FAQ

約1年ぶりに『o・mo・ya料理』を堪能~~!!\(◎o◎)/!! : O・Mo・Ya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

擁有 100 年歷史的京町屋供應創意日式法式料理

O・Mo・Ya

(o・mo・ya)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
2015/11訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.2
JPY 4,000~JPY 4,999每人

約1年ぶりに『o・mo・ya料理』を堪能~~!!\(◎o◎)/!!

もんげ~!!

今日は、私のお気に入りの『o・mo・ya東洞院店』

さんで、友人の誕生日のお祝い~~♪(^o^)丿


約1年ぶりの訪問だぁ~!!\(◎o◎)/!!
 
本日の注文は…
■『季節のお薦めランチコース』(4536円×2) を注文~♪(^o^)丿
 ※1ドリンク付 ネット予約:一休.com

■『季節のお薦めランチコース』 
 ●ドリンク『白ワイン』
 ●『秋鮭と大根のミルフィーユ・クスクスのサラダ』
 ●『ニンジンのポタージュスープ』
 ●『バケット』(おかわり自由)
 ●『真鯛のポアレ・ブールブランソースかけ』
 ●『丹波鶏と牛蒡のフリカッセ』
 ●『いくらご飯、赤出汁、お新香』
 ●『デザート』
 ●『コーヒー・紅茶』

 ●『秋鮭と大根のミルフィーユ・クスクスのサラダ』
  上に オリーブオイルと岩塩が かかっている!!
  青海苔と柚子胡椒のソースをつけて食べる!!(・。・;
  秋鮭と大根のミルフィーユ!! 
  軟らかい秋鮭を大根で4層にサンドして、シャキ
  シャキっとした食感~♪(^o^)丿
  青海苔と柚子胡椒のソースとの相性も抜群で…
  ま、まいう~!!\(◎o◎)/!!
  また、クスクスとトマトのサラダが良いアクセント
  に なっている~!!(*^。^*)
  
 ●『ニンジンのポタージュスープ』
  ニンジンの甘みを感じるポタージュスープ~♪(^o^)丿
  う、うまっ!!(・。・;

 ●『バケット(パン)』(おかわり自由)
  あっ!!(・。・;
  また、今回も、写真撮り忘れてしまった…(>_<)
  美味しいバケット!!
  バターをつけて食べる~♪(^o^)丿

 ●『真鯛のポアレ・ブールブランソースかけ』
  里芋をすり潰して 白味噌と和えたものを鯛の上に
  のせて焼いた 鯛の白味噌焼き~♪(^o^)丿
  これに、バターの香り満載のブールブランソース
  が、抜群の相性で…
  これも、ワンダフォォォーーー!!\(◎o◎)/!!

 ●『丹波鶏と牛蒡のフリカッセ』
  丹波鶏、牛蒡、ニンジン、ブロッコリーなどを
  生クリームとチキンブイヨン、酒粕で味付けし、
  煮込んだもの~♪(^o^)丿
  ヤワヤワになるまで煮込まれた牛蒡と、酒粕の
  香りが強烈に漂う~!!(・。・;
  丹波鶏も ヤワヤワで まいう~!!\(◎o◎)/!!  

 ●『いくらご飯と赤出汁、お新香』
  あれ、今日、和食だったっけ??(・。・;??
  って、思った感じで自然に出てきた、いくらご飯
  と赤出汁とぬか漬のお新香~♪(^o^)丿
  いくらご飯が 最高っちゅよぉぉ~~♪(^o^)丿
 
 ●『デザート』
  キャラメルのシフォンケーキ、豆乳のブラン
  マンジェ、抹茶のムース、ラムレーズンの
  アイス、クッキーの盛り合わせ~♪(^o^)丿
  どれも 美味しかったぁ~!!\(◎o◎)/!!

デザートは、コーヒー・紅茶と一緒に頂き、最後まで

美味しかったっす~!!\(◎o◎)/!!

和とフレンチが融合した、創作フレンチ

『o・mo・ya料理』を今日も堪能しました~!!\(◎o◎)/!!


今日も、美味しい物を提供してくれた……

『o・mo・ya東洞院店』さんの店員さん~♪(*^。^*)

今回は、土壇場で 一度キャンセルしたり、その後、

色々と無理を言ったにも関わらず、ケーキや 庭園

が良く見える 一番良い席をご用意して頂くなど、

色々とご配慮して頂き、本当にありがとうござい

ました~!!<(_ _)>

ありがとう…感謝です!!<(_ _)>

ごちそうさまでした~♪(^o^)丿


また 来ます~♪(^o^)丿

2015年11月
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
創作フレンチ『o・mo・ya料理』を堪能~~!!\(◎o◎)/!!
2014年11月

今日は、約1ヶ月ぶりに…

『o・mo・ya東洞院店』さんの 創作フレンチ『o・mo・ya料理』

を食べに訪問~♪(^o^)丿


本日の注文は…
■『生ビール(アサヒスーパードライ)』(650円)
■『ノンアルコールビール』(650円)
■『Dejeuner C ~おまかせフルコースランチ』(4500円×2) を注文~♪(^o^)丿 

■『Dejeuner C ~おまかせフルコースランチ』
 ●ごあいさつの一皿『フォアグラのムース』
  濃厚でクリーミーなフォアグラのムースは、そのまま食べても美味しいし、
  バケットにつけて食べても、ま、まいう~~♪(^o^)丿

 ●本日の前菜『さわらのカルパッチョ』
  さわら、ミニトマト、大根スライス、オリーブオイル、レモンなど
  で作ったさわらのカルパッチョ!!
  酸味が効いて あっさり、さっぱりしながらも脂ののったさわらが
  良いアクセントになっている~♪(^o^)丿

 ●本日のポタージュ『キノコのポタージュ』
  キノコの香り、味がするポタージュスープ~!!
  アツアツで、ま、まいう~♪(^o^)丿

 ●『バケット(パン)』(おかわり自由)
  あっ!今回も、写真撮り忘れてしまった…(>_<)
  美味しいバケット!!マーガリンをつけて食べる~♪(^o^)丿 

 ●お魚料理『黒むつと くのこ 和風トリュフ バンブランソースかけ』
  黒むつを白ワインソースなどで煮付けたものかな??
  黒むつは、脂がのっていて美味しかった~♪(^o^)丿

 ●お肉料理『牛ロースステーキ』
  長さ2~3cmほどの角切りの牛ロース ステーキが6切れほど…(・。・;
  柔らかくて美味しい牛ロース ステーキだぁ~♪(^o^)丿

 ●『デザート』
  柑橘系のシャーベットとケーキの盛り合わせ~♪(^o^)丿
  どれも美味しかった~♪(^o^)丿

 ●『エスプレッソコーヒー』と『お茶菓子』
  陶器の器に入れられた『エスプレッソ』と『お茶菓子』!!
  『お茶菓子』も、手作り感満載のクッキーとオレンジピール!!
  『お茶菓子』まで、手間を惜しまずに作った、シェフのこだわりと
  気持ちが伝わってきた一品でしたぁ~♪(^o^)丿 

今日も、料理の一品一品に 手間を惜しまずに作った、

シェフのこだわりと気持ちがこもった、美味しい料理の数々!!

京町家の創作フレンチ『o・mo・ya料理』の味を堪能でき、

大満足です~!!\(◎o◎)/!!

また今日は、中庭が見える良い席を用意してくれた、お店の方の

気配り、気遣いにも 感謝、感激です~!!(*^。^*)

本当にありがとうございましたぁ~!!<(_ _)>


今日も、美味しい物を提供してくれた……

『o・mo・ya東洞院店』さんの店員さん~♪(*^。^*)

親切で丁寧な応対、ありがとうございました~♪ <(_ _)>


ごちそうさまでした~♪(^o^)丿

また 来ます~♪(^o^)丿

2014年11月22日(土)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
『o・mo・ya東洞院店』さんの『京町家フレンチ』で、後輩の誕生日祝い~!!\(◎o◎)/!!
2014年10月11日(土)

今日は、後輩の誕生日祝いで『o・mo・ya東洞院店』さんへ~♪(^o^)丿

ちょっとお祝い、遅くなっちゃって ごめんねぇ~!! <(_ _)>

場所は、京都市中京区御射山町283 セカンドハウス奥

地下鉄 四条駅、阪急 烏丸駅から徒歩6分ほど…(・。・;

四条烏丸から四条通りを東へ進み、一筋目の東洞院通りに入って、

二筋目(蛸薬師通り)を過ぎた『御射山公園』の前にある!!(・。・;


明治38年に建てられた京町家を改装した店舗で『フレンチ』と『和』を

絶妙に融合させた料理を出してくれる、京町家のフレンチレストラン~♪(^o^)丿


席数は、1階はお座敷30席ほど、2階はテーブル18席、一番奥の蔵は

掘りごたつ席、テーブル席 併せて12席の合計60席ほど…(*^。^*)


どこの部屋からも中庭が見える作りになっている!!(・。・;

いかにも京都らしい、落ち着いた 良い雰囲気を醸し出している

お店だぜぇ~い!!\(◎o◎)/!!

本日の注文は…
■『生ビール(アサヒスーパードライ)』(650円×2)
■『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』(3500円×2)
を注文~♪(^o^)丿 

■『生ビール(アサヒ スーパードライ)』(650円×2)
 陶器の器に注がれた『アサヒ スーパードライ』!!
 陶器自体に 趣きがあり、また良く冷えていて、少しぐらい時間が経っても、
 ビールがぬるくならないで、呑めるのが良いぜぇ~い♪(^o^)丿

■『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』(3500円×2) 
 ●『鰹のお刺身サラダ 豆腐のソースと土佐酢ジュレ』
  鰹のお刺身の上に、サニーレタス、リンゴ、くるみが添えられている!!(・。・;
  豆腐のソースと土佐酢ジュレをつけて食べる~♪(^o^)丿
  超~、ま、まいう~!!\(◎o◎)/!!

 ●『牛蒡のポタージュスープ』
  うん!!牛蒡の味がするポタージュスープだ!!(・。・;
  アツアツの牛蒡のポタージュ!!
  ハフハフ…(^_^;)
  これも旨~い!!\(◎o◎)/!!

 ●『燻製仕立ての目鯛のポワレ』
  これも、アツアツで出てきたぁ~♪(^o^)丿
  ブロッコリ、カリフラワー、ダイコン、トマト、かいわれが
  添えられている!!(・。・;
  真鯛がこんなに美味しいと感じたのは、初めてかもかも~♪(^o^)丿

 ●『マグレ鴨のロースト グリーンペッパーソース』
  しめじ、舞茸など キノコ数種類を炒めたものと、サツマイモが
  入ってレモンの香り?がするライスが添えられ……
  マグレ鴨のローストにはフォンドボゥのソースがかかっている!!(・。・;  
  ローストされた鴨ロースが柔らかくて、ソースとの相性も超絶品~!!\(◎o◎)/!!

 ●『バケット(パン)』(おかわり自由)
  あっ!!また、写真撮り忘れた~!!(>_<)
  フランスパンのように焼きあげたバケット~!!
  マーガリン付き!!(・。・;
  おかわり自由とのことだったが、料理でお腹いっぱいになり、
  食べれなかった…(>_<)

 ●『デザート』
  『洋ナシのババロア』『チャイのかかったアイスクリーム』
  『抹茶のシフォンケーキ』
  どれも美味しかったが、特にアイスクリームが絶品~♪(^o^)丿
  アイスの柔らかさ(溶け具合)が絶妙のバランスで、スーっと
  スプーンが入り、口の中に入れると、すぐ溶けてなくなる~!!(・。・;
  超~、ま、まいう~!!\(◎o◎)/!!

 ●『エスプレッソコーヒー』と『お茶菓子』
  陶器の器に入れられた『エスプレッソ』と『お茶菓子』!!
  『お茶菓子』も、手作り感満載のクッキーとオレンジピール!!
  『お茶菓子』まで、手間を惜しまずに作った、シェフのこだわりと
  気持ちが伝わってきた一品でしたぁ~♪(^o^)丿 

どの料理も、手間を惜しまずに、一品一品、非常に丁寧に作っている感じ

が伝わり、感動と驚きの連続でしたぁ~!!\(◎o◎)/!!

この内容で 3500円なら、大満足です~♪(^o^)丿

器にも こだわりがあるようで、料理のお皿は もちろんのこと、店内には

沢山の器も飾られていました~♪(^o^)丿

また、お客さんの食べるペースに合わせて、一つ一つを最適のタイミング

で提供してくれるので、どの料理も 最高の状態で味わえ……

ほんと、もう~超感動もんでしたぁぁぁ~~♪(^o^)丿

また、京町家の情緒ある風情と庭園を眺めながら、のんびり、ほっこり

くつろいで、ちょっと優雅な気分になって『京フレンチ料理』を堪能

できましたぁ~!!\(◎o◎)/!!


また、必ず伺いたいお店の一つに加わりましたぁ~♪(^o^)丿

今日も、美味しい物を提供してくれた……

『o・mo・ya東洞院店』さんの店員さん~♪(*^。^*)

親切で丁寧な応対、ありがとうございました~♪
<(_ _)>

ごちそうさまでした~♪(^o^)丿

また、必ず来ます~♪(^o^)丿

2014年10月11日(土)

  • O・Mo・Ya - 『秋鮭と大根のミルフィーユ・クスクスのサラダ』!!軟らかい秋鮭の間に大根がサンドされて、シャキシャキっとした食感~♪(^o^)丿

    『秋鮭と大根のミルフィーユ・クスクスのサラダ』!!軟らかい秋鮭の間に大根がサンドされて、シャキシャキっとした食感~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『真鯛のポアレ・ブールブランソースかけ』!!里芋をすり潰して白味噌と和えたものを鯛の上にのせて焼いた 鯛の白味噌焼き~♪(^o^)丿

    『真鯛のポアレ・ブールブランソースかけ』!!里芋をすり潰して白味噌と和えたものを鯛の上にのせて焼いた 鯛の白味噌焼き~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『丹波鶏と牛蒡のフリカッセ』!!丹波鶏、牛蒡、ニンジン、ブロッコリーなどを生クリームとチキンブイヨン、酒粕で味付けし、煮込んだもの~♪(^o^)丿

    『丹波鶏と牛蒡のフリカッセ』!!丹波鶏、牛蒡、ニンジン、ブロッコリーなどを生クリームとチキンブイヨン、酒粕で味付けし、煮込んだもの~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『いくらご飯と赤出汁、ぬか漬けのお新香』~♪(^o^)丿

    『いくらご飯と赤出汁、ぬか漬けのお新香』~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『デザート』!!キャラメルのシフォンケーキ、豆乳のブランマンジェ、抹茶のムース、ラムレーズンのアイス、クッキーの盛り合わせ~♪(^o^)丿

    『デザート』!!キャラメルのシフォンケーキ、豆乳のブランマンジェ、抹茶のムース、ラムレーズンのアイス、クッキーの盛り合わせ~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - デザートと一緒に出てきた 食後の紅茶とコーヒー~♪(^o^)丿

    デザートと一緒に出てきた 食後の紅茶とコーヒー~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - ごあいさつの一皿『フォアグラのムース』!クリーミーで濃厚なフォアグラムースは、そのまま食べても美味しいし、バケットにつけて食べても、ま、まいう~~♪(^o^)丿

    ごあいさつの一皿『フォアグラのムース』!クリーミーで濃厚なフォアグラムースは、そのまま食べても美味しいし、バケットにつけて食べても、ま、まいう~~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 本日の前菜『さわらのカルパッチョ』!さわら、ミニトマト、大根スライス、オリーブオイル、レモンなどで作ったさわらのカルパッチョ~♪(^o^)丿

    本日の前菜『さわらのカルパッチョ』!さわら、ミニトマト、大根スライス、オリーブオイル、レモンなどで作ったさわらのカルパッチョ~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - お魚料理『黒むつと くのこ 和風トリュフ バンブランソースかけ』!黒むつを白ワインソースなどで煮付けたものかな??
                黒むつは 脂がのっていて美味しかった~♪(^o^)丿

    お魚料理『黒むつと くのこ 和風トリュフ バンブランソースかけ』!黒むつを白ワインソースなどで煮付けたものかな?? 黒むつは 脂がのっていて美味しかった~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - お肉料理『牛ロースステーキ』長さ2~3cmほどの角切りの牛ロースステーキが6切れほど…柔らかくて美味しい牛ロース ステーキ~♪(^o^)丿

    お肉料理『牛ロースステーキ』長さ2~3cmほどの角切りの牛ロースステーキが6切れほど…柔らかくて美味しい牛ロース ステーキ~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『デザート』!柑橘系のシャーベットとケーキの盛り合わせ~♪(^o^)丿

    『デザート』!柑橘系のシャーベットとケーキの盛り合わせ~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『キノコのポタージュ』
                キノコの香り、味がするポタージュスープ~!!
                アツアツで、ま、まいう~♪(^o^)丿

    『キノコのポタージュ』 キノコの香り、味がするポタージュスープ~!! アツアツで、ま、まいう~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 席から見える中庭~!今回、一番良い席を提供してくれたお店に感謝です~♪(^o^)丿

    席から見える中庭~!今回、一番良い席を提供してくれたお店に感謝です~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』(3500円)の前菜『鰹のお刺身サラダ 豆腐のソースと土佐酢ジュレ』鰹のお刺身の上に、サニーレタス、リンゴ、くるみが添えられている!(・。・;

    『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』(3500円)の前菜『鰹のお刺身サラダ 豆腐のソースと土佐酢ジュレ』鰹のお刺身の上に、サニーレタス、リンゴ、くるみが添えられている!(・。・;

  • O・Mo・Ya - 『燻製仕立ての目鯛のポワレ』!これもアツアツ!!ブロッコリ、カリフラワー、ダイコン、トマト、かいわれが添えられている!!(^o^)丿

    『燻製仕立ての目鯛のポワレ』!これもアツアツ!!ブロッコリ、カリフラワー、ダイコン、トマト、かいわれが添えられている!!(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『マグレ鴨のロースト グリーンペッパーソース』!
                キノコ数種類を炒めたものと、サツマイモの入ったレモンの香りがするライスが添えられ、マグレ鴨のローストにフォンドボゥのソースがかかっている!(^o^)丿

    『マグレ鴨のロースト グリーンペッパーソース』! キノコ数種類を炒めたものと、サツマイモの入ったレモンの香りがするライスが添えられ、マグレ鴨のローストにフォンドボゥのソースがかかっている!(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『デザート』!『洋ナシのババロア』『チャイのかかったアイスクリーム』『抹茶のシフォンケーキ』~♪(^o^)丿

    『デザート』!『洋ナシのババロア』『チャイのかかったアイスクリーム』『抹茶のシフォンケーキ』~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - テーブル席、料理が出る前のセッティングの様子~♪(^o^)丿

    テーブル席、料理が出る前のセッティングの様子~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 陶器の器に注がれた『アサヒ スーパードライ』で乾杯~~♪(^o^)丿

    陶器の器に注がれた『アサヒ スーパードライ』で乾杯~~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『牛蒡のポタージュスープ』!うん!牛蒡の味がするポタージュスープだ!アツアツで、これも旨~い♪(^o^)丿

    『牛蒡のポタージュスープ』!うん!牛蒡の味がするポタージュスープだ!アツアツで、これも旨~い♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『エスプレッソコーヒー』と『お茶菓子』!
                陶器の器に注がれた『エスプレッソ』と『お茶菓子』!お茶菓子まで、手間を惜しまずに作った、シェフのこだわりと気持ちが伝わってきた一品でしたぁ~♪(^o^)丿 

    『エスプレッソコーヒー』と『お茶菓子』! 陶器の器に注がれた『エスプレッソ』と『お茶菓子』!お茶菓子まで、手間を惜しまずに作った、シェフのこだわりと気持ちが伝わってきた一品でしたぁ~♪(^o^)丿 

  • O・Mo・Ya - 『o・mo・ya東洞院店』さんの店舗入口!『オレンジハウス』さんの脇から奥に入る~♪(^o^)丿

    『o・mo・ya東洞院店』さんの店舗入口!『オレンジハウス』さんの脇から奥に入る~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『o・mo・ya東洞院店』さんの入口の店頭看板~♪(^o^)丿

    『o・mo・ya東洞院店』さんの入口の店頭看板~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『o・mo・ya東洞院店』さんの1階、お座敷席の様子~♪(^o^)丿

    『o・mo・ya東洞院店』さんの1階、お座敷席の様子~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 『o・mo・ya東洞院店』さんの一番奥にある『蔵』の席の様子~♪(^o^)丿

    『o・mo・ya東洞院店』さんの一番奥にある『蔵』の席の様子~♪(^o^)丿

  • O・Mo・Ya - 部屋から見える中庭~!紅葉の時期に来たら、もっと良かったかも…(・。・;

    部屋から見える中庭~!紅葉の時期に来たら、もっと良かったかも…(・。・;

  • O・Mo・Ya - 本日頂いた『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』のメニュー~♪(^o^)丿

    本日頂いた『Dejeuner B ~季節のおすすめランチコース~』のメニュー~♪(^o^)丿

餐廳資訊

細節

店名
O・Mo・Ya(O・Mo・Ya)
類型 法式、法式小酒館、日本料理
預約・查詢

050-5596-4393

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市中京区東洞院六角下ル御射山町283

交通方式

·從四條烏丸步行7分鐘※最近車站:市營地鐵四條站・阪急烏丸站※請前往Second House東洞院店的深處。

距离烏丸 306 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    月、水~日、祝日、祝前日:
    11:30~14:30(L.O)
    17:30~20:30ご入店

    ■ 定休日
    火曜日(臨時休業、GW、お盆、クリスマス、年末年始などは変わる場合がございます。公式HPをご覧ください)
預算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

なし

座位、設備

座位數

60 Seats

( 1樓...榻榻米坐席26席,2樓...餐桌24席,藏... 11席,有茶室)

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人

有最裡面的單間“藏”。最適合聚會,相見,米壽的生日會等特別用餐的奢華空間。可供5~9人使用*固定腳爐式

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

附近有投幣式停車場

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

*推薦中學生以上*攜帶小學生以下的兒童時,僅限使用單間。

網站

http://www.secondhouse.co.jp/omoya/omo1.html

電話號碼

075-241-7500