FAQ

MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼) : Raxamen momonoya

Raxamen momonoya

(らぁ麺 桃の屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

~¥999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/04訪問第 9 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

2021-09-11訪問:

小田原駅東口から、徒歩で10分程度の立地。小田原駅東口から、錦通りを進み、相住食堂とSMBC日興證券の間の道へ左折。一つ目の交差点(T字路)を右折して、しばらく進むとあります。少し判りづらいので、地図で確認することがお奨めです。

今回は、MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)を注文しました。
あっさり塩味玉らぁ麺は、濃厚な出汁でしっかりとした味ですが、サッパリとしていて、とても美味しかったです。
麺は、中太ストレート。アッサリとした味で、スープとの相性は抜群です。
トッピングは、チャーシュー、鶏団子、メンマ、海苔、ネギ、柚子、味玉です。
ミニチャーシュー丼は、炙られたチャーシューにネギのアクセントが美味しい一品でした。

  • Raxamen momonoya - MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

    MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

  • Raxamen momonoya - MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

    MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

  • Raxamen momonoya - MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

    MOMONOYA SET(あっさり塩味玉らぁ麺+ミニチャーシュー丼)

  • Raxamen momonoya - メニュー

    メニュー

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2021/09訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

あっさり塩玉らぁ麺とほうじ茶プリンを堪能

2021-09-11訪問:

小田原駅東口から、徒歩で10分程度の立地。小田原駅東口から、錦通りを進み、相住食堂とSMBC日興證券の間の道へ左折。一つ目の交差点(T字路)を右折して、しばらく進むとあります。少し判りづらいので、地図で確認することがお奨めです。

今回は、あっさり塩玉らぁ麺とほうじ茶プリンを注文しました。
『今回は』というより、『今回も』ですが。
アッサリとして、それでいて出汁の効いたスープは、コクもあり、とても美味しいのです。
アッサリしているので、真夏でもサッパリといただけます。

今回は、たまたま昼時に訪れたのですが、お店を出た時には行列になっていました。
訪問する時は、行列を想定していった方が良いですね。
少しくらい列んでも、食べる価値のある美味しさだと思います。

  • Raxamen momonoya - あっさり塩玉らぁ麺

    あっさり塩玉らぁ麺

  • Raxamen momonoya - ほうじ茶プリン

    ほうじ茶プリン

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2021/08訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

真夏でも美味しい塩ラーメン

2021-08-28訪問:

小田原駅東口から、徒歩で10分程度の立地。小田原駅東口から、錦通りを進み、相住食堂とSMBC日興證券の間の道へ左折。一つ目の交差点(T字路)を右折して、しばらく進むとあります。少し判りづらいので、地図で確認することがお奨めです。

今回は、あっさり塩玉らぁ麺とほうじ茶プリンを注文しました。
真夏で外はうだるような暑さですも、ラーメンは美味しいのです。
アッサリしていてもコクのあるスープに、チャーシューなどの美味しいトッピング。本当に美味しいと思えるラーメンです。
食後にいただくほうじ茶プリンも、ラーメンの余韻を壊さず、美味しくいただける逸品です。

  • Raxamen momonoya - あっさり塩玉らぁ麺

    あっさり塩玉らぁ麺

  • Raxamen momonoya - ほうじ茶プリン

    ほうじ茶プリン

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2021/07訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

あっさり塩玉らぁ麺とほうじ茶プリン

2021-07-17訪問

小田原駅東口から、徒歩で10分程度の立地。小田原駅東口から、錦通りを進み、相住食堂とSMBC日興證券の間の道へ左折。一つ目の交差点(T字路)を右折して、しばらく進むとあります。少し判りづらいので、地図で確認することがお奨めです。

今回は、あっさり塩玉らぁ麺とほうじ茶プリンを注文しました。
鶏の出汁を感じられる美味しいスープ。名前の通り、あっさりとしていて、とても飲みやすいです。
麺は、細麺ストレート。こちらもあっさりとしていて、スープとのマッチングが、とても良いと感じます。
トッピングは、チャーシュー、穂先メンマ、味玉、海苔、鶏の団子、ねぎ、柚子。チャーシュー、味玉、鶏の団子のどれもが、とても美味しくて完成度が高いと思いました。

そして、食後のほうじ茶プリンが美味しいのです。黒蜜ときな粉の甘さが、ラーメンを食べたあとに、ちょうどよい感じなんです。美味しいので、つい注文してしまいます。

  • Raxamen momonoya - あっさり塩玉らぁ麺

    あっさり塩玉らぁ麺

  • Raxamen momonoya - ほうじ茶プリン

    ほうじ茶プリン

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2021/05訪問第 5 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

らぁ麺の後のほうじ茶プリン

2021-05-22訪問

小田原駅東口から、徒歩で10分程度の立地。小田原駅東口から、錦通りを進み、相住食堂とSMBC日興證券の間の道へ左折。一つ目の交差点(T字路)を右折して、しばらく進むとあります。少し判りづらいので、地図で確認することがお奨めです。

今回は、コク旨醤油味玉らぁ麺とほうじ茶プリンを注文しました。
スープは、鶏の出汁がシッカリと感じられ、醤油のコクもバランスが良く、とても美味しいです。
麺は、中細ストレート。スープとの相性が抜群です。
トッピングは、味玉、鳥のつくね、チャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ。チャーシューは、大判で食べごたえもあり、美味しい豚肉の味が感じられまs。

そして、ほうじ茶プリンが美味しい。ほうじ茶プリンのサッパリした味と黒蜜、きな粉の控え目の甘さが、ラーメンを食べた後でも、ラーメンの後味を壊さず、美味しくいただけます。相性が良いなと思いました。

  • Raxamen momonoya - コク旨醤油味玉らぁ麺

    コク旨醤油味玉らぁ麺

  • Raxamen momonoya - ほうじ茶プリン

    ほうじ茶プリン

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2021/01訪問第 4 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2021-01-09訪問

小田原駅から、徒歩で10分程度。錦通りから、少し入ったところにあります。知っていないと、判りづらいかもしれません。

今回は、こく旨醤油味玉らぁ麺を注文しました。
スープは、鳥の美味しい出汁に、コクのある醤油味。コクがありますが、アッサリ目でとても美味しいスープでした。とにかく、鳥の出汁が効いていて、とても美味しい。
麺は、中太ストレート。アッサリとした味で、スープとのマッチングは、とても良いと思いました。
トッピングは、チャーシュー、鳥のつくね、メンマ、ノリ、味玉。メンマは、塩らぁ麺とことなり、よくある普通のバージョンでした。

醤油、塩、味噌と食べてきましたが、それぞれ特徴があって、どれも美味しいです。迷ってしまいますね。

  • Raxamen momonoya - こく旨醤油味玉らぁ麺

    こく旨醤油味玉らぁ麺

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2020/12訪問第 3 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

あっさり塩玉らぁ麺+バターを食す

2020-12-12訪問:

小田原駅 東口から、錦通りを進んだ先、徒歩で10分程度の立地。奥まったところにあるので、少し判りづらいかもしれません。

今回は、あっさり塩玉らぁ麺+バターを注文しました。
あっさり塩玉らぁ麺は、出汁が効いていて、アッサリとしたスープは、ホントに美味しいです。ほんのりと柚子の香りが
ストレートの中太麺も、アッサリとした感じで、スープとマッチしています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ノリ、味玉。今回は、鳥のつくねが無いということで、代わりにバターを付けていただきました。塩バターラーメンというのは、よく見る組み合わせなので、試してみました。
バターは、途中から投入。コクが増した感じがします。ただ個人的な好みとしては、バターは無くても良かったかなと…。ベースのスープが美味しすぎるため、あまり後から加えない方が好みでした。
メニューで塩らぁ麺のトッピングとして、お奨めされていたチーズの方が良かったかも。次回は、チーズを試してみようかなと思いました。

  • Raxamen momonoya - あっさり塩玉らぁ麺+バター

    あっさり塩玉らぁ麺+バター

  • Raxamen momonoya - あっさり塩玉らぁ麺+バター

    あっさり塩玉らぁ麺+バター

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2020/11訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

二度美味しい豆乳味噌らぁ麺

2020-11-14訪問:

小田原駅から、錦通り商店街を通った先にあります。徒歩で、10分くらいです。

今回は『豆乳味噌らぁ麺』にしました。追加で、『パルメザンチーズ小飯』を注文しました。

スープは、鶏ガラベースの味噌です。豆乳感は控え目で、どちらかというとマイルドな味噌ラーメンですね。食べやすくて、とても美味しいです。
麺は、細麺の縮れ麺。スープが絡んでとても良いです。少し焼き目のついた角切りチャーシュー、鶏団子も美味しいですね。
食べ終わったあとに、『パルメザンチーズ小飯』を投入。すると、急にイタリアン風味のリゾット風に変わるから、驚きます。
味が変化して、二度楽しめるのがとてもよいですね。

  • Raxamen momonoya - 豆乳味噌らぁ麺

    豆乳味噌らぁ麺

  • Raxamen momonoya - パルメザンチーズ小飯

    パルメザンチーズ小飯

  • Raxamen momonoya - メニュー

    メニュー

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

2019/10訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

アッサリとしているけど、鶏の出汁がしっかりとした美味しい塩らぁ麺

2019-10-26訪問:

JR小田原駅から、十数分の立地。少し奥まったところにあるので、知らないと見付けづらいと思います。小田原駅から、錦通りを進み、左手にSMBC日興証券 小田原支店(相住食堂手前)の交差点で左折、右手に杉山青果店のある交差点で右折すると右手側に見えてきます。
女性が一人で入れる...がコンセプトのためか、店内はお洒落な雰囲気です。透明なレンゲは、初めて見ました。また、シフォンケーキがメニューにあるラーメン店は、なかなか無いのではないでしょうか。

今回は、塩らぁめんを注文しました。初めてなので、追加のトッピングは控えました。
スープは、とても透明度が高く、鶏の出汁が前面に来る印象。出汁と塩のカエシのバランスが絶妙でとても美味しい塩のスープでした。アッサリとした風味で、再度までスルッと入ります。どんぶりの底に柑橘系の皮が少し入っていました。メニューによると塩漬けレモンみたいですね。これもスープがスッキリとした要因かも。
麺は、中太ストレート。白い麺でアッサリとした味。スープが主張してくるので、ちょうど良いと感じました。
トッピングは、メンマ、チャーシュー、ネギ、つくね。チャーシューは、厚手だけど箸で掴むと崩れるくらい柔らかい。そして、お肉の味が濃厚で美味しい。つくねも同様にジューシーで、とても美味しい。メンマは、とても長いタイプで、とても柔らかいものでした。

アッサリとしているけど、出汁の味がシッカリとしたとても美味しい塩らぁ麺でした。
濃厚な鶏だしスープのカレーなどのサイドメニューも美味しそうで気になりますし、何よりシフォンケーキも気になります。また行きたいと思わせる美味しいお店でした。

  • Raxamen momonoya - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • Raxamen momonoya - メニュー

    メニュー

  • Raxamen momonoya - レンゲ

    レンゲ

  • Raxamen momonoya - 看板

    看板

  • Raxamen momonoya - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Raxamen momonoya
類型 拉麵、咖喱

0465-25-5485

可供預訂

無法預約

地址

神奈川県小田原市栄町2-10-8

交通方式

距离小田原 359 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 17:00
  • 星期二

    • 11:00 - 17:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 17:00
  • 星期五

    • 11:00 - 19:30
  • 星期六

    • 11:00 - 19:30
  • 星期天

    • 11:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    ※全ての曜日スープ売り切れまで

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

7 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2019.8.1