FAQ

【顧客ファースト】ちょいと飲んでちょいと摘まみよし♪@阪急桂徒歩10数分 : Sushidokoro Ima

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Sushidokoro Ima

(寿し処 今)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料4.0

3.9

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.9
2023/03訪問第 8 次
Translated by
WOVN

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【顧客優先】 喝一杯就喝一杯!距阪急桂步行10分鐘

我已經很久沒有去過家鄉桂市的一家優秀的壽司店了。 上次,我感覺自己因為電暈災難而被迫做了一個拼盤,很長一段時間以來,我第一次停下來被將軍的笑容治癒。 我寫過它是顧客至上的,但現在壽司店的主流是留給你的,我並不是說把它留給顧客不是顧客至上,但你可以以一種讓你採摘一點然後喝一點回家的方式使用它,這很重要,但我認為握壽司好吃的餐廳並不多。 雖然有一些受歡迎的壽司店的壽司壽司而不是壽司,但這家店非常安全,因為抓地力是正確的。 人們難免會認為我是一個吵鬧的顧客,但這是一家有價值的餐廳,當你想在家附近吃飯時,你可以吃壽司,所以你會絕望哈哈 這一天,Shari發生了變化,種子仍然來自各個產地。 現在我的孩子長大了一點,我想帶上我的兒媳婦,但我覺得還有很長的路要走。 我最喜歡的商店♪,我想在未來很長一段時間內留下來如果你不討厭我,哈哈謝謝你一直以來的支援。

2022/09訪問第 7 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
JPY 5,000~JPY 5,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

【たまには全額】桂が誇るお鮨屋さんでお造り盛り合わせテイクアウト♪@桂川街道

スーパーの半額刺身ばかり食べてる私ですが、息子から、「パパ、これハンガク?」
と支払い時に言われ、「うん、せやで!」というのも飽きてきたので、今回は
我が街、桂が誇るお鮨屋さん今さんの「全額」のお刺身盛り合わせを息子とテイクアウト!
ドやあ(笑)

お鮨についてああだこうだ大将に文句言ってるので嫌がられてると思うんですけど、
すべてとは言わないですけど、ええもんが入ってますわ。

内容はレシートに書いてくれた写真見てください。
ちなみに、前日に息子と直接お店に行って明日取りに行きますといいました。
お電話でも大丈夫だと思います。5,000円でお願いした内容になります。

京都の北のネタがもともと売りなんですけど、それ以外でもおっ!て思うのがあって、
実は個人的にそれが今さんに通う楽しみなんですよね。その高低差が家でも楽しめ
ると思って、全額テイクアウト!

今回でいえばビワマス!これがヒット!!さすが大将。

嫁に久しぶりにおいしいもん食べてもらいたくて、期待してたんだけどやはりこの
レベルのものが混じってくるかと期待通りでした。

あ、無添加の雲丹とか青森のマグロとか天然クエとかももちろんおいしいですけど、
正直言ってこのあたりの食材ってあほみたいな値段で取引されてるし、私の地元の
お鮨屋さんにどうやこうやいえないですわ。

ただ、雲丹も雲丹らしい味がしたし、マグロも夏マグロらしいフレッシュさ、
クエも白身とは思えない濃さがあったし、それだけでハンガクオジサンからしたら感激。

以上、最高に満足したゼンガクオジサンでした^^
明日からも頑張るぞ~♪
大将美味しかったよ、ありがとう♡写真ピンボケ・・・すみません。

2021/07訪問第 6 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.5
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【貝・雲丹】桂が誇る圧倒的なお鮨屋さん♪@阪急桂

自宅近くのお鮨屋さんで、毎日仕入れチェックしてるんですけど(笑)、
相変わらず定期的にええもん仕入れてはって、どのタイミングでいこうか
すごく迷っているくらいストーキングしてるほど大好きなお店。

ストーカーポイントとしてかなりいい京都北部の赤雲丹が入ったっぽい。
淡路以外の産地でどんな味なんやろ、箱で食べると9000円弱らしい。
全然問題ない。ですが・・・、間に合わず・・・。

なら、この時期とりがいは絶対、もちろん岩ガキも。
とりがいはメニューにはなかったんだけど無理をって。確かに弱ってたけど、
味わえてよかったかな。岩ガキはうまいわ。

あとは握り。境港で上がったマグロの赤身は夏マグロ独特のさっぱり感と
うまみも凝縮していて、シャリとの相性も抜群。
あとこの時期はぜひとも食べたい光物もうまかった。この時期のアジの
脂ののりと今の赤酢のシャリもよかったし、問題なのはこの隠れ家感で
いてほしいこと。

テイクアウトも対応してくださるようですが、内緒のお話。

2020/05訪問第 5 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 10,000~JPY 14,999每人

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

【本格握りのテイクアウト】美味しいもんは美味しい♪@桂

地元桂の名店今さんもテイクアウトされてるとのことでさっそく。
コロナの影響はさほどないとおっしゃっていましたが、いずれにせよ、
美味しいお店の味を自宅で楽しめるという意味ではいいことです。

上にぎり12貫で3500円×2、あとは適当に焼物と揚物と造り盛り合わせを頼んで、
12000円程でした。

ちゃんとしたお鮨屋さんのテイクアウトってもちろんしたことなかったんですが、
ちゃんとしたお鮨屋さんだけにやっぱり美味しいということもわかりました(笑)
シャリの温度とか空気とかそういうのはもうしょうがないんです、鮨屋新様式
ということにいたしましょう。

そのうえで、シャリのおいしさ、タネとのバランスはテイクアウトでも十分
感じられるんですよね。一品もしかりで、そりゃ、スーパーで売ってる魚と
違いますし、お家で食べられる限界を超える楽しみ方を覚えたかなと思います。

大将、内心、テイクアウトめんどいとおもってはるようなお顔でしたけど(笑)、
うちの2歳の子供が納豆巻き大好きなんですが、お店の前通るたびに、納豆巻き
作ってもらうと申してますので、そのテイクアウトだけまた頼みに行くかもしれません(笑)
こんな状況で、家族で笑顔になれたのは久しぶりでした。本当に感謝です。


2020/02訪問第 4 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

【自問】寿司も懐石も原点回帰♪@地元

どうもこうも正式に正式な作法でお伺いしたいところなのですが、
大将もご存知の通り、何かイレギュラーな状況での突然の訪問を
繰り返している我が街こと桂にあるお鮨屋さん。

シャリの話なんかもさせていただくんですけど、何も赤酢みたいな
小難しいお酢使わんでも、十分美味しいシャリができるんちゃうんかい
問題とかいろいろお話しました。

一つ思ったのは、シャリの温度は大事で、温度によって酸味の感じ方
が違ったり、もちろんタネとの相性が違ったりってのが、本当によく
分かるお鮨屋さんという形で紹介したいです。

ともかく、はよ帰らなあかんので(笑)、宮津の美味しそうなタネをチョイス。
あとは、あてに北海道のツブとお土産に納豆巻と巻物を(大将、納豆巻ですが、
息子が一心不乱に食べてましたので、またお電話しますw)。

お米とタネ。
どっちも美味しいです。それが基本であり、原点だとして、より口福を求めたい
と思います。

お勧め♪

  • Sushidokoro Ima - 白つぶ(北海道)

    白つぶ(北海道)

  • Sushidokoro Ima - 生サバ(宮津)

    生サバ(宮津)

  • Sushidokoro Ima - ヒラメ(宮津)

    ヒラメ(宮津)

  • Sushidokoro Ima - オコゼ(宮津)

    オコゼ(宮津)

  • Sushidokoro Ima - やりいか(宮津)

    やりいか(宮津)

  • Sushidokoro Ima - あじ(宮津)

    あじ(宮津)

  • Sushidokoro Ima -
  • Sushidokoro Ima -
2019/05訪問第 3 次

3.9

  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料3.9
JPY 6,000~JPY 7,999每人

シャリの極意♪

ちょいとつまみたくて帰宅途中に今さんへ。

☆つまみ
・愛媛岩がき◎
・サザエつぼやき◎
岩がきは絶品でした。お世辞抜きで。
つまみの質は相変わらず高いですが、ラインナップを増やすと、
忙しい時に対象がしんどくなるのが心配(笑)

☆握り
京都の北部産のものを中心に今回も。
アジ、ガシラ、アコウ、剣先、サヨリ、メバル
赤酢では、
赤身、サクラマス
などなど。

シャリが今回も少し変わっていて、粒が少し前回より立つような
印象やったんですが、それも大将の目指すべき鮨への前進というように
思いました。酢飯に砂糖議論もお話したんですが(笑)、例えば回転寿司
のシャリみたいに甘くて喉が渇くようなシャリではないので、現状は、
白身その他のあるべきタネにはベストマッチなシャリだと思います。

ほどけるかんじがタネの内側に来るのか外側に来るのかというところでいうと、
外側な感じ、知らんけど(笑)皆さんはもっと知らんと思いますが・・・。
京都の某店で、しゃりがべたついてる感じがすると言っておられる方が
いましたが、それとは逆ですよね。

よくわからんけど、今回も美味しかったです。
シャリの香りとタネの香りがより一体的になっているように思いました。
来月神戸の城助さん連れて行ってもらいますけど、赤酢使いはこちらの大将も
なかなかですから、楽しみです♪

2018/07訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

桂で唯一のまともなお鮨屋さん^^

しゃりの多彩さがよくなってました。
以上(笑)

と終わってましたが、進化しておりました。
相変わらず、京都北部のタネはいいですし、シャリや握りもちゃんと
変えておられます。

桂にはあまりお鮨屋さんはないですが、京都のタネ、たとえば京丹後のとりがい
なんかも確実にいい物を仕入れていらっしゃいます。イワガキも美味しかったです。
場所柄知られていないですが、相変わらずいいお仕事されていました。

このままの立ち位置で行くのか、一歩先を目指すのか、大将はひたすらに
謙虚ではあり〼が、先を見てみたい気もしました。

2017/05訪問第 1 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務4.2
  • 氣氛3.9
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

【キラリと光る才能】桂川街道沿いの江戸前寿司@桂駅東口♪

桂川街道沿いのお鮨屋さんのご紹介。
結論的にはこのレベルのネタや仕事を施したお鮨を祇園や先斗町で
出すとすれば、到底この価格帯では不可能であるという意味でCP
に優れ、なおかつ今後が非常に楽しみなお店でした。

ご主人は、41歳という若さ、京丹後のご出身ということで、京都北部
の食材、兵庫県など関西近郊の天然の素材にこだわり、仕入れをして
いらっしゃいます。

お鮨屋さんとしてのキャリアでいうと、東京広尾の某有名店で修業されて
いたそうです。なるほどと思います。祇園の超一流店が使うような素材
ではないけれど、ちゃんとした素材を厳選して、丁寧に仕事を施し、
なおかつ、利益が出るかどうかの限界ラインの価格での提供(笑)
つまみも焼物・揚物きわめて豊富。お魚だけではなく、お野菜の質の良さ
も特徴的です。

□ お通し ◎

 春の食材オールスターが優しいお出汁と共に。ホタルイカ・筍・菜の花・

 すけこ・春キャベツ。これだけ仕込むのにどれだけ時間かかってるんだろう。

 高級懐石料理店の先付レベル。

□ お造り盛り合わせ五種 特◎

 苦手な魚はないか聞かれるので、アレルギーのある方も安心。

 この日は、生サバ、アジ、イサキ、剣先、本マグロでした。全て素晴らしい

 クオリティ。大将自慢の五種でしょうから、握りをここからあえて選ぶもよし、
 
 これ以外タネを選ぶもよしでしょう。いずれにせよ、ここでこちらのお店の力量

 がわかりますので、ご不安な方はお造りを食べてみてください。

□ 岩牡蠣(980円) ○

 舞鶴産。レモンだけで頂きます。クリーミーでいうことありません。

□ 白魚・ハモの天ぷら(各880円)○

 揚げ物は旬のこれらを。白魚は茨城産、鱧はなんと韓国産。韓国産の

 鱧もハシリなので、身質も脂ももう一歩でしたが、天ぷらの質がお鮨屋

 さんが揚げるレベルではなかったです。割烹店での修行経験もおありだそう

 ですか、修行経験以上の技術でした。

□ 穴子の白焼き(980円)○

 伝助サイズよりさらに大きいらしいこちらは丹後産。一つ小さいサイズが

 大阪産だったので、関西の穴子も淡路島ばかりではないんだなと思います。

 脂が落ちてさっぱりわさびで食べると日本酒とあいますね。

こっから握り。

□ コハダ ○

 シャリの酸味とコハダの〆具合のバランス、一貫数百円のものではありません。

 柔らかく〆られたコハダの酸味がやや強いのか、酢飯の酸味が強いのか、

 この辺りは好みの問題でしょう。

□ アイナメ ○

 白身と脂身が両方旨い魚ですが、これはさほどシャリの酸味は感じません。

 温度もよかったです。

□ スズキ ○

 今度はさっぱり白身。旨みはそんなにないけど、やっぱりうまい。

 230円の味ではない(笑)

□ アコウ ○

 いわずと知れた超高級魚。旨みがギュッと濃縮して歯ごたえもいいです。

 大将とも話してましたが、京都ではそんなにメジャーな魚種ではないけど、

 クエの中まで例えば神戸の中華に行くと型によってはこれだけで数万円

 取られます。なお、370円・・・^^;

□ 車海老 ◎

 江戸前寿司の仕事の力量を図るに十分なタネ。どこと比較してという

 いい方はあえてしないですが、これで500円なら街中のお鮨屋さん商売

 あがったりかと。

□ 本マグロづけ 特◎

 身がしまらず、丁度いい味が入るタイミングで提供されます。これは美味い!

 切ってくれはる部位も絶妙な部位。


□ カマス炙り ○

 炙りは賛否あると思いますが、こちらでは人気だそうです。

 その中で大将のおすすめを二品。旨いです。カマスの淡泊さを炙りで上手に

 補完してます。

□ のどぐろ炙り ◎

 言わずと知れた超高級魚。寿司ネタとしてはどうかなと思ってる魚ですが、

 あえてするなら炙りかなと思ってました。ただ、こちらのは肝が乗ってきます。

 これで焦げ臭さというか、焼け焦げさをかんじなくなります。それとこちらは

 バーナーで炙りません、ちゃんと表面に焼き色を必要な時間をかけてつけます。

□ 煮穴子 △

 これは、女子がこんな穴子食べたことない系でなくて、江戸前の仕事が

 施された正統派です。

□ 塩水うに ○

 ミョウバン不使用の塩水うに。これは大将とも盛り上がりましたが、

 開封するときにイラッとする時があるんですが、雲丹の香りと甘さを感じる

 にはこれに付きます(笑)

お酒はビールと剣菱で。焼酎やウイスキーもあり〼。
大企業の役員さんや有名人も来ていらっしゃるそうで、地元民としては
鼻も高いですが、とても美味しいと思います。会計は16700円。普通に
食べたら客単価5000円位だと思います。

生意気かもしれませんが、ここまでの内容のお寿司が出てくるのであれば、
そのような方に合わせて、内装も仕入れも、レベルをあげて高級志向の
お店にしたとしても十分にやって行けると思います。それくらいの技術も
仕入れのルートもお持ちとお見受けしました。

僕がフェイスブックや食べログでこういうことをいうと、食べログの
ビックレビュアーさんやグルメな人が確実に訪れる結果、予約に影響
しがちという噂がちらほらありますが(笑)、美味しいお店は皆さんに
紹介したいので、お勧めしておきます。

大将お一人でやっておられる日もあるそうで、提供に時間がかかる
場合もあるそうですので、その点も。シャリと各タネとがマッチすれば
街中の高級店に負けないお鮨屋さんになると思います。ご参考まで♪


餐廳資訊

細節

店名
Sushidokoro Ima
類型 壽司、海鮮、日本料理
預約・查詢

050-5571-7245

可供預訂

可以預訂

地址

京都府京都市西京区桂朝日町111

交通方式

阪急京都本線桂站下車徒步8分鐘阪急嵐山線桂站下車徒步8分鐘

距离桂 643 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    *シャリ・ネタ等の状況により閉店時間は早くなる場合ございます。

    ■ 定休日
    月曜日(※祝日の場合は営業)予約状況により変動になる場合もございます。定休日でも8名様以上でのご予約の場合は応相談。
預算

¥8,000~¥9,999

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

(Suica等交通系電子貨幣、nanaco、iD、QUICPay)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款)

服務費收費

お通し代税込550円

座位、設備

座位數

15 Seats

( 吧臺5個座位。有10個座位。)

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人

2~4位是半單間。(有隔斷)

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

它適用於一輛車。附近還有其他投幣停車場

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂,可觀賞運動比賽

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://sushidokoro-ima.com

開店日

2014.1.30

電話號碼

075-874-4979