FAQ

こだわりのごはんとおはぎ : Kissa Hobodou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.7
2020/05訪問第 3 次

-

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛-
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

こだわりのごはんとおはぎ

イートインはお休みされていたので、テイクアウトを利用してきました。

喫茶店ですが、飲み物からフードまで拘りの食材ばかり。
イベント出店でも人気のお店

お店のSNSで前日夜に予約したのは。
「週替り玄米と季節野菜のお弁当」
柑橘のキャロットらぺ
夏野菜のチョップドサラダ
春菊とセリとキヌサヤのサラダ
根菜のトマト煮
カボチャとビーツのトマト煮
ジャガイモとスナップエンドウのサラダ

これに水餃子と筍と大根の春巻が付きます。
みっちり詰め込まれて、10種以上の野菜が採れるのはすごいです。
ご飯は酵素米です。

ついでにこちらの名物のおはぎも頂きました。
よもぎとえごま
コーヒーにも紅茶にも合いますし、小ぶりなサイズなので、色んな種類が頂けます。

野菜たっぷりなお弁当を頼むなら、こちらオススメです。

夕方限定で市内中心部ならホーボーイーツもされてますよ。

2019/02訪問第 2 次

-

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料3.7
JPY 1,000~JPY 1,999每人

個性派おはぎとお弁当

金曜日も営業されるようになって、初めて行きました(営業日は、事前にお店のFacebookでチェックされることをオススメします)

以前は無かった、店頭の「おはぎ」の幟。

お昼時でしたけど、6種類の中から、ヘーゼルナッツとほうじ茶のおはぎを頂きました。
ドリンクは、焙煎度で選べるのが嬉しいコーヒーを。

おはぎは、やや小ぶりなサイズなので2個は余裕です。
見た目以上に柔らかくて、素材の味もしっかりめ。

相性を考えて浅煎りをチョイス。
コラソンさんの豆だそうですが、コクと深みが浅煎りとは思えないくらいありました。

豆の種類は書いてなかったけど、パナマぽいかんじ

お昼は食べなかったのは理由がありました。
こちらのお弁当が、かなり美味しいとのこと。

注文後、その場で作ってくださいます。(数によっては要予約)

青葉のまぜごはんと、葉野菜と根野菜が10種類も、いっぱい詰まってました。
水餃子と蓮根餅饅頭まで入ってますよ。

ごはんも温かくて、後ほど美味しく頂きました。

ランチタイムに1000円前後で、旬の野菜がしっかりたっぷり摂れるのは、レストランではなくカフェしか無理かも。

こちらも良い食材を手間を惜しまず誠実に作られていました。

またお昼ごはんを食べに寄りたいです。

2016/12訪問第 1 次

-

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料3.6
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】日曜だけのお楽しみ♪お米とお豆のゆる~いカフェ

日曜日だけ、しかも毎週空いてるとは限らないこちら。
今年中に再訪したくて行ってきました。
いつも行き当たりばったり訪問ですが、さすがにフェイスブックで事前チェック。

ご近所さんぽい方から、手作り市などで知って実店舗巡礼するメルヘン女子までお客さんの層も色々。
本棚にすぐ手が届く距離のカウンターがあって、男性お一人様でも気兼ねなく入れます。

こちらの人気メニューである「玄米おにぎりと野菜のおかず&味噌汁」をチョイス。
梅とろろ・いなり・ナッツ味噌・昆布・ごまデイップ・えごま
以上から3つ選べます。
それに野菜や豆のおかずが7種類そして具沢山のお味噌汁です。

鮮やかなプレートにキレイに盛り付けられてるので、テンション上がりますね。
玄米の炊き加減も非常に好みで、もっちりして小ぶりですけど食べ応えもあります。
発酵食品も採れて、身体にも非常に良さげ。

コラソンのコーヒーも魅力的ですが、食後は「トゥルシー茶」をチョイス。
ポットで提供してくださり、差し湯もOKだそうです。
飲み慣れないお茶ですけど、身体がポカポカして、なんだか調子が良くなった気がします。
味も意外と飲みやすいし。

今年の営業もあと2回だとおもいます。
営業日のハードルは高いけど、ドリンクもおやつも食事もレベル高いですよ。
せめて平日でもいいので、週二回開けてくれたらなー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ランチにおじゃましてきました。仁王門通と東大路通の交差点から西に5分弱の北側。赤いテントが目印ですね。
タイトルにも書きましたが、週一営業という珍しいスタイル。
カウンターと板を乗っけただけのテーブルやらで、手作り感満載のお店ですね~

ご主人?が接客で奥様?がキッチンです。
メニューを拝見すると玄米おにぎりがイチオシみたいで、女子はこれを注文してる方が多かったですね。

注文したのは、ファラフエルとポタージュです。ドリンクは暑かったので冷たいジュースにしようかなと思ってましたが(・∀・)
なんと大好きなコラソンさんのコーヒーがありました。即決でホットコーヒーに。
一般的なピタパンに比べてもっちりした生地ですね。細かくカットされた夏野菜がたっぷり入っています。
冷製スープも美味しくてブランチにはピッタリですね♪
ドリンクとセットで税込み1,100円。

カウンターには色んなジャンルの本があったんで、長居ウエルカムみたいですよ。
ただ、レイアウト的に仕方が無いかもですが、席の真上に本棚があるんですよ^^;
なのでカウンターにお客さんが座ってると、本を手に取りにくい感じがしました。

サービスの点数は、週一営業なのと、さらに不定休もあるんで利用しやすいとは言えないので・・
若干低めにしましたけど、感じのよい接客でしたよ。

美味しかった。
ごちそうさま♪

餐廳資訊

細節

店名
Kissa Hobodou
類型 咖啡店、喫茶店、食堂

080-7325-3697

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市左京区正往寺町452

交通方式

東西線京阪三条駅から徒歩9分
京阪三条より徒歩10分

距离三條京阪 381 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 定休日
    イベント出店時臨時休業有り

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣)

座位、設備

座位數

17 Seats

( テーブル2脚10席、カウンター7席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間

選單

料理

對蔬菜菜式講究,有素食菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

開店日

2015.4.19