FAQ

評論列表 : Kanshun dou

Kanshun dou

(甘春堂)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 21

-

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/02訪問第 1 次

貝合せ

【場所】京阪本線 七条駅から徒歩1分

【購入】貝合せ

手土産用に貝合せを購入しました。
季節によって中の餡が変わり、今回は
新春らしい桜あんでした。

他にも和菓子が充実している素...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/12訪問第 1 次

銘菓です

初冬の京都、一泊旅行で利用した
七条駅近くのアビタホテル。
そのホテルの真ん前に鎮座されるこちらのお店。

市内には同じ名前のお店が何店舗かあるそうですが…
経営母体が違うとかで、
こちら...

檢查更多

看更多照片

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 1 次

お土産におすすめ和菓子屋さん

美味しい和菓子屋さん、

京都をお散歩がてら寄るのにいかがですか??

いいお店。

購入して食べ歩きや河原でいただくのもいいかも。


餡がやはり美味しい。

お饅頭美味しかっ...

檢查更多

看更多照片

3.6

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2021/11訪問第 1 次

たまたま見つけた老舗和菓子屋さん

家内と 京都・滋賀弾丸旅行に行った。
東本願寺から三十三間堂へ向かって歩いていた時、七条あたりでたまたま見つけた店。
鴨川沿いの道に静かに店を構えていた。

多分歴史のある老舗なんだろうなと思...

檢查更多

看更多照片

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2020/10訪問第 1 次

和菓子

京都国立博物館で「皇室の名宝展」を見学したときに訪問しました。
コロナ禍の影響で外国人の姿がめっきり減った京都でした。
和菓子店を何軒かまわりました。
平日の訪問でした。
このような有名な店は...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.7
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2019/11訪問第 1 次

好サービス×和菓子×七条

京都旅行にて、東本願寺を観光し、友人と鴨川の方へ散歩していった道中に偶然見つけた、鴨川沿い七条辺りのお店です。

言葉には言い表せませんが、信号待ち中ビビビッときて入店しました。
理解できない人...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/01訪問第 1 次

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2018/09訪問第 1 次

名物の”大仏餅”はもっちり感が半端ないです

 どちらかというと住宅街の中にあって、角にある大きなお店。建物自体は新しめですが、大きな暖簾がかかり京都らしい雰囲気。

 店内も広くて清潔感あふれ、上生菓子、普生菓子から始まって、羊羮、最中、饅...

檢查更多

看更多照片

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2016/06訪問第 1 次

京都の初夏の和菓子

京都の初夏の和菓子。

あゆもちと水無月でしょうか?

その両方を購入したのがこちら「甘春堂」さん。


まずは「あゆもち」から。

こちらのあゆもちは「若鮎」という名前で、185円...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2016/06訪問第 1 次

しほり焼☆

どうしても神戸が好きで よく行きますが

京都も 食べログ探検 もっとしなくてはと思ってます

今回 京都市 東山区 の

甘春堂 の

しほり を 購入しましたどす〜

丸い饅頭...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2015/06訪問第 1 次

清水五条。青梅①。気軽に上生菓子

鴨川沿いを歩いてると、和菓子やさん。発見。
たぶん京都駅伊勢丹にも入ってた気が。

和な佇まい、わりと大きめな店舗です。
11時訪問。落雁が有名らしく、店内には落雁でできた器が試食できました。...

檢查更多

3.7

每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.7
  • 酒類/飲料-
2011/08訪問第 1 次

京都甘春堂さんのお菓子

2011-09-2306:30:31京都甘春堂さんのお菓子テーマ:日本のお店京都に行ったときに、またまた大好きな和菓子屋さんにちょこっといきました。

おなじみの甘春堂さんです。

甘春堂さんの以前の...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2008/06訪問第 1 次

和菓子で抹茶点てました。

紫陽花を京都に見に行く前に、このお店に寄りました。駐車場もあります。
そして、紫陽花にちなんだ生菓子と、干菓子を購入しました。
お店で、いただくこともできるようでしたが、鴨川でお抹茶点てたいので、...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2010/08訪問第 1 次

甘春堂といえば、落雁などがメインですが。 生菓子もおいしいですが。 麩まんじゅうとわらびもちがたま...

甘春堂といえば、落雁などがメインですが。
生菓子もおいしいですが。

麩まんじゅうとわらびもちがたまらなくおいしいo(*⌒―⌒*)o

わらびもちは有名どころは散々食べましたが、ここのは「と...

檢查更多

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2019/08訪問第 1 次

美味しい最中!

祖母の命日の前にお寺にて法事を済ませました。

御下がり?に最中を!

美味しい最中に舌鼓!

祖母も喜んでくれてるかなぁ?

今日は、日本人にとっても忘れてはいけない日でもあります。...

檢查更多

-

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2019/03訪問第 1 次

横浜SOGOにて購入

京都のお店なので、道明寺の桜餅。
桜葉を巻く形で、一番上に桜の花がのってるのが特徴的
桃(桜)色のコロンとした、可愛い形。
餡子は滑らかな漉し餡でした。

京都の七條甘春堂には行きましたが、...

檢查更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2018/06訪問第 1 次

創業150余年老舗の味わい

高島屋さんの京都展は楽しみのひとつですが
今回は〝忘れてました〟(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

偶然通りがかったら最終日
しかもあまり時間がない中での買い物になりましたが
素敵な和菓子...

檢查更多

看更多照片

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2016/06訪問第 1 次

水無月で、半年間の無病息災☆その①

日本橋高島屋にて水無月を購入しました。
水無月を食べたいけれど、今年はいつもと違う物を・・とたまたま日本橋高島屋へ行ってみたら、何と水無月祭り開催中☆ラッキーでした。
こちらの水無月は色々な種類が...

檢查更多

3.1

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

2016/01訪問第 1 次

和菓子造りの暖簾を守る老舗

京都に3店舗ある老舗和菓子店の甘春堂さんの菓子を頂きました♪

千代の扇(冬季限定商品)
干菓子小箱「秋の山路」に続く、季節の風物を盛り込んだ、
新たな年を迎える初春の季節小箱との事。
内容...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Kanshun dou
類型 日式點心
預約・查詢

075-561-4019

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市東山区上堀詰町292-2

交通方式

京阪七条駅下車 川端通りを北へ徒歩3分(京阪⑤番⑥番出口をご利用されると便利です)
京阪五条駅下車 川端通りを南へ徒歩5分
京都市バス 206・208系統 「京阪七条」下車 北へ徒歩2分

距离七條 270 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(1月1・2日を除く)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

( 持ち帰り専門)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5台

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.kanshundo.co.jp/