關於TabelogFAQ

堀川天神公園にて : Fuji Yoshi

Fuji Yoshi

(ふじ義)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.7
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.7
2014/07訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.7
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.6
  • 酒類/飲料4.7
JPY 8,000~JPY 9,999每人

堀川天神公園にて

少し前、家内と二人で初めて伺った。
場所はなかなか説明しにくいが、堀川天神公園前バス停西側、北に向かって斜めに入る
道があり、一筋目を左折したところにある。場所的にはかなりレアな所にあるため
偶然発見することはほぼありえない。
お客は、ご近所さんか、ご紹介を受けた方か、NETや雑誌で見つけた人になるだろうし、
私たちもこの中のいずれかにあてはまる。

店内は二部屋に振り分けられていて、テーブル席のある部屋は船のキャビンを思わせる。
もう、一部屋はやや小さいベンチシートタイプで半個室のような感じになっているようだ。
なかなか変わった感じのお店というのが印象だ。
入口に比べれば店内の方がカジュアルでそのギャップがおもしろい。
その日は、テーブル席に案内していただいた。
天井からはランプが釣り下がっていて、アンテーク調、あるいは本当のアンティーク
なのか、いい感じに部屋が作られている。
キョロキョロしていると、女将さんがご挨拶を兼ねてお飲みものを聞き来られた。
生ビールを二人で頂くことに。女将さんは丁寧ではあるが仰々しくなく好感がもてた。

前菜が運ばれてきた。
徳島産の鱧と季節の野菜を使ったサッパリして季節感を取り入れた
実においしい一品だった。これは驚いた。料理人はただものではない。

お刺身は
カツオのたたき。部位により焼き加減が異なり、
生臭ささもなく旬の一品を頂いた。

日本酒をお願いした。お猪口を並べた盆を持ってきていただき
その中から選ぶのだが、いろいろ試してみたいが今日は
青磁を選んだ。
日本酒のラインナップは地酒の一級品ばかりで、このお店のこだわりが
伝わってくる。
滋賀県の松の司、静岡の磯自慢、新潟の八海山、秋田の一白水成、宮城県の墨廼江、
愛知県の九平次 などなど。

次の一品は鱧鍋が出てきた。暑い時には熱いものを。土鍋が煮えたぎって
本当に熱そうだ。料理人のお顔は見えないが非常に考えられた流れに
ちょっとうれしくなってしまった。前菜の鱧とかぶるかのように思われるが
そんなことはない。京都の夏は鱧が中心で、鱧づくしがあるくらいで
もう一品、鱧がほしいなあと思っていたところにこの鍋が出てきた。
やってくれるなあ。
後で、家内はこの鱧鍋が一番美味しかったと語っている。

お口直しを挟んで、小鮎の天ぷらが出てきた。この時期の小鮎は
苦味があって、且つほくほくしている。季節の先取りであり、
この上なく贅沢な一品だ。本当はビールを合わせたいところでは
あるが、日本酒もおいしくて、だいぶと酔いがまわっている。
ここでビールに切り替えると間違いなく酔っ払い状態になり
家内に叱られる。調子に乗るのも控えなければいけないが、
酒を飲むと小さな心が大きくなる。

和牛のステーキが出てきた。万願寺獅子唐も添えられている。
ワインが欲しいところだが、ビールよりも後々たちが悪い。
ここは、しっかり料理を楽しむことにして、お肉を味わった。
粒山椒がアクセントになり赤味がじつに味わい深い。

海の幸、山の幸、川の幸、酒、肉の味わいを楽しませて頂いた。

この後、土鍋で炊いた鯛だったか、あるいは太刀魚だったかの
牛蒡も入った、大変おいしい炊き込みご飯を頂いた。
しっかり魚の味がしみ込んでいて、酒を頂いた〆のご飯としては
うれしかった。

お味噌汁もついていた。おなかもたいそういっぱいになった。

デザートはゼリーのさわやかな一品で最後まで楽しませて頂いた。

付け焼刃的な薄っぺらさを全く感じない誠実なお料理だった。

こんな言い方をすれば大変失礼だが、こんなところで本物の
和食を味わった。

後で思えば、あのランプは本物のアンティークだろう。

又、この夜コース料理がこれだけ頂いて、6800円/一人とお値打ちだった。

最後にどうしても書いておきたいのは、女将さんの初初しく
謙虚で一所懸命なおもてなしだった。
客を向かい入れる優しい気持ちが、言わずとも伝わってくる。
ご夫婦と思われる料理人との意気合わせが感じられた。
特に和食はお料理の味だけではないと思っている。おもてなし
接客がすばらしければ料理はさらに引き立つし、たのしい。
妻も楽しく食事ができたと語っていた。
歴史のある店、新しい店に関係なく気持ちを込めることは
いかなる時も尊い。
私も含め、あらゆる職業の慣れきって、おおちゃくになった者に
この姿勢は手本となると思う。
このお料理、おもてなしがつづく限り客の心は離れない。

いいお店に巡り合えた。
ご馳走様。


餐廳資訊

細節

店名
Fuji Yoshi
類型 日本料理
預約・查詢

075-432-5765

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市上京区堀川通寺ノ内上ル三丁目上天神町626-14

交通方式

地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分

距离鞍馬口 772 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期天

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

可能的

可容納4人

半個室 ベンチシート

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間

選單

酒水

有日本清酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

備註

昼4800円、夜10000円コースは要予約