關於TabelogFAQ

チョット残念。。。 : Ichijouji Bugi

Ichijouji Bugi

(一乗寺ブギー)
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2014/04訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務2.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

チョット残念。。。

今日のお昼は何にしようか。。。
一乗寺、ならラーメンですよね〜
ここらで一番人気は今日も行列
この後仕事もあるので行列は外して
まだ未訪だったこちらに決定!
ラーメン屋さんらしくない外見ですね
入ると券売機。。。。。
オススメは肉マシ野菜マシみたいな感じ?
始めてですから普通のつけめんをポチと

先客6名だったかな後客3名でほぼ満席になりました
私を含め4人分が同時に出て来ました
まずはつけ汁登場
その後すぐに麺も出て来ました
男性3名さん、皆さん、300gのようでした
私のは200gですまずは麺から。。。
太麺好きじゃなかったのに最近好きです
こちらの麺も美味しい~
ではつけ汁に投入~
魚介はほんのり、スープの温度もいい感じ
カウンターにあるラー油とニンニクらしき物が気になりますか
つけめんに投入していいものか悩んでやめました
最近胃が大きくなったのか200gも無事に食べきれ
さて、絡みづらいスープだったので食べ終わっても
スープが大量に残ってる
店内、割りスープの案内も無いし
同時に食べ始めた人達も何も言わず帰って行く
このまま飲んだらちと辛いな。。。
なんかもったいないな
言えばなんかあったのかもしれませんが
小心者には言いにくい(笑
味も良かったしなんか惜しい気がしました
でも麺は良かったな~

ごちそうさまでした(*^^*)

餐廳資訊

細節

店名
掲載保留Ichijouji Bugi
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
類型 沾麵、拉麵
地址

京都府京都市左京区高野玉岡町49-1 グリーン28 1F

交通方式

叡山電車本線:一乗寺駅下車 徒歩4分

バス停:市バス31系統
・一乗寺高槻町または一乗寺北大丸町下車2分
市バス204・206・北8系統
・高野下車 徒歩5分弱

自転車 バイク(店の横など)

距离一乘寺 279 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 假期
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.syakariki.jp/

開店日

2009.10.26