FAQ

醤油のまろやかな甘味! : Ichijouji Bugi

Ichijouji Bugi

(一乗寺ブギー)
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~¥999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

醤油のまろやかな甘味!

平日夜に伺いました。
久しぶりだなーと調べたら3年ぶり。

前はつけ麺だったので、ラーメンと味玉にしてみました。計850円。

最初にトッピングのチャーシュー、水菜が
平皿で提供されたので
あれ?私つけ麺じゃないんだけどな……と思いつつ待機。
「トッピングをレンジで温めるとスープが冷めません」とのポップを見てキョロキョロすると
後方にレンジを発見したので早速あたため。

そして麺とスープが入った丼が登場!
なるほど、ラーメンでも別皿のシステムなのね、
と理解しました。

スープは甘めの醤油のいい香りで、
いただくと鶏の風味を感じとても美味しいです。
鶏南蛮そばのつけ汁のような甘濃い感じ。

少し平らな麺は、つるつるもちもちでめっちゃ美味しい!
食感、のど越しがよくすごく気に入りました!
後半ブラックペッパーや山椒で味変してみましたが、
山椒はスープと良く合うので特におすすめです!
味玉も濃いめ&絶妙な半熟でとても美味しかったです。

店の入り口には「鶏煮干し醤油」とありますが、
煮干感は弱めかな。

友達のつけ麺もトッピングは同じ。
前来た時は野菜たっぷりのつけ汁だったけど
メニュー変えられたのかな。

入店時は怖い顔のご主人でビビりましたが、帰るときは笑顔で安心(笑)
ごちそうさまでした。

  • Ichijouji Bugi - ラーメン¥750と味玉¥100

    ラーメン¥750と味玉¥100

  • Ichijouji Bugi -

餐廳資訊

細節

店名
掲載保留Ichijouji Bugi
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
類型 沾麵、拉麵
地址

京都府京都市左京区高野玉岡町49-1 グリーン28 1F

交通方式

叡山電車本線:一乗寺駅下車 徒歩4分

バス停:市バス31系統
・一乗寺高槻町または一乗寺北大丸町下車2分
市バス204・206・北8系統
・高野下車 徒歩5分弱

自転車 バイク(店の横など)

距离一乘寺 279 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 星期天

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • 假期
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

( カウンターのみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

近隣にコインパーキングあり。

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.syakariki.jp/

開店日

2009.10.26