FAQ

川床で懐石ランチ@懐石 櫻 : Kaiseki sakura

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kaiseki sakura

(懐石 櫻)
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2012/05訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

川床で懐石ランチ@懐石 櫻

外で食事をするのにもいい季節になってきました。
そこで友人たちと川床でランチをしたいなー、ということで久しぶりに和食をいただきました。

場所は、三条木屋町を少し上ったところです。看板が置いてある路地を真っ直ぐいって右側に入口があります。

靴を脱いであがり、川床の方へ。鴨川がすぐ近くです。

さて、注文したのは3000円弱ほどのコース。
内容は、
・食前酒(梅酒)
・お造り
・辛子豆腐
・前菜
・はもしゃぶ
・お漬物のにぎり
・デザート

でした。

まず最初に料理長が挨拶をしにきはりました。ちょっと嬉しい驚き。

食前酒に梅酒はたいへん飲みやすく、ちょこちょこ色んなものが食べられる前菜もすべて美味しかったです。
はもも久しぶりに食べられたので嬉しかったです。
ごはんもののお漬物のにぎりがまた見た目も可愛らしくて美味しかったです。

お味は満足ですし、お店の方も親切だったので、とても気持ちの良い食事ができました。

今度は納涼床のときにも一回行きたいなー。

  • Kaiseki sakura - お造りと辛子豆腐

    お造りと辛子豆腐

  • Kaiseki sakura - 前菜

    前菜

  • Kaiseki sakura - はも鍋

    はも鍋

  • Kaiseki sakura - お漬物のにぎり

    お漬物のにぎり

  • Kaiseki sakura - 抹茶のアイスと豆腐のデザート

    抹茶のアイスと豆腐のデザート

餐廳資訊

細節

店名
掲載保留Kaiseki sakura(Kaiseki sakura)
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
類型 日本料理、鍋類
地址

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町518

交通方式

從京都市役所前站1號出口徒步2分鐘從三條站徒步5~6分鐘從三條站徒步123m

距离三條 152 米

營業時間
  • ■営業時間
    《LUNCH》11:30~14:30
    《DINNER》17:30~21:00

    ■定休日
    年中無休
預算

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

43 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

有素食菜單

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,神秘不為人知的餐廳

網站

http://www.ikoro.jp/sakura/

備註

※晚餐時間,在記載金額的基礎上加收10%的服務費。

店鋪公關

距京都市政府前站2分鐘在京都名產“川床”一邊眺望鴨川一邊盡享“京都料理”

能盡享雅衹的京都懷石料理的“懷石櫻花”,每一道料理都用心為顧客提供。感受四季變遷的京都料理,使用京都蔬菜和精選的時令食材。因為每個月都會根據季節變換菜品,所以無論什麽時候來店裡都能以新鮮的心情享受。另外,提供用淡櫻花圖案的器皿盛放考究的珍品。和家人在一起的特別日子或和重要的人在一起的紀唸日也請務必使用。