FAQ

本格越前そばが食べられるお店 : Yamaga

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Yamaga

(やまが)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務2.9
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.0
2023/06訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務2.9
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本格越前そばが食べられるお店

北山北白川方面に行ったのでお昼は
『越前そば やまが』さんへ。

京都では珍しい本格的な越前そばを
食べられるお店です。

焼き鯖寿司もメニューにあります。

今回の注文は
越前そばとソースカツ丼のセット。

越前そばは平打ちで甘みのある
美味しいお蕎麦です。
鰹節に大根おろし、葱の組合せが良い。
小蕎麦なのでボリュームが少ないので
一気に食べ終わった。普通サイズで食べたかった。

ソースカツ丼は薄いけど大きなカツで
味付けも丁度いい。
濃いめの味付けでご飯をガツガツ食べてしまう。

相変わらず美味しいお店でした。

2018/10訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

本格越前そばが京都で食べられるのが嬉しい

北山の北白川の南西角にある越前そばのお店に初訪問です。少しだけ中に入った隠れ家的なお店です。
メニューは越前そばだけでなく、色んな丼物や
鯖寿司、ソースかつ丼等の福井の食べ物が色々あります。
注文は越前そばと焼き鯖寿司セット1100円。
越前そばに焼き鯖寿司3貫に小鉢が付きます。
出てきた越前そばは大根おろしに鰹節、海苔、ねぎが入っていて、見た目も味も本場と同じです。
焼き鯖寿司も美味しくて他のメニューも試してみたいお店です。

↓↓やまがのもっと詳しく美味しい情報は
http://kuishinbou-k.com/yamga/

餐廳資訊

細節

店名
Yamaga
類型 蕎麥麵

075-702-4850

可供預訂

無法預約

地址

京都府京都市左京区北山通白川南西入ル

交通方式

『京阪電車 出町柳駅』⇒『叡山電鉄 修学院駅』⇒徒歩3分

距离修學院 149 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • 星期天

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • 假期
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

24 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

『 駐車 4台 』  他に100円パーキンクも隣接してございます。

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

店鋪公關

約70種以上のメニューより 味わい深い 越前蕎麦をご賞味ください。

『風味豊かな越前蕎麦を京の地にて』 蕎麦・うどん・丼物・単品・多数のメニューをご用意致し、 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 ☆やまが特製の生麺をクール宅配便でお届けも致します。☆ご進物用・ご自宅用に 「ざるそばセットおだし付5人前¥3000円送料込」 ご注文はFAX075-702-4851にて受付