關於TabelogFAQ

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

41 - 60 of 75

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.0
2012/10訪問第 1 次

雰囲気も◎、カスクートサンド美味しい!

京都の中でもお気に入りのスポット。

廃校となった木造の明倫小学校がアートスポットとしていい味を出しています♪
入り口には昔の定番、二宮金治郎君像がお出迎え。
ギャラリーや図書室、談話室など、...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2011/08訪問第 1 次

元小学校の教室で営業する洒落た喫茶店

 ここのお店は前から来たいと思っていたお店。京都に年末とかに来ていたので、
このお店が入っている芸術センターが休みなので中々訪問する機会が無かったの
です。ガイドブックに小学校の旧校舎の教室を利用...

檢查更多

3.5

每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2011/01訪問第 1 次

おまけで頼んだサンドのうまさとボリュームに感激!

今日からはじまった伊勢丹の京都催事。17日までですよー
前田珈琲さんの1日50本限定幻の苺ロールが・・・売り切れ!><
だけど、イートインならまだあるとのことで、イートイン
伊勢丹催事価格かもし...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.5
2010/12訪問第 1 次

懐かしい教室で『前田珈琲 明倫店』

もし、人生の最期にカフェに行けるならと言われたら『前田珈琲 明倫店』を選ぶかもしれません。

それくらい大好きなカフェです。


『前田珈琲』は1971年創業、老舗が集まる京都の珈琲店のひと...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2010/10訪問第 1 次

場所柄、少し個性的です

[2010.10.30]

たまたま宿泊したホテルの前に、京都芸術センターがありました。
センター出入り口に、立て看板があり、かろうじて建物の中に飲食店の存在を確認できる程度でした。
当然なが...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.5
2010/10訪問第 1 次

旧小学校の教室。

京都に行ったら行ってみたいと思っていた喫茶店。
廃墟の小学校の1階にある喫茶店。
夜、行ったので少し怖かった(笑)
夜遅くまで営業してるのがよいですね。

店内は明るく、やはり教室の面影がす...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2010/05訪問第 1 次

廃校になった小学校を利用したレトロモダンなカフェ。

本店には伺ったことがあるのですが、廃校になった小学校を利用した、こちらの店舗の方が有名です。
元小学校だった建物は、レトロモダンで廃校になってしまったのが勿体無いぐらいでした。

静かな廊下。そ...

檢查更多

看更多照片

4.5

每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0

4.5

每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料4.0
2009/08訪問第 1 次

やっぱ美味やわ♪前田珈琲「カプチーノパフェ」

今回yucatが訪れたのは、日本一好きな場所京都の四条烏丸駅から徒歩五分の場所にある、「京都芸術センター」です(*^_^*)
http://www.kac.or.jp/
こちらは、廃校に成った明倫小学...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2009/01訪問第 1 次

京都レトロ小学校の頂点

京都芸術センター内に併設されている喫茶。京都芸術センターという名は事務的でなんとも味気ないネーミングだが、建物自体は元明倫小学校(1993年廃校)で、小学校にはもったいないほどモダンな造り。

京...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2005/12訪問第 1 次

あったか~い空間【前田珈琲 明倫店】

京都に足を運ぶようになって3年、冬の京都は他府県より
寒い気がします。こんな時は、あったかい空間であったかい
飲み物をいただけたら最高ですね。

京都芸術センター内にあるこのカフェ。ドラマで出...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務-
  • 氣氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0
2005/11訪問第 1 次

安い…。

学校の教室そのままの外観、配管むき出しの教室内、芸術センターの門から前田珈琲明倫店にたどり着くまで、全てにおいてとても懐かしい気分にさせてくれた喫茶店でした。
素朴な味わいのカプチーノ(350円)に...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.2
2016/01訪問第 1 次

雰囲気はかなり良い

【訪問日・時間】
2016.1.23 昼 主人と二人で

【料理・味】
味噌仕立てのオムハヤシを頼みました。
全体にやや薄味というか、落ち着いたお味でするする食べられます。
私は好きですが...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2013/11訪問第 1 次

お昼をいただきました。
場所もいいので、混んでいて、しばらく待ちました。
お店の方の対応は、よかったです。待つのも苦にはならない感じです。
ただ、次にも待っている方がおられるので、そういう意味で...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2013/08訪問第 1 次

レトロな空間

こんな素敵な珈琲店があったんですね。

5時過ぎ頃、お腹が空いて入店。
小学校の教室1つ分を、厨房と客席の空間にしています。

真ん中に大きなテーブルがあり、その周りにテーブル席が10?くら...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
2012/12訪問第 1 次

遠くにある懐かしの場所

京都芸術センターという名の、古い廃校を使った建物の中にあります。結構遅く迄やっているので京都観光で、お寺が終わった後、最終の新幹線に乗る前に、ここで、お茶したり、ご飯食べたりするのが、毎年京都に行った...

檢查更多

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2012/06訪問第 1 次

廃校後の

京都芸術センターの中にある前田珈琲明倫店さん

廃校になった小学校の建物を利用しているので店内はそんな雰囲気が楽しめます。
レトロな雰囲気がお好きな方にはおすすめです。

私的に好み☆

...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2011/12訪問第 1 次

すり減った階段をみながら@前田珈琲 明倫店

京都芸術センター内にあるカフェです。

京都芸術センター自体はかつての明倫小学校の跡地です。
このように古いけど価値ある建物をリノベーションしていくところが京都のイイところだと思います。大阪も見...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2008/05訪問第 1 次

前田珈琲明倫店~レトロな雰囲気の中、あり得ないコストパフォーマンス~

2008年5月来訪

麺や高倉二条でのランチ後銀閣寺辺りをブラブラ歩いて四条烏丸のホテルに戻る途中、疲れからかどうしても甘いモノが飲みたくなり、去年偶然見つけたこの店に。

廃校になった小学校...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2007/08訪問第 1 次

前田珈琲 明倫店

もともと小学校だったのを改築して、今は京都芸術センターとなっていて、その中にあるのがこの前田コーヒー明倫店。

まずはちょっとレトロな雰囲気が良い。小学校の教室を一室カフェにしているので、右を向い...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2007/04訪問第 1 次

前田珈琲 明倫店

京都芸術センター内にあるということで、雰囲気がとってもいいです!歩くと床のきしむ音がして、なんだか小学校時代に戻った気分になります。
味は普通ですが、ボリュームたっぷりで、お値段も手ごろなので、無難...

檢查更多

餐廳資訊

細節

店名
Maeda Kohi(Maeda Kohi)
類型 喫茶店、咖啡店、咖喱
預約・查詢

075-221-2224

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2 京都芸術センター 1F

交通方式

地下鉄四条駅から徒歩5分

距离烏丸 234 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 21:30
  • 星期二

    • 10:00 - 21:30
  • 星期三

    • 10:00 - 21:30
  • 星期四

    • 10:00 - 21:30
  • 星期五

    • 10:00 - 21:30
  • 星期六

    • 10:00 - 21:30
  • 星期天

    • 10:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休(京都芸術センターに準ずる)
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

座位數

46 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有露天雅座

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.maedacoffee.com/

備註

名物・赤味噌ハヤシ。
明倫館限定・牛すじ煮込みカレー。