FAQ

岩に生えるお茶 : Gancha bou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2011/02訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

岩に生えるお茶

岩茶。。。中国の武夷山(ぶいさん)という山の、岩に生える木から
取れるお茶だそう。このあたり世界遺産みたいで、えらいこと風光明媚な場所です。


「循環器によく、血圧やむくみが気になる方に」という毛蟹(けがに)800円を頼みました。
お友達は「フルーティーで美味しい。肝臓に良し」という佛手(ぶっしゅ)800円。
ティーポットでお湯を出して下さる。冷めないようにカバー付きで。
小さめの急須に自分で入れて、いただきます。
淹れた後に、ふたを取って香りをかぐと、なんともいえない甘い香りが。

メニューには、ほかにも。。。
大紅袍1600円「茶王です。全身に良い働きが」
鉄羅漢1400円「柔らかくすがすがしい甘み。冷え性に良し」
白鶏冠1600円「今年一番のおすすめ。自律神経に良し」
極品肉桂1400円「血の巡りを良くします。目が気になる方にも」
などなど魅惑の効能書きが。まるで漢方薬のお店のようですね~。
お茶自体は普通に美味しいお茶なんだけど、飲んでいる途中から
どうもおなかがぽっぽぽっぽしてきたのに気が付く。
どんなに温かい飲み物をとっても、外から温めても、普段は冷たいままなのにナ。


お友達が頼んだあんまんをわけてもらったら、手作りのこれまたいいお味。
甘いものだけでなく、中華粥600円やジャージャー麺840円、水餃子6個450円
なんかもありますよ。
お茶には、柑橘類を砂糖漬けにしたものや、塩味のお豆、阿闍梨餅もついてきます。
おまんじゅうなのかお餅なのかよくわからない、独特のもちもちした食感が気に入り
そばの大丸に寄って、お土産に買って帰りました。


お茶も売っているのですが、岩茶自体貴重なものなので、お値段はちょっとお高いです。
何しろもともとの収穫量が少なく、その上天候に左右されてしまうところが大きい。
このお店は生産者の方とじかにおつきあいをなさっていて、入手困難で値段が高騰
しているような年でも特別にわけてもらっているのだそうです。何しろお店でツアーを組んで
現地まで行くというのがあるそうですから、コアなファンがいらっしゃるのでしょう。

餐廳資訊

細節

店名
Gancha bou(Gancha bou)
類型 咖啡店、肉包、中式粥品
預約・查詢

075-211-3983

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市中京区蛸薬師通東洞院東入ル泉正寺町318 シャイン蛸薬師 1F

交通方式

地下鉄四条駅下車徒歩5分
私鉄阪急烏丸駅下車徒歩5分

距离烏丸 297 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 18:00
  • 星期四

    • 11:00 - 18:00
  • 星期五

    • 11:00 - 18:00
  • 星期六

    • 11:00 - 18:00
  • 星期天

    • 11:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.gancha-bou.co.jp/main.html