關於TabelogFAQ

卵の味が濃厚!なカステラがいただけるカフェ(>u<) : Zenka Shouin

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2017/03 更新)第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

卵の味が濃厚!なカステラがいただけるカフェ(>u<)

先日、然花抄院 (ぜんかしょういん)さんに行ってきました。

いつまでたっても
なんだか店名が覚えられない私www

でもずっと行きたいなーと思っていたお店でして。


そこで何が有名かというと・・・

この、然カステラ!!!!なんです。

半生みたいな食感で
トロッとしております・・・♡

出てきたときは
ちょっと小さい・・・・と思いましたが(失礼)

濃厚な卵のお味で
このサイズがちょうどよいのだ!と
分かりました♡笑


あぁあともうちょっと食べたい!が
きっとやめ時なのです(・u・)


注文したのは
カステラセットで1000円!


コーヒーを頼んだのですが
結構強めのお味で!
これがカステラの濃さと合いまして!
美味しかったですー


お砂糖も、ざらめや黒砂糖などが用意されていて
なんだか感動。
私は黒砂糖で頂きました。


+100円で抹茶の然カステラへも
変更可能!ということで
めっちゃ気になりましたが
まずはプレーンから、ということで我慢。

隣接したショップにお持ち帰りのカステラや
お菓子もあって、
今度実家帰るときはここで買おうかなーなんて
思ってぼんやり見てました。


然カステラは小さいので600円。
大きいサイズで1000円で販売。
賞味期限どうなのかな?
少し焼いてるし、2・3日は持つかな?

京都のお土産は賞味期限が短いものが多いので
つい賞味期限を考えてしまいますwww
(調べてみると2日だそうです)

イートインも、テイクアウトもオススメなお店でした♡


京都散歩 日々の出来事と三毛猫ブログ
http://pecopeconecoco.blog.fc2.com/

餐廳資訊

細節

店名
Zenka Shouin(Zenka Shouin)
類型 咖啡店、日式點心、日式甜點店

075-241-3300

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1

交通方式

地下鉄烏丸御池駅より徒歩約5分

距离烏丸御池 341 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • [定休日]
    ・第二月曜日と、第四月曜日はお休み
    ・祝日の場合は営業し翌火曜日は振替お休みとなります

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有沙發座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.zen-kashoin.com/

開店日

2009.8.8

備註

運営:長崎堂(心斎橋)、
http://www.nagasakido.com/link.html