FAQ

ものすごいこじんまりとしたフィンランドのパン屋 : Kitosu

Kitosu

(キートス)
預算:

-

-

定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~¥999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務2.5
  • 氣氛2.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2010/10訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務2.5
  • 氣氛2.5
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ものすごいこじんまりとしたフィンランドのパン屋

ここのパン屋さん、一時期猛ハマりしていて通っていた記憶があります。
フィンランドのパンという珍しいジャンルなのと、あとライ麦を使った健康志向パンが好きです。
今でもたまに行きますが、3年たってもかわらない、あの商売スタイルとパンの味が嬉しい。
壬生寺の小道を北に上がったところに、見過ごしてしまいそうなくらいこじんまりとした看板と店構えで存在してます。
パンの種類もタイミングが悪いと少ないときがあるので、
お目当てのパンがあるなら事前に予約しておくといいです。
中でも私が大好きなのは「カリャラン・ピーラッカ」という、ミルクのおかゆが乗った薄いライ麦パンで、
寄ったときは必ずあるだけ買ってしまいます。

このパン屋、夜に行くとかなりの確率で店員さんがいません(笑)
「外出中です」みたいなメモが置いてあって、お客さんが自分でパンの値段計算して、
自分で包んでお金置いて帰るみたいな無防備というか自由奔放なお商売をされていて、
最初はものすごくびっくりしました。
でも、昔ながらの無人八百屋を思い出し、近所の人やお客さんを信頼してとても自由に
パンを作ってらっしゃるのだと感心してしまいます。
もし行く機会がありましたら、無人であっても驚かず、お金をちゃんを支払ってきてくださいね。
いつまでの大切にしたい、とても気持ちのいいパン屋さんです。

あと、店内は2人入るのが厳しいほど狭いので、注意。
お友達と行かれても、一人ずつ順番にお入りください(笑)

餐廳資訊

細節

店名
Kitosu
類型 麵包
預約・查詢

075-842-0585

可供預訂
地址

京都府京都市中京区壬生坊城町33-5 グランディール朱雀002

交通方式

距离四條大宮 454 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 19:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 10:00 - 19:00
  • 星期四

    • 10:00 - 19:00
  • 星期五

    • 10:00 - 19:00
  • 星期六

    • 10:00 - 19:00
  • 星期天

    • 10:00 - 19:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

網站

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kiitos/