關於TabelogFAQ

お土産に向く、香り良い黒七味 : Hararyou kaku

Hararyou kaku

(原了郭)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

お土産に向く、香り良い黒七味

2022年11月
京都へ行った際に立ち寄りました。
こちらの黒七味は有名なので、ちょっとした手土産用にと。
先客は2~3組ほど。
若い方や年配の方年齢層、性別はバラバラでした。
創業は元禄十六年・・・1703年との事!初めは剃髪屋さんだったとか。
流石京都、歴史ある老舗が至る所にあります。

色々なタイプの商品があり、どうしようかと思いましたが・・
小さな箱の小袋タイプで「京都限定」と書かれたものをチョイス。
タイミングが合えば、友人に渡そうと思っていたのですが・・
結局会う機会を設けることが出来ず、自分たちで消費することになりました。

箱を開けると、一回使い切り量がパックされて入っていました。
黒七味が八袋と、山椒、ゆず辛が各四袋ずつ。

黒七味
辛さと共に香りと風味が抜群!
個人的に普段使うのは、長野の某礒五郎ですが・・
これも流石の品格を感じる七味でした。

粉山椒
ウグイス色をした、山椒のパウダー。とても香りと風味が良く、爽やかさを料理にプラスしてくれます。
合うか試しにかけてみた和食やチーズ系の洋風の物にもピッタリ!!
使ってみると色々なものに合うことが分かり、楽しんでいただきました。

他・・ゆず辛(袋を裂くと、ふわっと柚子の香りが漂う粉唐辛子)

商品自体はこちらでも販売している所はありますが、限定品や限定包装はやはり京都ならでは。
賞味期限が三か月なので、ちょっとした手土産にもピッタリだと思います。

餐廳資訊

細節

店名
Hararyou kaku
類型 其他
預約・查詢

075-561-2732

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市東山区祇園町北側267

交通方式

京阪本線「祇園四条駅」2番口から徒歩で約3分

距离祇園四條 278 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 18:00
  • 星期二

    • 10:00 - 18:00
  • 星期三

    • 10:00 - 18:00
  • 星期四

    • 10:00 - 18:00
  • 星期五

    • 10:00 - 18:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期天

    • 10:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://www.hararyoukaku.co.jp/

備註

「原了郭」の奥に「原了郭の奥のカレー屋」があります。