪問してみたいです。

ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1107.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 支那そばやリスペクト醤油らぁ麺

    支那そばやリスペクト醤油らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - バラチャーシュー

    バラチャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - バラチャーシュー

    バラチャーシュー

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 限定E

    限定E

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ラーメンWalker神奈川2020コラボ

    ラーメンWalker神奈川2020コラボ

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ラーメンWalker神奈川2020コラボ

    ラーメンWalker神奈川2020コラボ

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2019/12訪問第 5 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2019年の食べ納めは、私のお気に入り、中村麺三郎商店!!

2019年の食べ納めは、私が相模原で一番大好きなラーメン店、
「中村麺三郎商店」へ。

年末最終営業日の大晦日の12:00頃の訪問で、
行列はなんと20人越え!!
2019年食べ納めのお客で大賑わい。
30分待ちくらいで店内へ。

お席に着くやいなや、店主さんがにっこり!!
先日の訪問と、チャーシュー予約、ツイッター&食べログ投稿を、
店主さん覚えていてくれました。
これで、常連さんの仲間入りかな??

注文したのは、一度も頂いた事が無かった、坦々麺。
10分程で提供されました。
担々スープは、唐辛子、香辛料などなど、
スパイスのかなり効いたピリ辛スープです。
挽き肉もたっぷり入っていて、ちょい濃厚です。

麺は、細めのストレート麺で、担々スープに、
とても良く馴染みます。

食べ初めは、ほのかな辛さを感じ、
食べて行くに連れて、辛さが良い案配で、
脳天に伝わって来ます。
私は、辛いものを頂くと、すぐ汗が出てくるので、
タオルで汗を拭きながら、
美味しい濃厚な担々麺を堪能しました。

最後に、予約していた年末限定、塩チャーシューをお持ち帰り、
後日、自宅で楽しみます。
店主さんがチャーシューの保存方法を教えてくれて
最初に食べきれなかった分は、冷凍保存がベストとの事です。

今年は、2回しか、お店に訪問出来なかったので、
来年は、もっと何度も訪問したいと思います。
また、来年末は、店主お勧めの、
鴨チャーシューを予約したいです。

ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1088.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 担々麺

    担々麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 麺UP

    麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 年末予約限定、塩チャーシュー、2500円

    年末予約限定、塩チャーシュー、2500円

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2019/12訪問第 4 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

特製白湯らぁ麺も、絶品ラーメンで、超旨旨です!!

私のお気に入りなラーメン店、中村麺三郎商店へ。

お気に入りのお店の割には、1年ぶりの訪問となってしまいました。

日曜日の13:30頃の訪問でも、
お店の駐車場にギリ置けました。
とても寒い日だったためか、
お待ちは1組のみで5分ほどで店内へ。

何度も訪問しているお店ですが、白湯は頂いた事が無かったので、
自分は、特製白湯らぁ麺、
妻は、醤油らぁ麺 + 海苔5枚をトッピング。
10分くらいで提供されました。

特製白湯らぁ麺は、割と細めの麺と、
ちょっととろみかかった出汁が、絶妙に融合。
特製のチャーシューは3種類、
中まで火の入ったものと、ローストされたものと、
味の異なったチャーシューが楽しめます。
味玉、シナチクもGOODな美味しさでした。
もちろん、スープも全て完食でした。

醤油らぁ麺は、極細麺に、
醤油は少し強めの味付けのスープが、
これまた、食べやすく仕上がった醤油ラーメンに仕上がっています。
トッピングの海苔で、味変も楽しめました。

次は、担々麺や酸辣湯、限定メニューも味わってみたいです。

それと、年末限定特製チャーシューを塩で予約しました。
年末が楽しみです。
チャーシューの引き換え時に、もう1回くらいは食べたいラーメン店です。
年末年始は通常とは営業時間が異なるのでご注意を!!。

ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-1083.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯らぁ麺

    特製白湯らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 年末限定特製チャーシュー予約しました

    年末限定特製チャーシュー予約しました

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 年末年始の営業日のお知らせ

    年末年始の営業日のお知らせ

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯らぁ麺、麺UP

    特製白湯らぁ麺、麺UP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製白湯らぁ麺、チャーシューUP

    特製白湯らぁ麺、チャーシューUP

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 醤油らぁ麺+海苔5枚

    醤油らぁ麺+海苔5枚

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2018/12訪問第 3 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新作の味噌らぁ麺は、中村麺三郎商店としては、かなり独創的な味付けです!!

買い物がてら、相模原の人気ラーメン店、
中村麺三郎商店で夕食。

土曜日の17:50開店10分前の訪問で、
10人ほどの開店待ちの行列。
開店の1巡目で入店出来ました。
今回が、4回目の訪問です。

今回は、この冬の新メニュー「味噌らぁ麺」目当ての訪問です。
味噌らぁ麺 + 味玉、
海老ワンタン塩らぁ麺、
ネギタレチャーシューご飯、を注文。

15分ほどで、2つのラーメンが提供されました。
味噌らぁ麺 は、濃厚な味噌スープに、
山椒?、生姜、ニンニクの他、様々なスパイスの、
とてもパンチの効いた、独創的なスープです。
麺は、割と細めな麺で、
味噌の濃厚スープに良く絡みます。
チャーシューも、分厚いロース、バラ肉の2種類で、
食べ応えがあります。
かなりスパイスが効いているスープなので、
冬なのに汗びっしょりかいてしまいました。

海老ワンタン塩らぁ麺は、
比内地鶏、名古屋コーチンなど、ブランド鶏や、
ホタテ、浅利、岩塩など、様々な出汁が効いているのに、
あっさりとしていながら、旨味のあるスープです。
麺も、春よ恋やなど数種類の国産小麦が配合された、
塩スープに、絶妙にマッチした麺です。
チャーシューも、ローストされた、薄塩味のチャーシューが2種類。
麺、スープ、チャーシューが三位一体で、
絶妙にバランスのとれた、絶品ラーメンです。

ネギタレチャーシューご飯は、
薄塩味の2種類のチャーシューと、
ネギタレが、ご飯に良く合います。

味噌らぁ麺は、中村麺三郎商店としては、
かなりチャレンジした風味のラーメンでした。

美味しい手の込んだ、工夫の凝らした、
美味しい、旨味のあるラーメンが頂けるお店なので、
何度でも、リピートしたくなるお店です。

ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-956.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 数量限定、味噌らぁ麺(限定C)+味玉

    数量限定、味噌らぁ麺(限定C)+味玉

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 海老ワンタン塩らぁ麺

    海老ワンタン塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - ネギタレチャーシューご飯

    ネギタレチャーシューご飯

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 中村麺三郎商店のこだわり

    中村麺三郎商店のこだわり

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

2017/07訪問第 2 次

4.9

  • 美食/口味4.9
  • 服務4.9
  • 氣氛4.9
  • 成本效益4.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

鶏豚白湯つけ麺も、絶品で、群を抜く美味しさです!!

相模原 淵野辺にある、中村麺三郎商店で昼食。

土曜日の11:15の訪問で、開店の15分前でしたが、
既に4名ほどのお待ち。開店までに、10名ほどの行列に。
1巡目で入店出来ました。
今回が3回目の訪問です。

猛烈に暑い日だったので、冷たいものが頂きたくて、
限定メニューの中から、鶏豚白湯つけ麺を注文。
10分ほどで、素早く提供されました。

つけ麺の麺は、薄厚な平打ち麺で、喉越しの良い麺です。
白湯スープは、魚介系の風味がいっぱい詰まっていて、
つけ麺との、絡みも抜群に良いです。
デフォルトのトッピングは、
鶏と豚のチャシューが1枚ずつ、
塩味がわずかに効いていて、さっぱりしています。
シナチクも、穂のような、本格的なシナチクです。
茗荷が、少し入っていて、美味しさを引き立てます。

つけ汁は、スープ割りで、最後まで、美味しく頂きました。

麺、スープ、海苔、トッピングが、絶妙にマッチしていて、
至福の美味しさを味わえる、今まで食べたつけ麺の中でも、
群を抜く美味しさでした。

つけ麺をやっている夏季期間に、是非、また食べたくなる、絶品つけ麺でした。

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 鶏豚白湯つけ麺

    鶏豚白湯つけ麺

2016/11訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

相模原の人気店で、繊細な極旨らぁ麺を堪能。

2016.11再訪問
相模原淵野辺の、中村麺三郎商店でお昼。

約1か月ぶり、2回目の訪問です。
土曜日の開店時間、11:30に訪問。
先客6名、お待ちなしで入店出来ました。
すぐ後には、10人くらいのお待ちが出来ていました。

前回は、特製塩らぁ麺を頂いたので、
今回は、特製醤油らぁ麺を頂く事に。

特製のトッピングは、塩と同じで、
3種類のチャーシュー、シナチク、味玉。
醤油の出汁は、4種類がブレンドされているそうで、
魚介の出汁も香り高く効いていて、
マイルドな味わいで、美味しかったです。
日増しに、行列が多くなっている人気店です。

次回は、特製白湯らぁ麺を頂いてみたいです。
ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-764.html


2016.10初訪問
相模原のラーメン店でも、屈指の人気店、
「中村麺三郎商店」でお昼。
以前から、とても気になっていたお店で、初訪問。
土曜日の開店時間の11:30の訪問で、
運良く、お店前の駐車場に駐車出来ました。
既に5人のお待ちが出来ていました。

開店時間を10分程過ぎて開店。
一巡目で入店出来ました。
初訪問なので、何を注文しようか迷いましたが、
特製塩らぁ麺 1000円を注文。

スープは、海塩、岩塩、浅利、貝柱、昆布など、
厳選された素材で、とてもまろやかな、
出汁の旨みがたまりません。

麺は、細麺で、塩らぁ麺に、よく出汁が絡みます。

特製は、チャーシューが、鶏、豚、ローストビーフ?の、
3種類が付いて、とても柔らかい、旨みのあるチャーシューです。
味付き玉子、細長い特製シナチクも、とても美味しいです。

スープ、麺、チャーシューなどのトッピングが、
絶妙なバランスで、とても美味しいラーメンです。
今まで、食べた、塩ラーメンの中でも、トップクラスの美味しさです。

次回は、今回頂けなかった、醤油らぁ麺、白湯らぁ麺も、
是非、食べてみたいです。
ちょくちょく食べに行きたい、とても美味しいラーメン店です。
ブログURL↓
http://ybaystars.blog86.fc2.com/blog-entry-749.html

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製醤油らぁ麺

    特製醤油らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 特製塩らぁ麺

    特製塩らぁ麺

  • Nakamura Menzaburou Shouten - 券売機

    券売機

  • Nakamura Menzaburou Shouten - お店外観

    お店外観

餐廳資訊

細節

店名
Nakamura Menzaburou Shouten
類型 拉麵

042-707-7735

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県相模原市中央区淵野辺4-37-23

交通方式

JR横浜線「淵野辺」駅(北口)から徒歩5分

距离淵野邊 310 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※材料無くなり次第終了
    ※火曜日の夜営業もするように(2020年10月から)
    ※その代わり月に一度は火水の連休をとる予定→お店のTwitterチェック。

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

18 Seats

( カウンター10席、テーブル2卓(4人がけ))

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店頭に2台分、駅の方(北西)に少し行った先右手月極駐車場内に2台分(看板有)

空間、設備

時尚的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

開店日

2016.5.2

備註

店主は神泉「麺の坊 砦」の出身です。
一部テイクアウトメニューあります。
テイクアウトメニューは、ツイッターで確認可能です。