FAQ

京都の初夏の和菓子 : Kanshun dou

Kanshun dou

(甘春堂)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2016/06訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.6
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

京都の初夏の和菓子

京都の初夏の和菓子。

あゆもちと水無月でしょうか?

その両方を購入したのがこちら「甘春堂」さん。


まずは「あゆもち」から。

こちらのあゆもちは「若鮎」という名前で、185円と少しお高めです。

外のカステラ生地がしっかりとした食感で、対照的に中の求肥は柔らかくつきたての餅のような食感でした。


「水無月」です。

京都では6月30日に夏越しの祓えという行事が行われるそうなのですが、小豆には邪気を祓うチカラ(?)があって、小豆を食べることによって、半年の穢れを祓うとともに今後半年の無病息災を願うわけですね。

また、その昔のこの時期、朝廷では、氷室から氷を取り寄せて臣下に配っていたそうで、しかし、庶民は氷なんて手にすることができませんので、代わりに、三角形に切られた真っ白なういろうを氷に見立てて涼を感じていたそうです。

一度で二度美味しい(?)水無月、食べてみたくなったでしょう?

まぁ、味のほうは、ういろうなんで、あの味です。

ちなみに、「甘春堂」さんでは、30日当日に限り、黒糖と抹茶味もあるそうです。

ではでは


  • Kanshun dou - 外観

    外観

  • Kanshun dou - 若鮎

    若鮎

  • Kanshun dou - 水無月

    水無月

餐廳資訊

細節

店名
Kanshun dou
類型 日式點心
預約・查詢

075-561-4019

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市東山区上堀詰町292-2

交通方式

京阪七条駅下車 川端通りを北へ徒歩3分(京阪⑤番⑥番出口をご利用されると便利です)
京阪五条駅下車 川端通りを南へ徒歩5分
京都市バス 206・208系統 「京阪七条」下車 北へ徒歩2分

距离七條 270 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(1月1・2日を除く)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

( 持ち帰り専門)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5台

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

網站

http://www.kanshundo.co.jp/