關於TabelogFAQ

「ばら寿司」派の我が家は「とり松」さんの「ばら寿司」が好みの味と感じました : Torimatsu Jei Aru Kyoto Isetan Ten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛-
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛-
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

「ばら寿司」派の我が家は「とり松」さんの「ばら寿司」が好みの味と感じました

我が家で時々作るのは「ばら寿司」です。具材は全て混ぜ込んだ田舎風のお寿司で、上には魚介や海老などを飾ったりせず、錦糸卵やサヤエンドウ、刻み海苔をかけて頂きます。

「ばら寿司」と「ちらし寿司」の違いはあるのですが、我が家ではそういうことを意識したことはありません。「ばら寿司」も「ちらし寿司」も我が家では「ばら寿司」と呼びます。

私の両親のルーツが四国にあるからです。母の故郷 香川県では「ばら寿司」を食べるので、京都の実家でもよく食べていたのでした。

でも京都のお寿司屋さんは「ちらし寿司」が主流のよう。いつも利用していた「いづ源」さんも「ちらし寿司」。

京都は「ばら寿司」を食べないのかな・・・そう思っていると見つけました!

京都でも北部の丹後地方は「ばら寿司」だったのです。

「ばら寿司」派の我が家は、だからこそ丹後の名店「とり松」さんに行きたいと思いました。

とり松さんは京都府京丹後市網野にあります。丹後グルメの旅を計画した時訪問しようと考えたのですが、その日はあいにくの定休日で行けずじまいでした。

しかし京都駅の伊勢丹に支店があると知り、京都旅行の際にお弁当を買うことにしました。

丹後のばら寿司である「丹後ばら寿司」は個性的です。甘辛く煮付けたサバを細かくほぐしサバのおぼろを散らすのが特徴です。丹後で古くから伝わる
独特のお寿司なのです。

濃い味付けと甘さが舌に残ります。甘みが強いので好き嫌いがあるかもしれませんが、やみつきになりそうです。

鶏肉は入ってないのになんで店名が「とり松」なのかは謎ですが。

「ばら寿司」派の我が家にとってとり松さんの「ばら寿司」は好みの味でした!

餐廳資訊

細節

店名
Torimatsu Jei Aru Kyoto Isetan Ten
類型 便當、郷土料理、壽司
預約・查詢

075-352-1111

可供預訂
地址

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B2F

交通方式

JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結

距离京都 107 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 20:00
  • 星期二

    • 10:00 - 20:00
  • 星期三

    • 10:00 - 20:00
  • 星期四

    • 10:00 - 20:00
  • 星期五

    • 10:00 - 20:00
  • 星期六

    • 10:00 - 20:00
  • 星期天

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(ジェイアール京都伊勢丹に準ずる)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://torimatsu.jp/indekako.htm

開店日

2015.2.25