FAQ

本家 田毎(たごと)★利休麩そば : Honke Tagoto

Honke Tagoto

(本家 田毎)
預算:
定期休息日
星期六
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/12訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

本家 田毎(たごと)★利休麩そば

(ブログからの投稿です)

今日のランチは、京都府庁の近くにあるお蕎麦屋さんへ行きました。


■本家 田毎(たごと)

明治元年に創業した老舗のお蕎麦屋さんで、京都市内に何店舗か展開しているようです。
こちらは、その府庁前店です。

古き良き老舗の雰囲気が出ている店内です。


席に着くと、蕎麦茶が出されました。
このあたりは、さすが本格的なお蕎麦のお店という感じですね(^-^)


●利休麩そば

利休麩、三つ葉、湯葉、もみじ麩などをトッピングしたお蕎麦のようです。

この茶色い麩が「利休麩」といい、濃い口の醤油で煮たあとに揚げたものらしいです。
大きくて食感のいい、噛み応えのある麩です。


甘みのある、まろやかなお蕎麦の出汁。
うまいです。

昆布や鰹節の産地にもこだわっているようです。


白いお蕎麦です。
関西では黒いお蕎麦が多い印象ですが、こちらのお店では、蕎麦の実の中心の白い部分を使って作った白いお蕎麦のようです。

湯葉やもみじ麩のもっちりした食感も楽しみました。


本格的なお蕎麦屋さんで味わう「洗練された一杯のお蕎麦」という印象でした。
美味しかったです。

餐廳資訊

細節

店名
Honke Tagoto(Honke Tagoto)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

075-255-7775

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市上京区釜座通下立売下ル西側

交通方式

バス停は府庁前下車

距离丸太町 504 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 20:00
  • 星期三

    • 11:00 - 20:00
  • 星期四

    • 11:00 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 20:00
  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期天

    • 11:00 - 20:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

網站

http://www.tagoto.com/index.html