キルフェボンのタルト☆ : Qu'il fait bon

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Qu'il fait bon

(キル フェ ボン)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 3,000~JPY 3,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.5
2024/01訪問第 4 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

キルフェボンのタルト☆

2023年1月3日
キルフェボンに行ってきました!

お正月休みに空いている京都のスイーツ店を探して行ってきました☆
京都店は1年9ヶ月ぶり6回目の訪問♪

高瀬川を眺めながらのテラス席も人気ですが冬は寒いので店内のみになります。
オープン5分前ぐらいに着いて一巡目で店内に入れました~。

いつもは開店と同時に満席になりますがお正月休みだからなのか満席にはなりませんでした。
テイクアウトして家族で食べるお客さんが多かったのかもしれません。

特選 白イチゴ ”初恋の香り” のタルト
恋する白いちご☆
やさしい甘みのババロアとバターたっぷりのパイ生地に優しく瑞々しい白いちごのハーモニーが絶妙♪
思いっきり糖分チャージできて幸せ。

特選 福岡県産 “あまおう”のタルト
やっぱりいちごの季節のキルフェボンといえばこれ!
ジューシーで甘くて香り高くて最高。
ふんわりとしたスポンジとカスタードクリームが美味しい~。

キルフェボンは雑貨屋さんみたいなフェミニンな空気感がやっぱり好き☆
これからもずっと変わらずこの場所でお店をやっていって欲しいです♪

アールグレイ
新年あけましておめでとうございます!
今年もマイペースで記事アップしていきますのでお付き合いいただければ幸いです~。


スイーツ&旅行日記
https://masaya96.com/

ジョルノのスイーツ&ワイン日記
https://ameblo.jp/masaya96/

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 特選 白イチゴ ”初恋の香り” のタルト

    特選 白イチゴ ”初恋の香り” のタルト

  • Qu'il fait bon - 特選 福岡県産 “あまおう”のタルト

    特選 福岡県産 “あまおう”のタルト

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - アールグレイ

    アールグレイ

2022/03訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

キルフェボンのストロベリーフェア☆

2022年3月27日
キルフェボンに行ってきました!

ショーケースがいちご色に彩られるストロベリーフェア☆
2021年10月でキルフェボンは創業30周年♪
2021年10月からの1年間はメモリアルイヤーとして様々なイベントが開催されています。

毎年のストロベリーウィークも今回は30周年にあわせて2/1から4/10まで期間を第1弾~第3弾に
分けて様々なイチゴのタルトが販売されます!

青山店考案 白イチゴと桃薫のタルト ロイヤルミルクティー風味
キルフェボン創業30周年記念して青山店スタッフ考案のタルトが3月に登場☆
白イチゴの「初恋の香り」と「桃薫」を使った華やかなタルト。
タルトの中はアッサムを合わせたアーモンドクリームにミルクティームース♪
キルフェボンといえばいちごのタルト。
いちごのタルトといえばキルフェボン~。
これは控えめに言って最高!

特選 福岡県産 あまおうのタルト
福岡が生んだいちごのブランドあまおうを贅沢に使用☆
カスタードクリームと生クリームが美味♪
イチゴづくしのキルフェボン。

美味しいは正義!
ここは天国かと錯覚しそうになります。

春の紅茶 イチゴとカカオのブレンド
静岡・本山地域にある日向地区で生産された和紅茶をベースにフリーズドライのイチゴと
カカオハスクいうカカオの殻をブレンド☆
イチゴのすっきりとした味わいにほんのりとしたチョコフレーバー。

もう春ですね♪


ジョルノのスイーツ&ワイン日記
https://ameblo.jp/masaya96/

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 青山店考案 白イチゴと桃薫のタルト ロイヤルミルクティー風味

    青山店考案 白イチゴと桃薫のタルト ロイヤルミルクティー風味

  • Qu'il fait bon - 特選 福岡県産 あまおうのタルト

    特選 福岡県産 あまおうのタルト

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 春の紅茶 イチゴとカカオのブレンド

    春の紅茶 イチゴとカカオのブレンド

  • Qu'il fait bon -
2021/07訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

キルフェボンのピーチウィーク☆

2021年7月24日
キルフェボンに行ってきました!

7/21~7/27のピーチウィークにあわせて行ってきました☆
ショーケースが桃色に彩られる1週間♪
なんて素敵な響きなんでしょう。

京都店は8年ぶりの訪問~。
大阪のグランフロントの店舗もいいけどやっぱりこのキルフェボンらしい外観が好きだな☆
いつも混んでるイメージだけどこの日はオープン10分前に行ったらギリギリ 1巡目で待たずに
イートインできました!

桃とチーズのタルト
しっとり焼いたチーズスフレに桃のジャムをしき甘酸っぱいクリームをのせたタルト☆
豊かなチーズの風味とジューシーな桃がベストマッチ♪

桃とショートケーキのタルト
ショートケーキをイメージした桃のタルト☆
優しい甘味のクリームとスポンジに桃がたっぷりと入っています♪
もっとピーチのスイーツいっぱい食べたい!

桃の紅茶
みずみずしい白桃の香り☆
桃の若葉をブレンドしているみたい!

さすがのピーチウィーク。
お店を出る頃には120分待ちになってました~。


ジョルノのスイーツ&ワイン日記
https://ameblo.jp/masaya96/

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 桃とチーズのタルト

    桃とチーズのタルト

  • Qu'il fait bon - 桃とショートケーキのタルト

    桃とショートケーキのタルト

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 桃の紅茶

    桃の紅茶

  • Qu'il fait bon -
2013/08訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.3
  • 氣氛4.2
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

久しぶりのキルフェボン☆

2013年8月10日

キルフェボンに行ってきました!

1年の間でたった7日間だけのピーチウィーク☆
8/5(月)~8/11(日)の7日間限定♪

どうしても行きたかったのでグラン・ヴァニーユ の後に行ってきました。
この日は混んでて1時間弱待ちました~。

10種類の桃のタルトのなかから桃のチーズタルトと桃の大糖領を
それぞれ選びました☆

ショーケースは撮影禁止です~。

マリメッコのテーブルクロスも素敵ですね!
北欧行くのが今から楽しみ。

桃のチーズタルト
やっと今年初桃のタルトいただけたわあ☆
しかもキルフェボンのタルトだなんて最高~。
でも桃がちょっと小分けに切りすぎててジーシー感が今ひとつ
だったのが残念。。
タルトにのせるとなると大きさの制限があるのかな~。

大糖領のティラミス~カフェラテ風味~
こちらは山梨の最上級の桃ブランド大糖領のタルト☆
ちょっと大ぶりなのがうれしい~。

最近できたキルフェボンのスカイツリー店にもいつか行ってみたいわ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年3月10日
キルフェボンに行ってきました。
3年ぶりぐらいののキルフェボン京都。
11時開店なのですが11時前にもうすでに行列ができていました。
ぎりぎり待たずに入れたけどやっぱり人気ですね。
外観やインテリアやテーブルクロスなども素敵~。
女性率高すぎだけど私は全然気になりません(笑)

白苺のタルト 1500円
天使の羽のような生クリームの上に品のいい白イチゴ。
タルト1個にしては高いけど美味しかった。
キルフェボンたまにフルーツであれ?っていうのあるけど白苺は
やっぱり美味しいね。
誰が食べてもわかるわかりやすい美味しさが好き。
季節限定の商品も豊富でいつ行っても飽きないですね
レモンティー(アッサム)とあわせてみました。
ちょっとお店が窮屈って言われるけどあんまり気にならないかな♪
お友達が絶賛していた『かぼちゃのタルト』は秋ぐらいまで
出ないみたい~。

入り口近くのショーケースに並べられているタルト大きさと
種類の多さには圧巻の一言です!

ジョルノのスイーツ&ワイン日記
http://ameblo.jp/masaya96/

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 桃のチーズタルト

    桃のチーズタルト

  • Qu'il fait bon - 桃のチーズタルト

    桃のチーズタルト

  • Qu'il fait bon - 大糖領のティラミス~カフェラテ風味~

    大糖領のティラミス~カフェラテ風味~

  • Qu'il fait bon - 大糖領のティラミス~カフェラテ風味~

    大糖領のティラミス~カフェラテ風味~

  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon -
  • Qu'il fait bon - 白苺のタルト 1500円

    白苺のタルト 1500円

  • Qu'il fait bon - 白苺のタルト 1500円

    白苺のタルト 1500円

  • Qu'il fait bon - 白苺のタルト 1500円

    白苺のタルト 1500円

餐廳資訊

細節

店名
Qu'il fait bon(Qu'il fait bon)
類型 蛋糕、咖啡店
預約・查詢

075-254-8580

可供預訂

可以預訂

商品のご予約は店頭およびお電話にて承っております。
一部商品につきましては「ネットで予約→店舗で受け取り」でホールのご予約も承っております。
※1日の予約受け取り件数の上限に達しますと受付を締め切らせていただきます。
※店舗へのお電話がつながりにくい状況がございます。
※状況によって変更になる場合がありますので、詳しくはホームページをご確認ください。

地址

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル恵比須橋角恵比須町534-18

交通方式

地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩3分
京阪本線 「京阪三条」駅 7番出口より徒歩2分

距离三條 189 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00
  • 星期二

    • 11:00 - 19:00
  • 星期三

    • 11:00 - 19:00
  • 星期四

    • 11:00 - 19:00
  • 星期五

    • 11:00 - 19:00
  • 星期六

    • 11:00 - 19:00
  • 星期天

    • 11:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    [ショップ/shop]
    11:00〜19:00
    [カフェ/cafe]
    11:00〜19:00 (ラストオーダー18:30)


    ■定休日
    年中無休
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

22 Seats

( ※2023年10月10日現在)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり

空間、設備

時尚的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.quil-fait-bon.com/

備註

[カフェをご利用のお客様へ]
・お席のご予約は承っておりません。
・混雑時のお席のご利用は90分までとさせていただいております。