FAQ

[2人飯]芋女が百名店のフレンチ食べた : MECI MO

MECI MO

(メシモ)
預算:
定期休息日
星期一
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.8

¥20,000~¥29,999每人
  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
2023/10訪問第 1 次

4.8

  • 美食/口味4.8
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

[2人飯]芋女が百名店のフレンチ食べた

◼️前情報
食べログ点数: 3.81(2023/10)
ジャンル:フレンチ

◼️総評
めっちゃ良かったああああああああああ!!
美味しかったしビジュも良い!
そして!
ペアリング頼むことで昇華する!!!
お酒飲めるなら是非。
接客も最高!!!!!!!!!

◼️たべたもの
・トマト
・ムール貝 生しらす
・稚鮎
・カマス、鰹
・とうもろこし
・パン
・鰆
・ワタリ蟹 リゾーニ
・鹿ロース 鹿レバー
・桃
・小菓子

◆トマト
美味しかったの〜!
詳しく書いても食ってない人からすると、あー。へー。とかなりそうだから書かないけど、美味しかったの〜!

◆ムール貝 生しらす
美味しかったの〜!
詳しく書いt(以下略)

◆稚鮎
パリパリサクサク!
私、鮎だけだとあんま恩恵感じないけど春巻き巻いてあるの良かったの〜!!
しかもフォークとナイフで春巻き食べても何故か皮が細かく割れたりしないで飛び散らないの!
食べやすい!!!食べ手を考えてて素敵!!

ここほんと食べやすかった!
ビジュアルだけで食べにくい店あるけど、コレそれ違うの!!猿芋女の私に優しい仕様。

◆カマス、鰹
まじうめええええ!!!
カマスが炙ってあって香りいいし鰹もおいしかったー
とにかく味付けと火入れが良いのだよ!

◆とうもろこし
トウモロコシ甘い〜♡
プリンと茶碗蒸しの間の質感?を死ぬほどよくした感じ!(絶対違うけどなんかとにかく良かったことを伝えたいw)
泡層と焦がしバターコーン層の緩急あって、スプーンですくう場所ごとに味わい違うの好き!

◆パン
どこもそうだけど、高いコースの店のパンは美味しいです。
マジで高い店のパン美味しいよなw

◆鰆
ソースまじうめえ!!
濃厚で良かった!!
魚もしっとり中レアで火入れ上手!!!

◆ワタリ蟹 リゾーニ
カニの香りブワァああああ!ってなって美味しかった!
外国の米みたいな細長い米な見た目なんだけどパスタ!

◆鹿ロース 鹿レバー
脂身なくサッパリなのにしっとりしてて充実してた!
付け合わせが彩りだけじゃなくてしっかり美味しい!
大食いだからパン追加でソース余すことなく。

◆桃
◆小菓子
もう眠いから詳しく書かないけど、とりあえず良きー!!!!


◼️店内
全席テーブル
クリーンな感じで綺麗

◼️混み具合
予約して行ったよー

◼️接客
めーーーっちゃ良かった!!!!!!

  • MECI MO - 稚鮎 胡瓜をベースにしたガスパチョ
                胡瓜にスイカ
                菊芋の花
                ウドで作ったピクルス

    稚鮎 胡瓜をベースにしたガスパチョ 胡瓜にスイカ 菊芋の花 ウドで作ったピクルス

  • MECI MO - 小田原のトマトのトマト水
                トマトペースト
                葛粉とワラビ粉のトマト豆腐
                山葵粕漬けをサワークリームでつないで
                甘エビ、卵
                トマトピクルス
                サーモン
                青柚木

    小田原のトマトのトマト水 トマトペースト 葛粉とワラビ粉のトマト豆腐 山葵粕漬けをサワークリームでつないで 甘エビ、卵 トマトピクルス サーモン 青柚木

  • MECI MO - 山地から近いこそ出せる鹿レバー、鹿肉
                ブルーベリーとか入ってるソース
                落花生
                るばーぶ
                くすくす
                マコもだけど
                小田原イチヂク黒イチヂクの王様

    山地から近いこそ出せる鹿レバー、鹿肉 ブルーベリーとか入ってるソース 落花生 るばーぶ くすくす マコもだけど 小田原イチヂク黒イチヂクの王様

  • MECI MO - 小田原枝豆
                魚のすり身
                枝豆をまぶして
                揚げてる
                枝豆を使った揚げ蒲鉾

    小田原枝豆 魚のすり身 枝豆をまぶして 揚げてる 枝豆を使った揚げ蒲鉾

  • MECI MO - ムール貝玉ねぎ白ワインで火を通して生みたいに(火は通ってる)
                出汁と生しらす
                韮の花

    ムール貝玉ねぎ白ワインで火を通して生みたいに(火は通ってる) 出汁と生しらす 韮の花

  • MECI MO - 鰹
                鰹の心臓
                カマス
                水茄子細かく刻んで
                焼きナス皮乾燥させてパウダー
                茄子ピューレ
                海老の出汁ベースのジュレ
                血止め草?
                マイクロパクチー

    鰹 鰹の心臓 カマス 水茄子細かく刻んで 焼きナス皮乾燥させてパウダー 茄子ピューレ 海老の出汁ベースのジュレ 血止め草? マイクロパクチー

  • MECI MO - とうもろこし蒸し
                とうもろこしの芯のスープ
                とうもろこしとナッツ、焦バター

    とうもろこし蒸し とうもろこしの芯のスープ とうもろこしとナッツ、焦バター

  • MECI MO - アスパラ
                オクラ
                オクラの花
                桜エビと海老の出汁

    アスパラ オクラ オクラの花 桜エビと海老の出汁

  • MECI MO - 渡り蟹の銀杏松茸貝柱

    渡り蟹の銀杏松茸貝柱

  • MECI MO - モモソルベ発酵
                黒文字ゼリー
                桃の種ももにんどうふ

    モモソルベ発酵 黒文字ゼリー 桃の種ももにんどうふ

  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -
  • MECI MO -

餐廳資訊

細節

店名
MECI MO(MECI MO)
類型 法式
預約・查詢

0465-20-3744

可供預訂

可以預訂

地址

神奈川県小田原市栄町2-5-22 木戸ビル 1F

交通方式

距离綠町 266 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    バー営業 20:00~21:30

    ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

預算(評價匯總)
¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

服務費收費

サービス料5%(消費税込)

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://mecimo.mystrikingly.com/

開店日

2018.10.7

備註

バー営業は、席に空きがある日のみ