【ランチは夏季のみ(予約不可)】これは美味!京都祇園にて、風流に庭園を眺めながらいただく親子丼! : Mizudaki Manjirou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.8
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.8
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【ランチは夏季のみ(予約不可)】これは美味!京都祇園にて、風流に庭園を眺めながらいただく親子丼!

「そうだ 親子丼、食べに行こう。」
ふと、そう思って京都へ。

夏季限定で、ランチで親子丼がいただけるお店らしい。
しかも、今季は【6月15日〜9月15日】と、ちょうどシーズンインしたところみたい。

ちなみに、冬季はディナーのみの水炊き専門店になるようです。

食べログ情報内「予約可否」欄に「完全予約制」とありますが、
よく読むと、下の方の備考欄に「【親子丼】夏季のみ営業(予約不可)」とあるので、
安心してお店に出発。

最寄りは京阪の祇園四条駅。
私は阪急の京都河原町駅からテクテクと。

鴨川を渡って、趣ある街並みを
「クネ、クネ、クネ、」と行ったところ。


到着は、開店時刻の11時をちょっと過ぎたあたり。

通り沿いに大きめの看板がありますが、
建物の入口は細い通路を抜けた奥。(※写真1~3)
この造り、何とも京都っぽい。

「おこしやす~」

入店すると、心地よいお迎えの声が。
靴を脱いで店内へ。

どうやらスンナリ入店できるみたい。
この日は休日。
少々並ぶのを覚悟してただけに、これはラッキー。
ただ、既にお客は何組か。

いくつか広間があって、各広間に間隔を取ってテーブル席が複数配置。
その1つを1人使い。

だいたい1~2名客。
思ったよりも1名客が結構多い。
ただ、時間が経つと次第にアベック客が増えてきました。
早めに来て良かった。

通された広間は中庭の庭園が一望できました。
水のせせらぎが聞こえて、茂る緑が日光に映える。
たいそう風流でございます。
晴れてて良かった。


さて、注文。
メニューは入口前に出ていました。(※写真4)

内容は「親子丼」(1,700円)か「肝丼」(1,700円)の2種のみ。
正直、なかなかのお値段。

「肝丼」も気になったけど、
ここはオーソドックスに「親子丼」にします。


ご提供は注文から約30分弱ほど経った後。(※写真5)
そこそこ待ったけど、入店順のご提供のようだし、
きっと1杯1杯に手間がかかるのだろう。

親子丼の他に、鶏ガラスープ、おぼろ豆腐、漬物、辛味そぼろが付いている。
なかなかに品数多い。


これなら、まずは「おぼろ豆腐」から。

なかなかのしっかりした固さ。
何もかけずに一口食べましたが、ほんのり豆の風味がして、スッと入ってくる。
お醤油は結構濃かったので、かける時は注意。


いい「前菜」をいただいたところで、いよいよ「親子丼」へ。

鶏肉などの具材が半熟でとじてある。
非常にシンプル。
時折のぞく卵黄部分の色が濃い。

では、お箸で一口・・・おおおっ、旨い!

鶏肉は、赤身部分が柔らかくて、プリップリ!
火入れ加減が絶妙なのか。

卵は、卵黄の色の濃さに見合ったコク!

まとうお出汁が上品に感じられる分、素材の味が引き立っている感。
ここまでしっかり強く感じられるものは、今までになかった。

ご飯も柔すぎず、ちょうどくらいの固さ。
思ったよりしっかり入っているのも嬉しい。


脇の「辛味そぼろ」。

お店の方によると「辛い」らしい。

試しに単体で食べたら、確かに山椒系のツンとくる辛さ。
甘さがないので、丼の箸休めになる。

しかし、どう食べるのが正解か分からないので、
ある程度食べた丼に投入。

これが自分の中では大正解。
甘辛い味の「甘」が和らいで、味わいがクッキリする。

もっと刺激が欲しければ、卓上に「黒七味」や「粉山椒」もあります。


〆に近いタイミングで「鶏ガラスープ」。
小さな湯呑に入っている。
口に含むと、塩辛いという感じは全くしないのに、非常に味が濃い。
鶏の旨味が凝縮されている感じは「水炊き店」ならではでしょうか。


完食。

今まで食べた親子丼の中で一番かもしれない。
非常に美味しかった。
「辛味そぼろ」の存在が結構大きいかも。

雰囲気もいいし、思ってたよりも数段良いお店でした。


今回は提供期間が限られているということで、
早めに皆様にご紹介しようと、前倒し投稿させていただきました。

お店の壁に貼られていた6~7月のカレンダーの写真を添付するので、
行かれる方は参考にしていただければ。(※写真6)

あと、提供に少々時間がかかるので、
少し余裕を見て、行ってみてください。

  • Mizudaki Manjirou - 親子丼(斜めから)

    親子丼(斜めから)

  • Mizudaki Manjirou - 親子丼(真上から)

    親子丼(真上から)

  • Mizudaki Manjirou - (※写真5)

    (※写真5)

  • Mizudaki Manjirou - 「辛味そぼろ」と「おぼろ豆腐」

    「辛味そぼろ」と「おぼろ豆腐」

  • Mizudaki Manjirou - 「鶏ガラスープ」と「漬物」

    「鶏ガラスープ」と「漬物」

  • Mizudaki Manjirou -
  • Mizudaki Manjirou - つまようじ、黒七味、粉山椒、醤油

    つまようじ、黒七味、粉山椒、醤油

  • Mizudaki Manjirou - (※写真6)カレンダー

    (※写真6)カレンダー

  • Mizudaki Manjirou -
  • Mizudaki Manjirou - (※写真4)メニュー

    (※写真4)メニュー

  • Mizudaki Manjirou - (※写真1)通り沿いの看板

    (※写真1)通り沿いの看板

  • Mizudaki Manjirou - (※写真2)細い通路

    (※写真2)細い通路

  • Mizudaki Manjirou - (※写真3)入口

    (※写真3)入口

餐廳資訊

細節

店名
Mizudaki Manjirou(Mizudaki Manjirou)
類型 雞肉鍋、雞肉料理、親子丼飯
預約・查詢

075-561-1654

可供預訂

僅限預約

当日キャンセルはキャンセル料としてコース代金100%頂戴致します

地址

京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町58

交通方式

祇園四条駅より徒歩5分

距离祇園四條 345 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチ(親子丼)
    【6月15日〜9月15日】
    最終入店13:30
    ディナー(水炊き)
    【10月1日〜5月31日】
    最終入店19:30
    ※日曜祝日のみ21:00閉店(最終入店19:00)

    ■ 定休日
    【水炊き】年末年始【親子丼】火曜、水曜、木曜日
預算

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

個室のみ

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

中学生未満のお子様はご遠慮頂いております

備註

【水炊き】冬季のみ営業(完全予約制)
【親子丼】夏季のみ営業(予約不可)