夏の京都の風物詩「床」で会食です! : Ginsui

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Ginsui

(銀水)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2010/06訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5

夏の京都の風物詩「床」で会食です!

2010-06-2902:02:10夏の京都の風物詩「床」で会食です!テーマ:京都でほっこり。ほろ酔いブログ参加しております。宜しければ、幸せを呼ぶ「よつ葉のクローバー」他に

1クリックご協力の程、よろしくお願いします。



にほんブログ村

〜再び、昨夜のお話の続きです〜

パワースポット巡りで結構歩いた後は、

京都の夏の風物詩、鴨川の床で、会食です。

ほんとに蒸し暑い京都ですが、

鴨川のほとりだけは、うそのように涼しいんですよね〜。

京の床は、その昔、桃山時代後期から始まったといわれていますが、

これぞ、先人の知恵!

昔の人は、クーラーなんてなくても、

こうやって、ちゃーんと涼を楽しんでいたんですよね。

素晴らしい、素敵〜

・・・・・

で、昨日、おじゃましたのは四条大橋西詰南入ルにある、「銀水」さん。

実は、うちの主人とこちらのオーナーさんが知り合いで、

ちょくちょくお邪魔させていただいております。

・・・・・

会席料理を中心とした京料理の名店ですが、

和の要素だけでなく、洋的な、

おしゃれーな雰囲気もする素敵なお店なんです。 

夜遅く行くと、ちょっと穴場のバーっにきた、て感じもするんですよ。

有名人さんもよく訪れるお店だそうです。

・・・・・

前置きはさておき・・・

まずは、京都ならではの、しんじょうと水無月豆腐で
乾杯!

この時期ならではの、
「はも」とゆばのお造りです。 

あゆの塩焼き。

などなど、。。

鴨川のほとりで、床に座っておいしいものを頂きながら、

ビールも飲めるなんて、

「生きててほんと幸せ!」って感じです。

・・・・・

実は、
他にも一杯お料理は出てきたのですが、

とにかく、話に興じて、

写真撮るの忘れていました・・(^^;。

お話は、

今秋、書籍化予定のエコ関係の私の本の話から、

なぜか、気づけはバンバンにスピリチュアル系の話までも!

そして、

編集社の彼女と意気投合し一番盛り上がったネタは、

女性皆がとにかく

「今以上に、キラキラ輝いて生きていきたいよね!!

もう、そんな時代が来てるしぃ!」

「そう!!
皆で一緒に輝いていこうよ!!」

ってネタ。

・・・・・

お酒も入り、

なんかわかんないけど、

とにかく、すごく楽しく盛り上がった、

キラキラ感じたひと時でした。

・・・・・

そして、

気づけば、横には、女性の神様の置物も!

見てみてー!!

男の神様じゃなくって、ほら、女性の神様よ!

女性の神様も応援してくださってることよ!

これは、絶対、何かのメッセージよ!

・・・・・

酔った二人が最高に盛り上がったのは、

言うまでもありません。

・・・・・

編集者のSさん、
また、近いうち、第2弾、やりましょうね♪

素敵な気分にさせて下さった銀水さん、

ほんとにありがとうございました!

・・・・・

余談ですが、、、

Sさんの口から、ハッピーコーディネーター「みさきのゑ」さんの

話題が突然飛び出したのにも驚きでした!

世間って意外と狭いのね(うふふ)。

PS:みさきのゑさん、是非、京都でもふりふりーぜ、やりましょうね(^^)♪

では・・・see you later

餐廳資訊

細節

店名
Ginsui(Ginsui)
類型 日式小酒館、壽喜燒、牛舌
預約・查詢

075-351-6600

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市下京区四条大橋西詰南入ル

交通方式

從阪急河原町站徒步3分鐘

距离祇園四條 119 米

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

預算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

ドリンクのみの場合チャージ料500円、サービス料は無料

座位、設備

座位數

28 Seats

( 1樓18個座位的固定腳爐式,2樓包間2~10個座位)

最大宴席可容納人數

20人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

可能的

可容納50人以上、可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

有吸煙場所

停車場

不可能

附近有投幣式停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式包廂,有日式圍爐座位,有露天雅座,提供電源插座

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對調酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,能看到夜景,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

也非常歡迎孩子。

服裝規定

沒有什麽特別的。

開店日

1937.4.1

店鋪公關

河原町站5分鐘位於四條大橋附近的1937年創業的老字型大小京都料理店。

連名人都會偷偷光顧的隱秘名店,